プロ野球を中心になんJ、おんJの話題をまとめている2chまとめサイトです 順位スレ、暖簾スレなど楽しめる話題をまとめ中 なんJまとめのネタを見るのが初めての方でも楽しめるような内容を心がけています ポジハメくんも更新中なんだ!!(*^◯^*)
順位スレ2022
※色々画像投稿するところ 使い方① 使い方②
コメント一覧
井口監督退任て言ったらしいぞ………
18:00 S-DB 小川ー坂本
内川、嶋、坂口引退試合
そして戦力外通告も解禁となります…
本当に3タテ出来て良かった
何はともあれ明日村上の本塁打と佐野の最多安打と交換なりませんかね
おうグラスラで持ってけ(先発坂本)
用意してくれてもオスナが持ってきそう
🐮 +5 +6 → +11
📱 +3 +8 → +11
🦊 +2 ー24 → ー2
🍫 ー2 ー2 → ー4
🦅 ー3 +1 → ー2
🦁 ー5 +9 → +4
西武後半盛り返し借金5で済んだことが大きかった
日ハム全月負け越しを回避
それだけ面白かった。オリさんおめでとう!
ちなハム
そういや十亀の引退試合だったのすっかり忘れてた
【打撃】
打 率 松本剛(F) .349
本塁打 山川穂高(L) 41
打 点 山川穂高(L) 90
安 打 島内宏明(E) 161
出塁率 吉田正尚(B) .447
盗 塁 髙部瑛斗(M) 44
【投手】
防御率 山本由伸(B) 1.68
勝 利 山本由伸(B) 15
勝 率 山本由伸(B) .750
奪三振 山本由伸(B) 205
中継ぎ 平良海馬(L)、水上由伸(L) 35
セーブ 松井裕樹(E) 32
怒涛の由伸
打点ヒドイな今年…
最下位だからって来年もどうせダメやろって始まる前から決めつけたらいかんってことやな
利 府 114 69-42-3 .622
浦 和 108 60-45-3 .571 6.0
多 摩 124 63-51-10 .553 7.5
戸 田 110 54-55-1 .495 14.0
子 猫 110 46-58-6 .442 19.5
鎌ヶ谷 98 38-54-6 .41 21.5
横須賀 104 39-62-3 .386 25.0
どこもコロナで試合開催が難しい中、利府軍が優勝
防御率は良い方から利府、浦和、横須賀、鎌ヶ谷、多摩、戸田、子猫
打率は高い方から利府、戸田、横須賀、多摩、子猫、浦和、鎌ヶ谷でした
鳴尾浜 109 66-38-5 .635
筑 後 114 64-43-7 .598 3.5
由 宇 105 48-49-8 .495 14.5
舞 洲 122 43-64-15 .402 24.5
ナゴヤ 108 34-63-11 .351 28.5
今年も鳴尾浜と筑後の2強となり鳴尾浜が連覇
打率は高い方から鳴尾浜、ナゴヤ、舞州、筑後、由宇
防御率は良い方から筑後、鳴尾浜、由宇、舞州、ナゴヤ
ナゴヤ軍は盛大に投壊した模様(唯一の防御率4点台)
両チームともなんでコイツらおって最下位になるねんってチームだったからな
今年もお互い日本シリーズ行って試合できればいいなあ
ちなヤ
よし!
全球団いるな!
( ・`ω・´)日本馬は勝てないぞ
たしかにそうやけどコイツら以外がなんでお前ら試合出てんねんて連中ばっかやったしな
松本.347らしいよ
コンマイ「うーん.350行かなかったから最終アプデもミートC!w」
※ちなみに.340の近藤がミートCだった前例あり
岡林 161
佐野 160
さあどうなる
何気に山本が三冠なのに話題にならないとは
謝れ
三冠じゃなくて四冠な
因みに2年連続投手四冠はNPB史上初の快挙らしい
四冠王の野手(打率・本塁打・打点・出塁率)がいるヤクルト
四冠王の投手(勝星・勝率・防御率・奪三振)がいるオリックス
NPB最強野手と投手がいるチームがそれぞれ優勝したんやな
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ