夏の全国高校野球選手権に6回目の出場を果たした千葉県船橋市立船橋高校について、実況中継したNHKのアナウンサーが「しりつふなばし」と呼んだことについて、ネット上で違和感を訴える声が続出している。
「強豪ぞろいの千葉、その混戦の千葉大会を15年ぶりに制しました『しりつふなばし』高校です。この夏勝てば、初戦勝ちますと、25年ぶりの勝利ということになります、『しりつふなばし』高校です」
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/673d48a9161df2ab8c1a30cb7d9afc479e308747
2: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:18:50.43 ID:3spsJ1cD0
シリツフナバシが正しいんだけど、どうしてもイチリツフナバシのイメージがあるわ
3: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:20:31.83 ID:plf/sIoY0
化学みたいなもの
4: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:20:45.43 ID:VrcLfR0v0
口語体で「しりつ」だと市立か私立か区別ができないからな
6: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:22:07.25 ID:XI5RbKnB0
私立の船橋高校はない
これ豆な
7: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:22:30.98 ID:kuByv3+N0
じったいさん
8: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:23:20.78 ID:0kTAQqqD0
私立船橋が存在しない以上NHKの読みが正しい
20: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:33:34.26 ID:LKsKniwm0
>>8
だよな
61: 名無しさん 2022/08/10(水) 01:42:12.50 ID:56eU0MKI0
>>8
存在するしないで市立がしりつになったりいちりつになるの?
そのほうが混乱しない?
67: 名無しさん 2022/08/10(水) 01:52:02.74 ID:Fl2m0I/50
>>61
日本中のどこに「私立」のつく校名があるんだ?
多分、1校も無いと思う
9: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:23:32.77 ID:blkev3Rg0
施行はしこうが正しいけど公務員はせこうと言う
108: 名無しさん 2022/08/10(水) 03:40:29.41 ID:f8uv4S+o0
>>9
法学者と士業民も読み方拘る人多いな
施行とか遺言とか
10: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:25:27.31 ID:f3O8F2ff0
県立と市立で同じ名前使うなや
11: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:25:43.53 ID:TyO+a+vT0
正式名称なら良いじゃないか
15: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:28:46.19 ID:5dxpiPLe0
市船はイチフナで定着はしてるけどそれを正式なシリツ船橋って呼んだところであーそうなの程度の話でしかないよな
市立和歌山なんかもシリツ和歌山って呼んでたじゃん
18: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:31:00.45 ID:vqOu4UHr0
それは正式名称だから仕方ない
それより東洋大姫路のイントネーションが地元のイントネーションと違いすぎて気持ち悪い
19: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:31:37.47 ID:DODMBka10
私立はワタクシリツと呼べ
23: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:40:19.25 ID:Q0of23VtO
船橋市立船橋高校 (ふなばししりつ ふなばしこうこう)
25: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:43:00.58 ID:Jfk5RrCW0
お前ら「イチフナ」好きだよな
28: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:48:00.25 ID:plf/sIoY0
サッカーで日テレはなんて呼んでたっけ?
いちふなのイメージしかないけど
37: 名無しさん 2022/08/10(水) 00:56:35.15 ID:zYZHbYn/0
昔は市立をいちりつ、私立をわたくしりつって各局言ってたのにな
40: 名無しさん 2022/08/10(水) 01:05:26.46 ID:cGnypNlR0
>>37
地元民だけど違和感感じたわ
イチフナって言えば市立船橋のことで県立のことはささないし
あえて区別しやすく呼ぶ時はイチリツ船橋って言ってる
51: 名無しさん 2022/08/10(水) 01:26:13.57 ID:UJiD9CK20
市立は「しりつ」って読むけど
市船は「いち(りつ)ふな(ばし)」だな
64: 名無しさん 2022/08/10(水) 01:46:12.81 ID:1/e9JQxf0
大阪市立高校てまだあるんかな いちりつと呼ばれてた
69: 名無しさん 2022/08/10(水) 01:57:52.21 ID:HTYcWB2Z0
いちふなほど甲子園レベルじゃない市立があるけど、地元テレビでの県大会だと「いちりつ」って言ってるな
NHKは独自の基準なのかな
76: 名無しさん 2022/08/10(水) 02:13:10.83 ID:F8ggkwh/0
市立と私立
科学と化学
もうちょっと考えてほしかった
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660058166/
コメント一覧
なら正式名称が間違ってんだからそっちを変えろと文句言えって感じ
いちちば、けんちばとかもそんな感じ
しふな、しちばじゃ語呂悪いし
若いから解らんのだなー
映像視聴なら文字見れるんだからどっちでもいいだろ?
なんなら読み間違えても解るし
音声放送では多分いちりつ呼び出来る実況者を配役してると思うで
市立(しりつ)と私立(わたくしりつ)
科学(かがく)と化学(ばけがく)
と一方だけ変える派
でも「わたくしりつ」や「ばけがく」が正式な読み方だと
認識したことは一度もないし
改めてなんて読む?と聞かれたら「しりつ」で「かがく」
ちなみに「いちりつ」と読まれてもすぐに「市立」は出てこない
読み方はどうでもいいけどこれはある
私立がどうのってのは全然関係ないで
「市船」って書いたら「いちふな」の感覚だったわ
そこら辺はさすがやね
それでクソみたいなマウント取ったり「じゃあ『しふな』と呼べってことか!?」とか地獄みたいなこと言うやつがおるんや…
少数なんやろうけど突飛すぎて目立つからツッコミ入れたくなるのが人情ってモノでして
あのアナウンサー色々おかしいからあのアナウンサー独自の言い回しだと思う。
民法とNHKとの違いちゃうか?
見たくもない役者などに何故金をを納めないといけないのか?
世界的にも無料の時代です、ニュース防災と司法立法行政の腐敗・闇などを流せば十分。
横暴なNHKを破壊し宗教洗脳マスコミ誘導を阻止し希望有る国民性にしよう!
ソース読んでなかった。
確かに他にも外国人名とかNHKだけ独自の読み方するね。
そのせいか知らんけど、なんかの高校野球の漫画で「私立西宮高等学校」って表記になってて突っ込んだ記憶があるわ
何の漫画やったかな…とりあえず同じ校名はやめといた方がいいよね
もう一回寝る。
イチフナという愛称で呼ばれてますってのも紹介してたし
なんで正式名称にこだわるんだ!って文句言ってるのがいるのがヤフコメとかにいるのがすごいわ
今回のイチフナの件はイチフナ側に確認した上で「シリツフナバシ」って言ってるってことだからまた別だが、NHKは多分独自の言葉の選択基準があると思う
メジャーリーグ(他局、他メディア)と大リーグ(NHK)とか
頭にアルミホイル巻いてそう
千葉日報スポーツとやらが「しりつふなばしじゃない。千葉県内ではありえない」って言ってんだよ
人にどうこう言う前に自分の無知を疑うことを覚えような
それでなんで地元民がつけた勝手な通称を使わなきゃいけないんだよ
北海道立、宮城県立、長野県立の高校は
北海道○○高等学校、宮城県○○高等学校、長野県○○高等学校みたいに
「立」がつかないんだが、これも正式名称で呼んだんだろうか
ちなみに南北海道大会決勝で惜しくも敗れた知内高校は
北海道知内高等学校が正式名称だが知内町立
ちな、市船のHpのアドレスは「イチフナ」なんだよね。
実況も時々「地元ではイチフナの愛称で親しまれている」とか配慮してたし。
市立は本来「しりつ」であって、別に「いちりつ」と読むことは間違いでも正解でもないという話
そこを我慢できずに一々"しりつじゃなくていちりつだろ"とか言っちゃう奴は中高生か?
それも区別のために「わたくしりつ」と呼ぶけど、本来は「しりつ」だよ
総称としての「私立中学」は、基本的には「わたくしりつちゅうがく」とは呼ばず「しりつちゅうがく」と呼ぶでしょ
その程度のめちゃくちゃどうでもいい話だけどね
5年前に北北海道代表だった滝川西高校がそのパターンだな
北海道滝川西高等学校が正式名称の公立(市立)高校
普通に滝川西高校って呼んでたはず
それこそ「フナバシ」だと混同されるから「イチフナ」で良いだろう
なお論破された模様w
本名は「しりつ船橋」だけど「けんりつ船橋」もあるから
「いちりつ船橋」って呼ばれているだけなのに
全国レベルなら本名の「しりつ船橋」で問題ない
イヤなら出場辞退して2度と呼ばれ無いよう退会すれば?
全く別の話を持ち出して何が言いたいんだ?
そもそも和製英語は「日本語としては」間違いじゃない
高校側は「しりつ」でOKと言ってるのに周りが勝手に騒いでるんよ
なのに高校に対して「出てくるな」はおかしいだろ
市船と船橋だろ
他県民ならまだしも
地元のスポーツ紙が普通いちふなだよなぁって言ってんだぞ
無知さらすなガイジ
何がちゃんとなんだよ
学校側がしりつふなばしって言ってんのに何言ってんだガイジ
ガイジすぎて草
ユニフォーム「市立船橋」
スコアとか「市船橋」
クレーマーかよ
文句言う奴がおかしいんだから開き直るなよクレーマー
市立習志野→ナラコー
市立柏→イチカシ
民法って?民放ではなくて?
スガオは民放もNHKもそろって気持ち悪い言い方をする
嫌われているのかな 菅生高校は<>?
たまに発音が直ったりするからよけいにね
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ