1: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:46:14.08 ID:zPKlGb9h0

人気漫画『ワンパンマン』の作画を担当している村田雄介氏は自身のツイッターで「ご本人とのことでした」と報告しており、
冨樫氏本人のツイッターであると伝えていたが、ORICON NEWSは念のため事実確認として集英社の広報担当に聞くと「本人のものだと伺っております」と回答。冨樫氏本人が自身のツイッターを開設したと伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eea62e8dfc4db72ce188bcfa9c9d37e8a82bfcf
3: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:47:37.39 ID:/16JmuqRr
偽アカだと言い張ってたなんJ民息しとる?
4: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:47:37.60 ID:Hw40tmNna
やっぱな最初からそうだと思ってた
13: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:50:47.48 ID:e+kBp67f0
生きとったんかワレ!
22: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:54:12.80 ID:H3uO5qWb0
反応してる海外勢がすごい
30: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:55:38.76 ID:qUbyHq8P0
>>22
ガチで凄くて草
91: 名無しさん 2022/05/25(水) 15:05:09.44 ID:zTdIQP6v0
>>22
海外人気高いの以外やった
26: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:54:52.93 ID:orSa+AcY0
誰も気づいてない本物アカウントがこっそり存在してるのかもしれんやん
34: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:56:21.90 ID:6F2ntv6Vd
ワイは最初から本物だと思ってたわ
45: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:58:55.88 ID:dfMNWb8n0
ハンターハンターって海外人気凄かったんだな
リプライ海外だらけやん
49: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:59:36.47 ID:+mArPT9y0
たった10話書くのにどんだけかかってるんやこいつ
ナメクジにでも書かせてるんか
65: 名無しさん 2022/05/25(水) 15:01:59.92 ID:QMZiSPmE0
>>49
マジレスすると冨樫は一つ一つへのこだわりが凄いからそこらの漫画家よりめちゃくちゃ時間がかかる
筆が遅いんじゃなく"高みに押し上げる"ために推敲を繰り返してる
例えば普通の漫画家なら「街に行こうぜ」ってセリフをそのまま載せるが
冨樫なら「行こうぜ、街に」「…行くか」「街に向かう」「…街、行ってみるか…」など大量にパターンを考え、最良を選ぶわけよ
だから時間がかかるし、冨樫は最高の漫画を描けるわけ
69: 名無しさん 2022/05/25(水) 15:02:26.93 ID:2n+E/YOLa
>>65
なるほどなぁ
79: 名無しさん 2022/05/25(水) 15:03:51.28
>>65はネタやぞ
実際は腰痛めててガッツリ集中して描けないんや
世間で言われてるような遊びまくってるってわけではない
53: 名無しさん 2022/05/25(水) 15:00:27.00 ID:WR+3/R7O0
一日経たずにフォロワー100万こえてて草
62: 名無しさん 2022/05/25(水) 15:01:47.67 ID:sP8Fg4I0d
よっしゃー
ハンターハンターしか勝たん
207: 名無しさん 2022/05/25(水) 15:19:27.08 ID:3ygdN3lD0
富樫凄いな
もう120万フォロワーかよ
通知バグってそう
最新ピックアップ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653457574/
コメント一覧
あっ……ふーん(察し)
こんな状態で漫画描くために長時間座ってるのなんか無理
創作をする作家なら、それが普通では?
信者じゃなくても漫画化はかくあるべしみたいなこだわりない読者は連載再開したら普通に読むでしょ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ