
71: 名無しさん 22/05/20(金) 23:13:42 ID:DcS2
戸郷「オレは打者28人に対し奪三振6、被安打4、無失点だった」
74: 名無しさん 22/05/20(金) 23:13:52 ID:qG0z
>>71
これは勝ち投手やろなぁ
76: 名無しさん 22/05/20(金) 23:14:06 ID:JKhG
>>71
リーグトップの6勝目おめでとう!
81: 名無しさん 22/05/20(金) 23:14:15 ID:X0hP
>>71
デラ「俺という試練を乗り越えろ戸郷」
83: 名無しさん 22/05/20(金) 23:14:31 ID:qG0z
>>81
今年でサヨナラだからへーきへーき
93: 名無しさん 22/05/20(金) 23:14:49 ID:C7Co
>>83
クビになったら横浜取りそう
140: 名無しさん 22/05/20(金) 23:17:28 ID:A1sM
この延長線で得られたもの
大山の同点ホームラン 平内の勝利
失われたもの
戸郷の勝利 連続3失点以下
145: 名無しさん 22/05/20(金) 23:17:43 ID:Hl5f
>>140
青柳の負けもついかで
180: 名無しさん 22/05/20(金) 23:19:17 ID:pKJJ
菅野5勝
戸郷5勝
メルセデス4勝
平内3勝
186: 名無しさん 22/05/20(金) 23:19:36 ID:X0hP
>>180
この平内って選手は先発なんやろなぁ
188: 名無しさん 22/05/20(金) 23:19:47 ID:zdlM
>>180
宝石のような四本柱
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653055649/
コメント一覧
ま、まぁ明日明後日に大勢注ぎ込めるから…
それにしても青柳攻略で打線も戸郷もじっくり我慢比べして勝ち取ったリードを9回2アウト0-2からど真ん中スライダーでひっくり返されるのムカつくンゴねぇ
8回はキレキレなんだからそこ任せばちゃんと使えるのになぜ同じミスを繰り返すのか今村続投で良かったでしょ
「SYBS」を克服したのではないだろうか。
むしろ巨人が普段なら先発が苦しみながらも試合作って打線が一発長打で得点していくスタイルなんだよなあ。
いや今村も信用できんわw
デラロサ信用してないから大山まで待ったんでしょ
今村もランナー出すと突発的に乱調入るケースが今年複数あったから甲子園が異様なムードになって誰が投げても抑えられなくなる前に肝が太い投手で手を打つのはワイはそこまで疑問ではない。
問題はデラロサが試合に入りきれなかったことよ
3球とも逆球で ホームランボ-ル 赤星に次いで戸郷の勝ちも消す
おかげで3時間も睡眠時間削られた デラロサにはありがとうと言いたい
来年は他球団で頑張って下さい ちな巨
平内とかそろそろ序列上げてもええんちゃうか
今村もデラロサも僅差で任せられるピッチャーじゃねえ
前回ボコボコにされたのもう忘れたんか
やきうに人生左右されてるの草
じゃあ誰使うんだ?
こういう奴が苦しんでると思うとデラロサの失投も許せるわ
9回の大山は勝負避けたほうが良いレベル
普通に考えたら4年目通算防御率2.60の助っ人なんて怪我でもしない限りそうそう切られる訳無いんだよなぁ
大山のホームランは濡れるからヨシ!
九里2勝
これほんと草
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ