
382: 名無しさん 22/05/19(木) 21:39:42 ID:if1O
原と菅野はマジで反省しろよ
387: 名無しさん 22/05/19(木) 21:40:18 ID:nn1Y
>>382
菅野は悪くなやろって思ったけど菅野のことやし志願登板やろな…
390: 名無しさん 22/05/19(木) 21:40:46 ID:if1O
>>387
志願らしい
菅野は降りる勇気が必要やし
原は止める責任がある
405: 名無しさん 22/05/19(木) 21:41:52 ID:hP36
>>390
どっちにしろ8回ばててたわけじゃないし
大勢はまだ3連投させてなくて今日投げたら明日投げれないって条件があるからな
継投が結果論というか難しいのはほんまにこの辺やと思うわ
401: 名無しさん 22/05/19(木) 21:41:33 ID:alaZ
なんだかんだで菅野はゲームメイク力が違うな。今年はダメかと思ったのに
414: 名無しさん 22/05/19(木) 21:42:25 ID:ZhON
菅野残ってくれてほんま助かるわね
いないと思うと震える
428: 名無しさん 22/05/19(木) 21:43:33 ID:alaZ
>>414
今の先発陣でイニング食えるのが菅野ぐらいだし。もう一人イニングイーターが欲しい
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652962740/
コメント一覧
先発がイニング稼いでくれないとどうしようもないけど
何のために雁首揃えてベンチに座ってんだ
今日のファインプレーは安易に中山→中田で、ショートに増田を入れなかったことだね。
結果的にセンター丸だったら、あのフライで犠牲フライを許していたかもしれない。
菅野に関してはバテてる自覚はあったけど、どうにか中継ぎを休ませたいという気持ちだったんだろうね。
大勢にチーム全体が救われた試合だった。
勝ち継投はかなり休ませてる
木曜 菅野-大勢
ようやっとる
つまり原采配が悪い
8回は8番の中山で終わってるけど菅野の打席ってどの世界線から来たの?
ほんと勝てて良かった
丸は表の守備から下がってるぞ
普通に8回までよかったのに、9回あれになったからっていちいち鬼の首を取ったように文句言うの控えめに言ってクソofクソだと思うからしんだほうがいいよマジで
そもそも事実にないこと言っちゃう上に勝ったのにブチブチ文句言うのマジゴミすぎるからくたばった方がいいわホント
わかりやすく無能だね。
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ