
380: 名無しさん 22/05/18(水) 20:57:37 ID:6SpJ
バット投げかっこええ
387: 名無しさん 22/05/18(水) 20:58:05 ID:7w7p
おおん…
389: 名無しさん 22/05/18(水) 20:58:06 ID:1Ok3
伸び足りない
403: 名無しさん 22/05/18(水) 20:59:09 ID:Islz
根尾はなんでまた振り回しちゃうんだよ
ホームランなんか狙うな
417: 名無しさん 22/05/18(水) 21:00:28 ID:2EwZ
根尾のフライ確信バット投げwwwwwwwwwwwwww

421: 名無しさん 22/05/18(水) 21:00:47 ID:zSMU
>>417
嶺井かな?
423: 名無しさん 22/05/18(水) 21:00:56 ID:XUk7
>>417
嶺井「まだまだだな」
424: 名無しさん 22/05/18(水) 21:00:59 ID:7w7p
>>417
ほんとダサいからやめてほしい
425: 名無しさん 22/05/18(水) 21:01:01 ID:ks2r
>>417
これもう福留だろ
427: 名無しさん 22/05/18(水) 21:01:07 ID:3Ffx
>>417
これは福留の後継者根尾
429: 名無しさん 22/05/18(水) 21:01:17 ID:xzZU
>>417
福留やん
430: 名無しさん 22/05/18(水) 21:01:18 ID:9CRD
>>417
パッドの方が飛んでる説
432: 名無しさん 22/05/18(水) 21:01:20 ID:kqOE
>>417
ちょっとすこ
392: 名無しさん 22/05/18(水) 20:58:21 ID:3Ffx
カッコいいバット投げ
なお打球
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652873367/
コメント一覧
これからもネタふりまいてネットを盛り上げてくれ
現状これは嶺井だけど
福留ならホームランやろけど
角度も普通に上がり過ぎや
ナゴドでこの角度でスタンドインはほぼほぼ無理
村上とか佐藤とかならあの弾道でも放り込むだろうけど根尾じゃね…
根尾のフォームが確立しつつあるわ
WADAさんくらいの弾道がちょうどええやろなあ
福留でもあそこまで投げてないと思う
ナゴドじゃなくても風が運ばなきゃ無理や
てかたぶん捉えきれてもないかと
まぁ今日は一本出たからよし
ランナーなしのただのフライアウトかよ
残念だったね
バンド専なのに5点も取られる松葉が悪い
大体根尾が2打点稼いでなきゃ同点にならなかっただろうし
松葉と祖父江だろ
根尾は高校時代から天才天才と持て囃されたから何でも出きると思い込んでその蹉跌が今の状況なんやろうね。
福留なら確信ホームランでのバット投げだから映える
嶺井のバット投げは基本縦に投げるし芸術的で映える
根尾のは放り投げてるだけや
トラックマンだとあの角度が一番ホームランになりやすいんだが
単に根尾がノーパワーなだけ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ