
4: 名無しさん 21/09/15(水)21:24:07 ID:ZQsR
三嶋に、ありがとう。ポジハメくんに、さようなら。
そして、全ての巨人ファン<チルドレン>におめでとう
5: 名無しさん 21/09/15(水)21:24:23 ID:CXKA
巨人絶不調やん!次の直対でゲーム差離れたらええなぁ
↓
あのさぁ
6: 名無しさん 21/09/15(水)21:24:46 ID:QMLU
三嶋、3失点でピシャリ
9: 名無しさん 21/09/15(水)21:25:06 ID:CXKA
>>6
マクガフ「」ニコッ
17: 名無しさん 21/09/15(水)21:25:48 ID:zf03
>>6
ピシャリ(ビンタンされる音)
10: 名無しさん 21/09/15(水)21:25:12 ID:qTFf
今日の巨人の最終回は、それより前に丸や亀井が消費されてたのも大きかった。
19: 名無しさん 21/09/15(水)21:26:13 ID:QMLU
27: 名無しさん 21/09/15(水)21:27:09 ID:qTFf
>>19
それでも今の亀井がいいとこで打つとおもってる巨人ファンおらんわよ
31: 名無しさん 21/09/15(水)21:27:43 ID:QMLU
>>27
先週も三嶋から3点差追いつくきっかけになった二塁打打ってるし、安パイじゃない
20: 名無しさん 21/09/15(水)21:26:19 ID:Dni0
>>10
ほんまそれ
〇残ってたら絶望しかなかった
12: 名無しさん 21/09/15(水)21:25:15 ID:mbGE
13: 名無しさん 21/09/15(水)21:25:16 ID:zf03
ウィーラー八百板に抱きついてて草
楽天時代からの知り合いなん?
14: 名無しさん 21/09/15(水)21:25:25 ID:Axlc
三嶋のvs巨人の成績は11試合 3敗3S 防御率11.17
18: 名無しさん 21/09/15(水)21:26:11 ID:WuRe
>>14
ヒエ~ッwwww
15: 名無しさん 21/09/15(水)21:25:28 ID:mbGE
16: 名無しさん 21/09/15(水)21:25:44 ID:ryxV
正随優弥 三併 四球 右安(+1) 左本(+3)
また応援する若手が増えちまったよ
21: 名無しさん 21/09/15(水)21:26:24 ID:ryxV
巨人戦三嶋もう確定フラグやろこれ
24: 名無しさん 21/09/15(水)21:27:01 ID:asTA
>>21
二点差うっちゃりはやられすぎや
28: 名無しさん 21/09/15(水)21:27:20 ID:Axlc
>>21
昨日三者凡退した結果
今日3失点
22: 名無しさん 21/09/15(水)21:26:27 ID:y4Y7
長身かつ直球が武器でフォークを投げられる大魔神の背番号を受け継いだドラフト1位が横浜にいるらしい
23: 名無しさん 21/09/15(水)21:26:59 ID:Wwlb
三嶋は巨人戦で5回くらいセーブ失敗して
3敗してるだけなのに何故叩かれるんだ
25: 名無しさん 21/09/15(水)21:27:04 ID:AMQ5
32: 名無しさん 21/09/15(水)21:27:51 ID:qTFf
>>25
同じ背景なんおに長野と違いすぎる
長野ならVやねんかましてた
43: 名無しさん 21/09/15(水)21:28:33 ID:AMQ5
26: 名無しさん 21/09/15(水)21:27:08 ID:c4jT
【悲報】三嶋、ちょっと許されないラインまで来ている
しゃーない
29: 名無しさん 21/09/15(水)21:27:26 ID:ryxV
ハイネマンはようやっとる扱いなん?
30: 名無しさん 21/09/15(水)21:27:33 ID:Qomb
亀井より長野の方が欲しいやろ?
33: 名無しさん 21/09/15(水)21:27:52 ID:asTA
>>30
返すから岡本下さい
35: 名無しさん 21/09/15(水)21:28:06 ID:QMLU
>>30
どっちも大して成績変わらんから、守備がマシな亀井でいい
34: 名無しさん 21/09/15(水)21:27:58 ID:Axlc
そして忘れられるタピオカファースト
36: 名無しさん 21/09/15(水)21:28:06 ID:82Za
初回30球3失点した戸郷を7回まで投げさせて4失点にまとめさせる監督コーチ
37: 名無しさん 21/09/15(水)21:28:11 ID:mbGE
44: 名無しさん 21/09/15(水)21:28:38 ID:Axlc
>>37
ハイネマンハイネマン
39: 名無しさん 21/09/15(水)21:28:18 ID:A1vL
ほい三嶋のカチカチ防御率ね
対巨11.2
対ヤ0.00
対阪6.75
対中0.00
対広1.29
41: 名無しさん 21/09/15(水)21:28:29 ID:mbGE
>>39
アチアチなんだよなぁ
46: 名無しさん 21/09/15(水)21:29:02 ID:Axlc
>>39
1.12か 好投手だな
58: 名無しさん 21/09/15(水)21:30:45 ID:ewkc
>>39
Aには通用しないのかと思ったらヤクルトには0.00やしなあ
64: 名無しさん 21/09/15(水)21:31:11 ID:CXKA
>>58
そもそもヤクルト戦は登板機会ほとんどない
69: 名無しさん 21/09/15(水)21:31:55 ID:ewkc
>>64
そうなのか
単純にクローザーとしてはちょっと厳しいのかもしれんな
40: 名無しさん 21/09/15(水)21:28:27 ID:82Za
ひょっとしたら巨人はDe戦は2,3点与えても三嶋打てばええやろ精神になってるかもしれん
42: 名無しさん 21/09/15(水)21:28:31 ID:Mjnf
なんで山崎康晃を抑えにしないの?
45: 名無しさん 21/09/15(水)21:28:51 ID:ryxV
50: 名無しさん 21/09/15(水)21:29:54 ID:asTA
適度にヤマヤス三嶋は入れ替えて使えよ
51: 名無しさん 21/09/15(水)21:29:59 ID:YBqG
待った何が起きたんや?
ワイが電車で帰宅してる時にはリードしてたし牧が二度目のサイクルに王手かけてたぞ?
54: 名無しさん 21/09/15(水)21:30:17 ID:QMLU
>>51
巨人の9回の攻撃
センター前ヒット
サードフライ←宮崎のファインプレー
四球
センター前ヒット
ライト前ヒット
レフト前ヒット
犠牲フライ
56: 名無しさん 21/09/15(水)21:30:38 ID:AMQ5
>>51
三嶋が9回を3失点でピシャリよ
53: 名無しさん 21/09/15(水)21:30:10 ID:Axlc
1軍 4番岡本がサヨナラ打
2軍 4番中田が逆転3ラン
やっぱり4番やな
61: 名無しさん 21/09/15(水)21:30:57 ID:qTFf
>>53
2軍の四番も、今シーズンは二軍の主力として頑張ってほしいわね
来年はオリックスあたりで頑張ってもらう
55: 名無しさん 21/09/15(水)21:30:32 ID:f7Wn
三嶋の今シーズン5敗内訳
9/15 対巨人(2点差守れず)
7/12 対阪神(疑惑の判定の末に負け)
5/11 対巨人(同点で2連続被本塁打)
4/22 対中日(柴田の悪送球)
3/26 対巨人(亀井)
明らかにアカンと思うんですが…
62: 名無しさん 21/09/15(水)21:31:02 ID:82Za
また楽天産が仕事しよった
63: 名無しさん 21/09/15(水)21:31:07 ID:kFvv
74: 名無しさん 21/09/15(水)21:32:18 ID:Fuwv
>>63
この投手放出して三嶋なんやなあ
96: 名無しさん 21/09/15(水)21:33:41 ID:L09n
>>63
アカン国吉のwhipが良くなってしまう
防御率とwhipが同じくらいなのがネタ要素だったのにこれじゃあただの優秀なリリーフじゃないか
71: 名無しさん 21/09/15(水)21:31:56 ID:HWv3
三嶋じゃなくてヤマヤスとかエスコバー使えって声あるが
ワイの記憶が正しければどっちも9回投げて大逆転食らってなかったか
しかもサヨナラ負け
72: 名無しさん 21/09/15(水)21:32:12 ID:Dni0
ちなみに今日の原采配の被害者は北村
・2イニングファーストの守備につく
・8回に打順回ってきたら代打(立岡)を送られる
73: 名無しさん 21/09/15(水)21:32:17 ID:mbGE
82: 名無しさん 21/09/15(水)21:32:57 ID:wKun
でも中日が栗林を指名してても当然広島と被ってたし
やっぱりドラゴンズブルーとは縁がなかったのでは
84: 名無しさん 21/09/15(水)21:32:58 ID:82Za
どこもリリーフが疲れ始めてるんかな
前半戦地味に無双状態だった福がまさかよ
85: 名無しさん 21/09/15(水)21:33:01 ID:f7HS
三嶋って何をされてる人なの?
92: 名無しさん 21/09/15(水)21:33:20 ID:asTA
>>85
巨人専用バッティングピッチャー
88: 名無しさん 21/09/15(水)21:33:08 ID:UsE2
1 左 同点の9回に2本の本塁打を被弾(21/5/11)
2 遊 3点差を追いつかれる(21/9/9)
3 三 2点差を4連打で追いつかれ最後はサヨナラ犠牲フライ(21/9/15)
4 一 延長10回巨人優勝決定の勝ち越しタイムリー(19/9/21)
5 捕 2者連続弾で逆転直後にあと1人から逆転弾(21/5/12)
6
7
8
9 投 開幕戦でサヨナラ被弾(21/3/26)
まだ大したことないやん、田島はスタメンが埋まって代打の切り札まで組めるぞ
93: 名無しさん 21/09/15(水)21:33:22 ID:ryxV
>>88
田島の打線ハラデイ
149: 名無しさん 21/09/15(水)21:37:19 ID:UsE2
>>93
1 遊 ギャレットサヨナラ弾(16/9/22)
2 二 陽同点打、石川サヨナラ打(17/6/25)
3 左 延長10回村田サヨナラ弾(16/9/27)
4 捕 阿部400号被弾(19/6/1)
5 三 宇佐見同点2ラン(17/9/5、松本)
6 一 井端同点打、高橋由逆転打(14/7/6)
7 中 橋本到同点弾、ピンチを作り岩瀬が救援(17/8/4)
8 右 セペダ、アンダーソン、村田連続死球から3者連続弾審で抑える(14/7/4)
9 投 阿部サヨナラ弾(17/4/1)
代打:TJ手術から復帰後初登板で2失点(21/8/29)
89: 名無しさん 21/09/15(水)21:33:09 ID:Axlc
一軍二軍ともに日本シリーズが阪神vsロッテになる可能性はあるのか?
95: 名無しさん 21/09/15(水)21:33:41 ID:mbGE
107: 名無しさん 21/09/15(水)21:34:34 ID:asTA
>>95
18連勝止まって二位ってなんかおかしいやろ
120: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:22 ID:Axlc
129: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:58 ID:CXKA
>>120
オリックスってやっぱ層薄いんやな
148: 名無しさん 21/09/15(水)21:37:16 ID:Zr3e
>>129
とにかく一軍で使える奴片っ端から動員した結果や
なおもう上澄みはない模様
127: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:48 ID:ewkc
>>107
ソフトバンクの二軍が勝率.650近くあるチートやからしゃーない
97: 名無しさん 21/09/15(水)21:33:47 ID:kFvv
三嶋のvs巨人戦の安打は75%が変化球や
99: 名無しさん 21/09/15(水)21:34:02 ID:f7Wn
>>97
もうバレバレなんやろな…
101: 名無しさん 21/09/15(水)21:34:10 ID:ryxV
>>97
vs巨人以外だとどのくらいなん?
103: 名無しさん 21/09/15(水)21:34:18 ID:kFvv
>>101
しらない
104: 名無しさん 21/09/15(水)21:34:27 ID:ryxV
>>103
それ分からんと意味ないやろがい
102: 名無しさん 21/09/15(水)21:34:17 ID:5pzp
また巨人が三嶋打ったんか
どうなっとるんやこれ
その辺のバッピに投げさせてもここまで連打続かんやろいう連打毎回浴びせとるやん
他は気づいてない癖でも掴んどるんかね
106: 名無しさん 21/09/15(水)21:34:31 ID:CXKA
ロッテ独走し始めてきたな
正捕手と安定リリーフを獲得したのが大きすぎるわね
109: 名無しさん 21/09/15(水)21:34:36 ID:y4Y7
三嶋 対巨人戦まとめ
3/26 開幕戦初球被弾サヨナラ負け
3/28 同点の場面で四者凡退
4/18 同点の場面で三者凡退
5/11 同点の場面で吉川若林に連続被弾、14試合連続自責0がストップ
5/12 岡本に同点2ランを打たれ連続失点
7/4 2点リードで登板、大城に被弾もリード守りきる
8/22 同点の場面で三者凡退
9/8 セーブ機会で初の無失点(三者凡退)
9/9 3点リードの場面で3失点しセーブ失敗
9/14 1点リードの場面で大和の好守に救われ三者凡退
9/15 2点リードの場面でサヨナラ負け
セーブ成功率 50%(3/6)
114: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:03 ID:P2D9
>>109
石山『三嶋さあ』
126: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:48 ID:f7Wn
>>109
流石に50%の確率で失敗するクローザーはアカンと思う
162: 名無しさん 21/09/15(水)21:37:45 ID:f7Wn
>>109
セーブシチュ対巨人戦で初めて無失点で乗り切ったのが9月は流石にどうかと思うわ
192: 名無しさん 21/09/15(水)21:39:25 ID:VwpE
>>109
こう見るとそこまで悪くないな
201: 名無しさん 21/09/15(水)21:39:53 ID:mpbZ
>>192
並みのリリーフならまだしも抑えだよ…
110: 名無しさん 21/09/15(水)21:34:51 ID:HWv3
エドワーズはあかんのか?
あいつ枠ないし中継ぎ不足のチームは欲しいやろ
116: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:15 ID:L09n
>>110
変化球が微妙ちゃう?
112: 名無しさん 21/09/15(水)21:34:58 ID:VQWP
三嶋は持てる力で精一杯がんばってるだろ 投げさせる方が悪い?
115: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:06 ID:QMLU
中畑「三嶋ねぇ、私が監督やってた時よりも制球力上がりましたねぇ」
中畑「三嶋のいいところ言おうと思ったら、ヒット打たれた」
118: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:19 ID:wKun
阪神ファーム18連勝←わかる
連勝ストップで2位転落←ファッ!?
128: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:53 ID:mpbZ
>>118
ホークスに勝ち星供給球団がふたつありましてねえ
119: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:20 ID:v9VS
もしかして三嶋が抑えじゃなかったらかなり巨人負け越してる?
123: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:41 ID:QMLU
>>119
yes
三嶋が巨人戦無失点なら、
巨人との対戦成績が6勝9敗5分→8勝6敗6分に
132: 名無しさん 21/09/15(水)21:36:12 ID:v9VS
>>123
ひぇー
巨人から見ればありがたい話やが…
121: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:31 ID:82Za
湿り始めた阪神打線が週末甲子園で大野柳菅野か
122: 名無しさん 21/09/15(水)21:35:37 ID:P2D9
三嶋 躍動感ないねん
玉持ち悪くね
130: 名無しさん 21/09/15(水)21:36:07 ID:qTFf
ワイちな巨
相手球団のすべての投手が石山かマクガフか三島になればいいのにと願う
131: 名無しさん 21/09/15(水)21:36:08 ID:VQWP
ベイファンと阪神ファンどっちが切れてる?
134: 名無しさん 21/09/15(水)21:36:22 ID:CXKA
>>131
どう考えてもベイファンやろ
135: 名無しさん 21/09/15(水)21:36:28 ID:kFvv
>>131
横浜はもうB確定やし阪神や
137: 名無しさん 21/09/15(水)21:36:31 ID:asTA
>>131
スミ1はしゃーない
133: 名無しさん 21/09/15(水)21:36:16 ID:F7TH
昨日は三嶋出すかどうか迷って成功したのがいけなかった
失敗するべきだった
136: 名無しさん 21/09/15(水)21:36:29 ID:L09n
石山もそのくらい炎上してるから…
なおマクガフも炎上する模様
138: 名無しさん 21/09/15(水)21:36:34 ID:QMLU
三嶋は巨人が貧打線の時から打たれてるし、単純に巨人苦手
139: 名無しさん 21/09/15(水)21:36:45 ID:98Fn
ヤマヤス抑えはアカンのか
143: 名無しさん 21/09/15(水)21:37:08 ID:1X3H
巨人は丸がキーマンすぎるな
アイツが復活したら優勝
しなかったら無理
159: 名無しさん 21/09/15(水)21:37:39 ID:qTFf
>>143
復活はせんやろ
毎年9月以降は目も当てれんし
諦めて下におとしてほしい
145: 名無しさん 21/09/15(水)21:37:11 ID:v9VS
この前6-0でリードしながら追いつかれた心境に似てる
負けたからもっとかね
160: 名無しさん 21/09/15(水)21:37:39 ID:kFvv
>>145
11点とったのに引き分けになったチームもあるぞ
204: 名無しさん 21/09/15(水)21:39:58 ID:ewkc
>>160
引き分けならまだええ
11点取って負けた試合あるねんで
9回裏に7点取ってるのに7×にならなかった
210: 名無しさん 21/09/15(水)21:40:29 ID:kFvv
>>204
そんなチームあるんか
東京ドームは恐ろしいなぁ~
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631708575/
コメント一覧
大体大山サンズとかいう穴を2枚並べるとかセンスの欠片もないわこの人
開幕亀井に始まりダメージのでかい失点の仕方が多すぎだわ
上位3チームとも何かと怪しいからまだまだこの状況が続くだろうし、楽しみが尽きそうにないね
全球団に配布すべきや
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ