
1: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:04:52.37 ID:YlC8a7e70
高熱、頭痛、関節痛、腹痛、咳、鼻水
いたいいたいなのだ
3: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:05:10.80 ID:6laEdZ5X0
下痢がキツかったわ
4: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:05:16.89 ID:YlC8a7e70
夕方からまた熱が上がってきてつらい
5: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:05:31.35 ID:gGJuadeA0
咳、鼻水…?
6: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:05:32.11 ID:J1599RsU0
毒入れてるのかな
23: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:07:36.06 ID:e2xNuV9P0
>>6
入っとるに決まっとるやろ
毒を以て毒を制すのがワクチンやん
7: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:05:49.84 ID:YlC8a7e70
どう対処するんや?明日も寝込むことになりそう
8: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:05:50.31 ID:z16bDxbjd
2回目なんともない
9: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:05:53.76 ID:K26jIu75a
咳出るのはおかしい
10: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:05:58.64 ID:4Fc3f8XO0
咳鼻水はおかしいぞ
検査しろ
11: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:06:06.24 ID:rYcx7lB/0
咳、鼻水ってそれ普通にコロナにかかってるのでは?
12: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:06:15.36 ID:xRlTVLYmd
ガチコロナかかっとるやん
14: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:06:40.22 ID:PTJmTTOF0
打つ度に苦しい思いするってもうそれコロナだろ
15: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:07:00.91 ID:LK4hyw1w0
RCR検査不可避
16: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:07:02.07 ID:wldMq009M
ファイザー一回目接種一時間経過
腕が気だるくなってきた
18: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:07:13.73 ID:K26jIu75a
検査も視野に入れとけ
19: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:07:13.95 ID:YlC8a7e70
ワクチン接種→衰弱→感染してたコロナ発症ってこと?
20: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:07:18.25 ID:1RZm6BJw0
ファイザーちょっと節々に違和感ある程度やぞ
モデルナと同じタイプワクチンやんな?何がそんな違うんや
103: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:16:19.87 ID:MboMec1Ra
135: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:19:55.36 ID:YlC8a7e70
>>103
量(g)が多いってのは目に見えやすい情報に惑わされとるだけや
実際はmRNAの長さによっても分子数は異なるしそのmRNA種類によってはできる抗体も適切な処方量も違うから当てにならん
21: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:07:23.66 ID:qQXKVVLzr
副反応は熱が出るだけなんだよなぁ
22: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:07:29.80 ID:uF2n3HpF0
1週間たっても動悸する
胸のあたり痛い
79: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:14:05.13 ID:auXCd4Xpd
>>22
ワイもや
心臓は異常ないから耐えるしかない言われたで
90: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:15:13.67 ID:ju+3xvs80
>>79
5g受容体に変化するまでの期間は耐えるしかないんやな
24: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:07:38.61 ID:7cvtC+t00
熱出たけど全然キツくないわ
26: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:07:39.93 ID:tNpJQGPz0
2時間前に打って今は酒飲んどる
28: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:08:12.06 ID:yiEX1/nid
ワイも今日受けてきたで
4時間たったけど多少腕痛いかなくらいでまだなんともない
68: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:12:20.67 ID:xOxBXCFTd
>>28
12時間後
84: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:14:24.02 ID:UO9dammc0
>>28
明日の昼くらいから絶望するで
91: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:15:13.79 ID:yiEX1/nid
>>84
ヒエッ
30: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:08:13.11 ID:YlC8a7e70
検査ってなんや
ワクチン打って副反応出たからコロナの検査します!ってコントかよ
32: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:08:23.06 ID:kNP3jjUFa
なんつーか弱いコロナかかってるだけだよな
33: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:08:23.82 ID:1bxeZWmH0
ワイ、今日ファイザー2回目打ってきたで
38: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:08:55.93 ID:FnpNs3Mqa
>>33
ワイもや
71: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:12:37.17 ID:IESwV5s20
>>33
ワイは明日2回目打って念願のファイ卒や
222: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:26:21.54 ID:V+ckG7Jm0
>>33
わいも今日打ってきた
なんか、調子が悪くなってきたような気がしなくもない
34: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:08:25.19 ID:ohvpB0Sc0
1回目熱は出なかったけど胸が痛かったな
36: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:08:45.80 ID:cQZ5DDZTa
コロナかかった方がマシまであるやろ
46: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:10:00.62 ID:uF2n3HpF0
>>36
無症状ガチャ引きてーわ
39: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:09:27.30 ID:IIPoVCnI0
1,2日耐えれば楽になる
でもワクチンが効いてくる2週間まで人の多いところいっちゃあかんで
41: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:09:39.58 ID:RFlVYVML0
ワイは逆に何もなくて本当に打たれたのか不安なんやが
45: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:10:00.56 ID:YlC8a7e70
全身の関節痛いのなんとかして
47: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:10:06.01 ID:M5llkuhNd
ワイもやけど悪寒やばくない?気持ち悪すぎて1日動けんかったわ
48: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:10:07.90 ID:IMWh7dY60
ワイは昨日の14:00にうったけどまだまだ38℃越えとるわ
50: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:10:16.30 ID:gsLGPFAn0
ワイはモデルナ2回目の副反応は腕の痛みしかなかったで😁
ビタミンとタンパク質取りまくって良かったわ
56: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:11:04.33 ID:pxZPHfyZ0
今更やけどワクチン打って辛いってちょっとおかしくないか?
他のワクチンで辛いなんて今まで聞いたことないんやけど
59: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:11:39.92 ID:wldMq009M
>>56
効きがええ画期的なやつやからな
67: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:12:09.09 ID:ju+3xvs80
>>59
尚半年で効果が大幅に減衰する模様
75: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:13:56.19 ID:K26jIu75a
>>67
なくなるのは抗体な
記憶細胞は無事や
62: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:11:45.53 ID:qQXKVVLzr
>>56
2回打てばそら反応あるでしょ
73: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:13:01.36 ID:K26jIu75a
>>56
その分効果が高いんや
110: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:17:54.87 ID:mUTme+hKa
>>56
インフルエンザワクチンもあるやろ
116: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:18:17.83 ID:NbniHFcH0
>>56
インフルの型にもよるけど、しんどい時はしんどいぞインフルのワクチンも
60: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:11:43.46 ID:4AMzSw9Pa
今日の11時に2回目打ったんやが肩の痛みだけでなんともないわ
別に思ったほどじゃね?
70: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:12:34.84 ID:uakx4fHVd
熱は解熱剤で対処できるが頭痛と倦怠感がホンマつらい
モデルナ1回目は痛みだけだったのに
76: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:13:58.58 ID:YlC8a7e70
ロキソニンもカロナールも売り切れやったから薬は諦めた
これから適当な風邪薬買ってこよ
94: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:15:29.58 ID:wldMq009M
>>76
解熱鎮痛薬にせんと余計な成分入っとるで
お店の人に聞くとええ
ワイはノーシンA買ってきた
261: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:29:46.84 ID:oQNehwoq0
>>76
バファリンルナええぞ
女子小中学生も飲める生理痛薬とか書かれてて恥ずかしいけど
273: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:31:01.82 ID:YlC8a7e70
>>261
サンガツ
ルナはバファリンプレミアムから眠気が出る有効成分抜いただけやから痛み止めとして優秀なはずや
77: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:14:00.88 ID:z3tJo98d0
今日ファイザー二回目朝打ったけど 二回目もやっぱきついわ クソ痛い頭痛止まらんし体の倦怠感と痛み両方来るわまじで
1回目これと同じ症状2週間続いたからなあ・・
82: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:14:15.62 ID:SkiAYI8N0
ファイザー2回目ってどうなん?
ワイはモデルナ2回目でしんだけど
83: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:14:16.17 ID:pKXFIE/D0
ワイも今日ファイザー2回目打ってきたでまだ腕が痛いくらいしか症状出てないけど
89: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:14:58.75 ID:Ij8wUxHd0
誰も腹痛に触れんけど出るもんなんか?
ワイは初耳やが
98: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:15:35.63 ID:P84B2jRep
>>89
1回目下痢でお腹いたいいたいやったょ
102: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:16:15.93 ID:S9lVtcveM
>>89
一応下痢が出ることもある
ワイは熱が引いてから1週間下痢やった
106: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:17:17.75 ID:YlC8a7e70
>>89
なぜか便秘みたいにお腹が重い
ヘソの左右の奥あたり
93: 名無しさん 2021/08/24(火) 20:15:26.91 ID:FZGRk7gK0
ファイザー1回目なのにダルいし腕痛いし微熱やし眠いしでうんざり
モデルナ副作用もっともっとキツイとか怖すぎやわ
最新ピックアップ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629803092/
コメント一覧
抗体出来てるのか不安になる。
翌々日の夕方までだるかったな
ワイも人生で初めて39度台出てびっくりしたわ
まぁ気温も高いから暑いのか熱いのかよくわからんかったけど
一回目はちょっと射った周辺が張ってるかなあ程度で
寝てるうちに治ったのに
2回めこええええ
何度まで上がるかは人それぞれだけど
頭痛、悪寒、倦怠感、節々の痛さでインフルみたいやったわ
熱上がったり下がったり読めないから接種した次の日は休んだ方がええ
モデルナ限定みたいだが
1回目より2回目のほうがキツいのは、体内に出来た抗体が攻撃しまくるせい
1回目の痛みは最初から持ってる免疫がちょこちょこ抵抗するだけだから軽く済むが、2回目は抗体がウィルスに対し自爆攻撃仕掛けるから酷くなるんや
スズメバチのアナフィラキシーショックも同じ原理
真夏なのに寒気して布団被って寝たもん
インフルとほぼ同じ症状だよアレ
わかる
一回目37度とか気のせいレベルだし二回目に37.5度で腕が腫れた位でワクチン自体打たれたかも不安になったから、もう少しわかりやすい副反応欲しかった
腕も違和感くらい
会社の指示で2回目目翌日は業務調整し、有給取る様にとのことで
今、自宅。
1回目は鈍痛で2回目の副反応覚悟で冷蔵庫にバファリンとペットボトル
アイスノンを1度で取り出せる位置にセット。
起床したら腕がつっぱるが上がるし発熱もない。
昨日は打ち手に『垂直90度でお願いします』と申し出てみた。
発熱の症状が出た人は『熱だけなら我慢するが全身痛くて、頭痛も
頭が割れそう。もう打ちたくない』と言っていた。
1回目は腕痛いくらいやったけど、2回目はしっかり38度強くらいやった
ただ、症状としてはほんまにただの高熱で、しんどいはしんどいけどまあ耐えれんことはない
んでロキソニン飲んで効いてる間はほぼ平常通りやった
個人の経験だけで言えば、解熱鎮痛剤とポカリだけ用意すればほぼ日常生活やね、勿論休みは取った方がいいけど
なお結構キツイ模様
赤ちゃんの時に打って熱でたりしてるから。。。
まあしゃーない
39度出て節々が痛くなって頭痛もあって寝不足やけど痛くて寝れへん、こんなに辛いのは手術したときかインフル以来や
ワイはモデルナ射ったけど、腕の腫れ痛みだけで発熱微塵もなし。周りの人全員ダウンしてたのに。
打つタイミングが分からん
翌々日からは鼻水と咳や。普通にインフルエンザっぽくなったわ。
ロキソニンさまさまなのはワイも一緒。
鼻水や咳もたまにいるらしいな
まあ、風邪の諸症状がきつく出てくるみたいだからおかしくないんだけど
ワイ免疫軍、体温38度と34度を行き来するファインプレーを披露
二度と受けたくないわあんなん…
インフルはまだ動けるけど副反応はホンマ無理やったわ
意識半分なかったで
免疫反応が過剰になると鼻水や咳も起こるよ
アレルギー鼻炎持ちだと日頃軽度でもたぶん反応するわね
医療関係者はモデルナとアストラは絶対嫌って言うしバイデンやプーチン、近平もファイザーだし
コロナの後遺症半端ねぇぞ。
軽傷でも味覚障害残るとか人生の楽しみなくなるわ。
味覚障害て現代人からしたら下手したら片目失明するより辛いやろな
ワイは手洗いうがいで乗り切るわ
ワイ普通の風邪でも40℃超える体質で人生で3、4回は40℃出た事あったから、39℃は普通位に思ってたからな・・・
15時に37度8分になりました。
朝食後と昼食後にバファリンを服用した影響か、ふらふらではなく
家の中を動いています(思ったより苦しくない)。
アイスノン巻いてます。
喉の腫れ防止で今トローチなめてます。
大分副反応抑制できるぞ
いい機会だと思って我慢しようや
おーこわ
接種した日の夕方には腕が筋肉痛みたいな痛みに始まり
夜中に悪寒がして、しばらくすると37度を超える高熱
翌日にはダルさに腰痛。
翌々日はほぼ回復したけどね。
正直、本当に大丈夫なのか?と不安になったよ。
>>46
それも昔の話やな
デルタ株にはモデルナのほうが効くみたいやし一長一短
上司が医大で研究やってるけどモデルナは打つなって言ってた
モデルナかアストラどちらか選べって言われたら間違いなくアストラらしい
何事も無し
肩腕の痛みもほとんど無し
強いて言うなら24時間経過時くらいに少しダルかったような…
といった所です
平気で何の責任もない噂を流布できるのがネットよ。
本人は自覚ないからな、タチ悪いで。
ちなみにモデルナ2回目で39度でたがキツすぎて空きっ腹に薬飲んで
腹も痛くなって地獄だった。飲むタイミングは気をつけろ。
軽く肩が痛んだ程度で殆ど副反応無し。
今は痛みも全く無い。
2回目を9月13日に受けるけどどうかな。
先にファイザー打った妹は2回とも殆ど副反応無かったらしい。
家族で体質が似てることを祈る。
今朝は36度4分。
時々関節が痛いかな。寝汗は有りました。
思ったほど苦しくなかったので、熱はでるものだと考え
バファリンを食後に服用していたからもやーとしていただけかも
しれませんが寝込むこともなく家の中で動いていました。
アイスノンも2つ冷凍庫に入れて入れ替えてはめてました。
冷えピタは落ちるので。
水分はGREEN DA-KA-RAを飲んでいました。
今日はリモートで在宅勤務します。
2回目打つ方は事前準備で大分楽になります(翌日調整・薬・ドリンク)。
20時間以上だってるが接種部の筋肉痛のような痛みだけでその他は全く通常通り。
かかりつけ医に解熱鎮痛剤を処方してもらってたから安心してたけど、こんなに何も無いと思わなかった。
インフルワクチンの方がキツかった
あれ~体調おかしいなぁ~戻らないなぁ~
せや!って全身MRI撮ったら
バッキバキで昇天できるから大丈夫。
ワイは寒気がストレス溜まって嫌やわ
本番は二回目や
他のロットの追加ナンバー追加したら
この副反応の理由わかったりして
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ