
1597: 名無しさん 21/08/07(土)22:16:58 ID:IQaG
コロナなかったら一年延びてないから伊藤も栗林もおらんぞ
322: 名無しさん 21/08/07(土)22:03:45 ID:6PmV
伊藤栗林森下選んだのはすげーと思うわ
375: 名無しさん 21/08/07(土)22:04:14 ID:0UlE
栗林と伊藤のルーキー呼んで起用した稲葉監督を讃えろ
959: 名無しさん 21/08/07(土)22:08:25 ID:8eSt
正直伊藤が菅野だったと思うと怖いわ
1024: 名無しさん 21/08/07(土)22:09:06 ID:kQxN
>>959
よう伊藤入れてたな宮城も見たかったが
1026: 名無しさん 21/08/07(土)22:09:08 ID:4luA
伊藤と栗林はルーキーなのにほんと頑張った ありがとな
1267: 名無しさん 21/08/07(土)22:12:19 ID:T87I
どうか伊藤と栗林はこれで燃え尽きんといてな
2人とも球史に名を残すんやで!
1294: 名無しさん 21/08/07(土)22:12:35 ID:o8Wf
去年やってたら栗林も森下もロジンもいなかったという現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1805: 名無しさん 21/08/07(土)22:20:03 ID:0UlE
伊藤と栗林呼んで起用した稲葉監督を讃えろろ
1812: 名無しさん 21/08/07(土)22:20:09 ID:hom6
追加招集組なんやかんやで戦力になったな
1842: 名無しさん 21/08/07(土)22:20:38 ID:8QbW
>>1812
伊藤いてよかった
1832: 名無しさん 21/08/07(土)22:20:25 ID:c6mH
2020年だったら栗林はいなかったという事実
2021年でよかった
1875: 名無しさん 21/08/07(土)22:21:18 ID:kQxN
>>1832
歴史が変わったンゴねぇ…
1900: 名無しさん 21/08/07(土)22:21:44 ID:b63R
>>1832
森下もたぶんいなかった
1904: 名無しさん 21/08/07(土)22:21:47 ID:eBY2
>>1832
栗林いなかったらタイブレークで負けてたな
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628341114/
コメント一覧
中川→伊藤
色々タイミング良かった
いいもの見せてもらったわ
中川はわからんが去年の菅野ならそんな悪くないやろ
松井かな。
去年なら恐らく最後の侍中田翔を見れたな
夏頃まで絶好調だったし
去年やってたら、唐川・益田は選ばれてたろうな・・(遠い目)
国際試合は実績よりメンタルって思い知らされた
まあ、森下と伊藤は大学選抜で対米戦の経験はあるわけだけど
そうやね
プレミアの時の周東抜擢といい、稲葉がトップチームだけでなく他の枠の代表の事も見てたからこその若手組の招集やったんかね
守護神おらんかったらって考えるとヤバイな
山本だろ
西とかあげてるの阪神ファンですか?、
去年の代表時期にそこら辺の代わりに選ぶとしてたら、西武増田とロッテ益田とかかなあ
翔さんはちょっとみたかったな
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ