
161: 名無しさん 21/03/06(土)22:08:45 ID:f5O
高津も三浦も勝負師として監督としては人が良すぎるんやろな
サイコパスみたいなやつが大監督になれる
川上 野村 森 広岡 落合 原 みんな癖の強いやべー奴ら
167: 名無しさん 21/03/06(土)22:09:36 ID:x62
>>161
いやばんてふはこんな状況でバトン渡されてどうすんのやってレベルやからもう監督云々の話でも無いわ
171: 名無しさん 21/03/06(土)22:10:20 ID:f5O
>>167
確かに 泥船どころか氷山にぶつかったタイタニックにヘリで
運び込まれて「あんたが船長!」みたいな感じや
180: 名無しさん 21/03/06(土)22:11:08 ID:aHt
三浦監督への試練
・前年Bクラスだったのにまともな補強なし(風張を取るレベル)
・主力2人強奪される
・助っ人が誰一人来日してない
酷すぎでは?
187: 名無しさん 21/03/06(土)22:12:14 ID:MMo
三浦が好きな人ほど三浦は監督に向かないと感じている説
それ以前の問題になっちゃってるけど
189: 名無しさん 21/03/06(土)22:12:32 ID:sL7
>>187
まじで高橋由伸監督就任と同じ雰囲気
191: 名無しさん 21/03/06(土)22:12:50 ID:xlp
>>189
よしゃ次の監督はラミレスやな!
844: 名無しさん 21/03/06(土)23:08:36 ID:JmZ
三浦好きだから監督して叩かれるのは見てらんない由伸もそうやったわ
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615033187/
コメント一覧
ワイもずっと思ってる、多分結果もその通りになるんだろうって思っちゃう
だからワイはせめてばんてふ叩かんようにするで
とは言え就任一年目は前監督の遺産に左右されるところが大きいし、現状の戦力は明らかに低下してるから、評価は来年以降かな
今の与田、高津、佐々岡とかの采配で知れ渡ってる
ノムさんが阪神の監督になっても最下位にしかなれんかったけど誰が監督でもムリなチームってある。
それが今シーズンの横浜
今年は外国人の来日が遅れるらしいけど昨日札幌ドームの天井に当てた岡本なんか外国人みたいなパワーだもんな。戦力が違いすぎる。
現状だとキヨシ以上ラミ未満のチーム状態になってしまっとる
そしてそれはそれとして監督には向いてなさそうやなとは思っとるので二重苦や
客観性に欠けるんだよ好きすぎるとね
憧れは理解から最も遠い感情だよって
藍染隊長も言うてはったね
個人の意見ならともかく、現役時代からずっといわれてることだから的外れ
チックぐらい癖が強いとハマった時の爆発力は凄そうやけど
外れたときの逆噴射力も凄そうでなぁ…
特にそのチームにとって特別な選手だったら尚更
ほんこれ
絶対ならんだろうけどムネリンが監督になったら見てられんわ
ウチは3代続けてそういう姿を見させられてるからもう慣れてきた
でも横浜ファンがばんてふを叩く姿は見たくないなあ
今のベイの選手には絶対無理でしょ。
自分に厳しくて他人に優しい人タイプだろうね。
そもそもパンダと違ってそれなりの準備期間はあったわけやしな
佐々岡が投手のコマが無いっつってぶっ叩かれるのと同じや
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ