1: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:31:00.95 ID:eQSMlCDbM
いかんでしょ
2: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:31:16.76 ID:eQSMlCDbM
しかもauエリアやと5gbしか使えん模様
46: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:49:53.98 ID:7FuNqakJM
>>2
せめてこれなら2000円よな
まぁもうそのパートナーエリアもなくなるんやが
3: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:31:52.73 ID:UDPx8olva
でも楽天ポイントつくよね
4: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:32:17.91 ID:eQSMlCDbM
>>3
ポイントつくのはどこのキャリアでも同じなんだよなあ
5: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:32:59.20 ID:tueMMHbe0
今なら7000ポイントつくやん
6: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:32:59.46 ID:u/OCb7bka
身の程わきまえてMVNOだけにしときゃよかったのになあ
8: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:34:16.76 ID:/Uo2d6SH0
乗り換えた人がただただ可哀想
11: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:35:07.61 ID:oZiXoych0
0円だから圧勝や毎月携帯代100円未満でありがたい
12: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:35:27.63 ID:RwST9HO10
無料期間終わったら解約するンゴ
キャンペーン中に申し込んでおいて良かった
13: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:36:22.44 ID:moslgoLF0
無制限()やぞ
14: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:36:50.92 ID:GXKmkYIJ0
ワイ「(頼む……!無料延長してくれ……!)」
15: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:37:02.03 ID:hxAKIyrUM
3社とも楽天意識した値段やし存在意義はあったやろ
もう用無しやけど
17: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:37:30.79 ID:R1Aq0NXc0
楽天のメリットもはやほぼゼロやん
19: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:37:49.25 ID:ra9BEOdV0
かませ犬や
楽天を参入させた目的はもう果たしたので用済み
20: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:37:54.81 ID:kdlHdC9m0
言うほど5G日常生活にいるか?4Gで激安路線狙えば生き残れるやろ
21: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:37:57.79 ID:QlA5nBkm0
対抗策立てるにきまってるやん
25: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:40:12.86 ID:moslgoLF0
>>21
はよしろや 手遅れになるで
22: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:38:39.57 ID:ouRS4aH20
1年無料で使えたし市場のポイントは無条件で+1倍やったし良かったわ
23: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:39:00.47 ID:b9Iz8U1da
市場で月1万くらい買い物したらタダとかくらいやれ
24: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:39:11.60 ID:YqnEabsb0
常時1m通信速度で無制限通話付1000円とかでねーかな
26: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:40:34.81 ID:u/OCb7bka
むしろ色んなとこで地味にポイント絞りはじめとるな
30: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:41:31.38 ID:+wZBO1vkd
終わりや
34: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:43:33.11 ID:GXKmkYIJ0
5GB1500円くらいで出してくれれば継続するんやけどな
39: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:46:21.11 ID:wvxMXiIb0
ポイント欲しさに契約して
いまのところPocket WiFiとして大活躍してるで
一年後即解約するけどな
40: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:46:21.21 ID:5G7Limkf0
楽天「日本のスマホは高すぎる!!」
キャリア「ほな安くするわ」
サンキュー楽天
41: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:46:46.04 ID:D+8ZbWoq0
3大キャリアが協力して新参を殺しに行ってるからかなりエグい所業だけどそんな叩かれんな
45: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:49:16.32 ID:7p8mK39r0
>>41
菅が携帯料金下げろと圧力かけたのを口実にNTTが好き放題やっとるな
総務省も下手に手を出すと水差し野郎扱いになるからどうにもできない
59: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:53:20.81 ID:ApGWITt70
>>41
携帯料金下げろ言われて下げたら新規参入できないとか文句つけてたらイチャモンつけたいだけやしな
42: 名無しさん 2021/01/24(日) 05:47:45.78 ID:2kRcbEhV0
2980円にしたのは評価出来る
3大キャリアの無制限がこの価格になるまで頑張って貰おう
最新ピックアップ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611433860/
コメント一覧
即入団
逮捕
までした漢気社員の苦労を無駄にしたよね
そしたら何の意味もない気がするがどうなん?
完全に養分にされとるな
ちゃんと繋がれば楽天が一番ええわ
契約はせんけど
嫌ならすぐ乗り換えるりゃいいだけで特に問題ないやろ
まあだからこそ無料期間終わったら大量流出が目に見えとるんやが…
野球も含めて応援するやつの気がしれねーわ
1年無料で使えた訳だからいいんじゃないの?n年縛りも無いからいつでも移れるし
すぐ上に完全に同じ内容のコメントあったわ…
無料切れたらさようならですよ
それな
そのためにアンテナ増やすのだけは頑張ってほしいわ
スマホは自分で揃えるし最悪楽天ミニくらいならお布施で買ったる
今どき都心部ですら圏外になるってのは論外だと思うで
問題は経済圏の中で改悪が続いてること。
今年はともかく来年は経済圏抜けるかもしれん
本当に政府が楽天に期待していたのなら、プラチナバンド帯を分け与えてくれるはずだろ?
なのに実際は殆ど無し
こう言う対応を見るに、楽天は3社の携帯料金値下げの叩き棒として利用されただけで、通信網の整備は最初から期待されてない
スレに出てるかませ犬にされたという表現が適切やな
噛ませ犬ってよりは当て馬?
両方じゃない?
電波干渉とか線引きもしっかり守っとる
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ