1: 名無しさん 2021/01/16(土) 08:23:58.52 ID:CAP_USER9
今年から母校・光星学院高の大先輩に弟子入りし「シンプルに技術を磨けと言われました。すべてを吸収したいです」とキャッチボールから打撃、守備の細部まで助言をもらっているという。
例年、遊撃のレギュラー候補と言われながら、もう9年目。昨季は、わずか40試合の出場で打率も1割台と低迷し、92試合に出場した同じ年のライバル・木浪聖也に大きく水をあけられた。今季は背番号も「2」から「26」に変更。「背番号や自主トレなどいろいろ変わりますけど、今シーズンはそれがすべて良い方向に行くと信じて、思いっきりやっていきます」と巻き返しへ燃えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aca645d92cebe9602db6c984c5f33382a29edf1
7: 名無しさん 2021/01/16(土) 09:11:58.35 ID:ceu8YJxg0
同期の田村も育成の甲斐に差つけられまくりだもんな
14: 名無しさん 2021/01/16(土) 10:05:17.38 ID:d0KBFs3t0
最近は高校野球で活躍した選手ほどプロでは伸びないよな
15: 名無しさん 2021/01/16(土) 10:15:57.55 ID:XoS04W9M0
3期連続甲子園準優勝様やで
17: 名無しさん 2021/01/16(土) 10:36:45.76 ID:+AQQuURE0
3番川上4番田村5番北條
対する青森山田は木浪、京田、山崎
あれは凄かった
37: 名無しさん 2021/01/16(土) 13:55:11.67 ID:cP6ly9vR0
北條新婚やし気合い入ってるやろ
38: 名無しさん 2021/01/16(土) 13:56:15.90 ID:cP6ly9vR0
2018年の北條は攻守の要やったのにな
2018年の阪神最下位の原因は北條の離脱
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610753038/
コメント一覧
これ以上にないよなぁ…
プロ入り1年目の冬ならともかくとして。
阪神に教えてくれる人おらんのか
阪神だけちゃうし…
でも確かにもっと早く聞きに行こってならなかったのは不思議
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ