1: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:41:58.64 ID:T2G2aL/50
10年2億5400万ドル
(32).285 30 105 ops.859
(33).258 17 64 ops.767
(34).272 28 105 ops.790
(35).244 40 95 ops.787
(36).268 31 119 ops.780
(37).241 23 101 ops.672
(38).245 19 64 ops.700
(39).244 23 93 ops.734
(40).224 6 25 ops.665
(41)
3: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:42:49.50 ID:SHB36/J6M
大型契約ってやっぱクソだわ!
4: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:42:59.66 ID:JD/P9tNT0
オワコン
12: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:44:34.98 ID:6JlStUnHr
OPSそうはならんやろ
14: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:44:49.64 ID:BH2NE5EL0
30過ぎて10年契約とか頭おかC
19: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:45:29.46 ID:iRFsUzLva
10年総額190億だった模様
意外と安くね???
39: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:46:40.19 ID:vaA+SioW0
>>19
意外と安いね
51: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:48:17.34 ID:XvkEjCM40
>>19
1年19億か
ダルビッシュが大体22億円って考えると安いな
22: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:45:39.87 ID:TEJO7Snx0
未だに通算OPS.924もあるのほんと凄い
過去の貯金デカすぎでしょ
23: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:45:40.17 ID:+73fuet+d
ホームランは結構多くて草
25: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:45:51.25 ID:2W5gFjjk0
40本も打ってOPS.787て
27: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:46:04.59 ID:XvkEjCM40
思ったより頑張ってた
もっと酷いやついるだろ
29: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:46:12.30 ID:SEgOTcsIM
最初の10年契約は史上最高
33: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:46:15.73 ID:KEu1elrE0
40本打ってOPS.7台ってすごいな
40: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:46:41.22 ID:1VwE4WpQ0
打点は立派やな
42: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:46:57.84 ID:Xdq8Tv53d
年平均25本くらいはありそうだしまあ
45: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:47:15.46 ID:SPsU2tb70
まさか1年目がピークだとは
48: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:47:54.59 ID:+X77AWJrd
40本打ってops0.8いかないの地味にすごい
49: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:47:59.47 ID:IVcOTdZT0
大型の中ではこれでも
マシなレベル
代名詞の3割30本100打点0はひどいが
50: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:48:14.61 ID:sfpjSDGPp
64: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:49:09.01 ID:XvkEjCM40
>>50
普通に良いチームに見えて草
77: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:50:24.63 ID:nZ1A52RNp
>>50
ん?
85: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:51:00.57 ID:JmFiVAxr0
>>50
良いチームに見えるトリック
194: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:59:52.12 ID:7UhYRzNH0
>>50
もう居ないやつだらけで草
394: 名無しさん 2021/01/04(月) 16:13:35.46 ID:oNN/TMHVa
>>50
マルテおるやん
52: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:48:18.45 ID:jkSR+W7Z0
年俸を考えんかったら悪い成績じゃないよな
むしろ年齢を考えたら凄いほうや
やっぱコスパやねえ
53: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:48:20.41 ID:NplaJq/0M
殿堂入り確実やしその時はエンゼルスとして殿堂入りするはずやからチームもファンも万々歳やろ
59: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:48:52.18 ID:YPNOhrUnp
一回連続30本だか100打点にギリ届かなくて途切れた年なかったっけ?
29本 99打点みたいな
71: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:49:58.30 ID:jkSR+W7Z0
>>59
それが10年契約結ぶ直前のやつやな
86: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:51:12.21 ID:iI/jrZnEd
>>59
.299 37本 99打点で連続3割30本100打点が10年でストップした
63: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:49:07.42 ID:IQJkwI9j0
ラストに日本に来ないかな~
65: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:49:14.19 ID:kqvvbybMa
全盛期
.329 37本 130打点 OPS1.013
.314 34本 127打点 OPS.955
.359 43本 124打点 OPS1.106
.331 46本 123打点 OPS1.072
.330 41本 117打点 OPS1.039
.331 49本 137打点 OPS1.102
.327 32本 103打点 OPS.997
.357 37本 116打点 OPS1.115
.327 47本 135打点 OPS1.101
.312 42本 118打点 OPS.1.011
平均 .331 40本 123打点 OPS.1.050
74: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:50:11.26 ID:JmFiVAxr0
>>65
この頃って足あんま上げずに大きいスタンスやったよな
272: 名無しさん 2021/01/04(月) 16:05:16.39 ID:CQtfnLlV0
>>65
平均が高すぎて一周回って.360とか50本がなくてショボく見える
443: 名無しさん 2021/01/04(月) 16:18:22.69 ID:xLUUd6460
>>65
神
559: 名無しさん 2021/01/04(月) 16:29:49.04 ID:dz7CTYT40
>>65
こう見るとトラウトより普通に格上やん
590: 名無しさん 2021/01/04(月) 16:32:11.09 ID:JxWA9A+iM
>>65
コレはセントルイスの英雄
69: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:49:43.93 ID:HoAcmqHa0
プホルスでも届かない700本塁打
もう二度と見れないんか?
78: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:50:29.97 ID:IVcOTdZT0
>>69
メジャーは球速いから
衰えに敏感やからなあ
70: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:49:54.71 ID:SEgOTcsIM
絶対野球できる膝じゃないからな、走塁も上手かったのに全力疾走はもちろん無理やし走塁指標はダントツ悪い
72: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:50:02.59 ID:eRB7RvMg0
これで死刑囚とは呼べんやろ
もっと酷いのいっぱいいるぞ
75: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:50:16.98 ID:iI/jrZnEd
1558試合 打率.331(5733-1900)408本 1230打点 出塁率.426 OPS1.050 WAR77.3
カージナルスでデビューから連続3割30本100打点を続けていた全盛期10年間での通算
アベレージで.331 40本 123打点 WAR7.7
87: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:51:17.46 ID:XvkEjCM40
>>75
ファーストでこのWARはすげーや
84: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:50:52.76 ID:6Onrurp/d
こいつをDHから退かせた上に守備にまでつかせた大谷とかいうLEGEND
97: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:52:09.29 ID:B5u3Z3iBF
>>84
ダブルヘッダーでさえ2試合ともDHやれなかったからな
ほんま凄いで
89: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:51:27.39 ID:DtwOa7Ob0
晩節汚しまくった典型やな
.300 30本 100打点は軽くやる選手が大型契約始まった瞬間劣化するという
112: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:53:33.61 ID:jkSR+W7Z0
>>89
プホルスはアルバトロス契約の中でも最高に良い部類という事実
118: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:54:18.63 ID:kf1qa0Uop
エンゼルスって地味に選手間の年俸の偏りすごいよな
120: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:54:32.91 ID:53SVEyxu0
今となっては年俸高騰しすぎて大した事ない気がする
133: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:55:30.01 ID:6u5Apdj1p
死刑囚初期の超大物やったのに今やマシな部類になっとるよな
大型契約の年数も金額も上がりまくっとるし
143: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:56:35.59 ID:6Onrurp/d
>>133
フィルダーみたいななにもしてない期間が長くない限り最悪呼ばわりされることはないわ
174: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:58:18.14 ID:8JhMKYeC0
>>143
引退したのにロースターから外せん呪いの装備になってたのほんま草
135: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:55:54.64 ID:weE7OmPI0
そこまで悪い成績じゃないやろ
146: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:56:41.21 ID:CTX57+Jx0
死刑囚言うけど試合に出てるだけマシという事実
154: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:57:10.52 ID:kqvvbybMa
向こうは試合数多いから40打ってもOPS8以下という現象もまあ起こりうるのか
155: 名無しさん 2021/01/04(月) 15:57:13.40 ID:A6FwCj2EH
この前の10年があまりにも凄すぎた
最新ピックアップ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609742518/
コメント一覧
言うほどではないよな
試合に出てまあ年齢から考えればある程度はやってるからなぁそれにもっとやべー奴らが居るし
まだ現役の代表格はオリオールズに居る人とかメッツの人とか
年相応だったね
FA年以降は打率が概ね1割低下した上に、四死球が年換算で半分程度に
減って出塁率がプラス5分前後まで減ってしまってるな
元々四球選べてた選手が選べなくなった?という事なのかね
村上くんがこの成績なら毎年優勝ヤ!…や?
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ