1: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:07:18.77 ID:VSwPaCvB0
SCEI、『プレイステーション・ポータブル』を12月12日に発売――価格は2万790円
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は27日、携帯型ゲーム機『プレイステーション・ポータブル』(PSP-1000)を12月12日に発売すると発表した。希望小売り価格は2万790円。オプションの周辺機器を同梱した『PSP バリュー・パック』(PSP-1000K)も同時に発売する。希望小売価格は2万6040円。
『プレイステーション・ポータブル』(PSP-1000)は、4.3インチの16:9ワイドスクリーン液晶ディスプレー(480×272画素/1677万色表示、輝度はバッテリーパック駆動時が最大180cd/m2、ACアダプター利用時が200cd/m2)、PSP CPU(動作周波数が1~333MHz)、32MBのメインメモリー、4MBのDRAM、再生専用の“UMD”ドライブを搭載した携帯型ゲーム機。
インターフェースとして、IEEE 802.11b準拠の無線LAN(インフラストラクチャー/アドホックモード対応、128bit AES対応)、USB 2.0、IrDA(赤外線)などを装備し、マジックゲート対応のメモリースティック デュオ用スロットを搭載する。ステレオスピーカーも内蔵。電源はリチウムイオンバッテリーまたはACアダプター。バッテリー駆動時間は、ゲームソフトで4~6時間、動画で4~5時間(同社実測値)。
本体サイズは幅170×奥行き74×高さ23mm、重量は280g(バッテリー込み)。方向キー、アナログパッド、△/○/×/□ボタン、L/Rボタン、START/SELECT/HOME、POWER/HOLD、ワイヤレスLANスイッチ、ディスプレイ/サウンド/音量±ボタン、OPENボタン(UMD)を搭載している。専用ACアダプター、専用バッテリーパックが同梱される。
『PSP バリュー・パック』(PSP-1000K)は、PSP本体、専用ACアダプター、専用バッテリーパックのほか、別売の32MBのメモリースティック デュオ『PSP-M32』(2940円)、専用リモコン付きヘッドフォン『PSP-140(W)』(2940円)、専用ソフトケース&ハンドストラップ『PSP-170(B)』(2100円)をセットにしたパッケージ。
なお、同社では、年内に21タイトルのPSP向けソフトが順次リリースされる予定としている。
https://ascii.jp/elem/000/000/344/344883/


2: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:07:39.55 ID:VSwPaCvB0
最高やったよな
3: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:07:57.88 ID:226oU4+x0
未だに現役や
4: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:08:16.21 ID:EHii04M20
モンハンしかやるもんないやろ
62: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:15:41.47 ID:dZtQljpaa
>>4
他にもいっぱいあったやろ
5: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:08:19.32 ID:7LBL8Z2g0
ウィィィィィィィン
6: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:08:36.28 ID:Mnf4B/BCM
DSより好きやったわ
7: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:08:48.63 ID:AN79azbm0
駆動音がうるさかった
9: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:09:17.59 ID:IN9xKXbb0
ぐうなつい
10: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:09:23.74 ID:1QN4oA1A0
2000とMHP2nd一緒に買ったわ
11: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:09:36.18 ID:uJHxsJz+0
なぜvitaは失敗したのか
50: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:14:44.42 ID:eatQQ4L2d
>>11
ソニーがモンハンP3を勝手にPS3に移植したからやろ
14: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:10:03.55 ID:pTtLgYSad
シャーwwwシャーwww
15: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:10:07.36 ID:9AT5kRs80
まだ中古で売ってる?
17: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:10:33.89 ID:0O7Xqk5d0
ゲーム開始音好きやったわ
19: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:10:40.17 ID:wyeLlNWOM
モンハンばっかやっとったわ
20: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:10:46.79 ID:U9mu5vyS0
後継機のvitaが酷すぎた
27: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:11:50.82 ID:WTMV7xfR0
>>20
そんな違いあるんか?モンハン出てるか出てないかの差ぐらいのイメージや
22: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:11:18.52 ID:MTXHjOsR0
ワクワク感半端なかったな
23: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:11:18.95 ID:63RI18730
ソフト選ぶと動画流れ出すのに感動したわ
24: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:11:25.15 ID:PMOA8crRa
やっす
持ち運べるps2やん
25: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:11:49.55 ID:0KQfRcN6d
今見てもカッコええ
26: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:11:49.70 ID:/X2Lp6fD0
初めて触った時画面綺麗すぎてちびったわ
29: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:12:25.19 ID:d29xhLmO0
通算で7台買った
30: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:12:28.20 ID:kvJU0i4p0
みんなで顔合わせてモンハンやってたあの頃には戻れないんやなって
31: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:12:37.36 ID:gyKI7dzed
何回か落としたけど壊れんかったわ
いまだに作動するし充電器は3回変わったのに
32: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:12:37.50 ID:zb4EpH9K0
グランディアとか信長の野望烈風伝とか古いゲームのリメイクもこれでよくやったわ
33: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:13:04.77 ID:79PBQioJ0
鉄拳5とかPS2なみのが普通に動くのがすごいと思った
34: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:13:10.37 ID:I0Nwcb560
マジコンとCFWで双璧を成してたな
36: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:13:22.38 ID:kqrjQZBTd
ドット欠けしてた
40: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:13:50.32 ID:79WI/2gBd
今思えば480×272ってクソ解像度低いな
48: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:14:22.54 ID:79PBQioJ0
>>40
画面ちいさいからしゃーない
78: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:16:58.59 ID:79WI/2gB0
>>40
でも当時はクソ綺麗に感じた
105: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:19:01.95 ID:7zfcnrYw0
>>78
比較対象のGBAが240×160やからな
43: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:13:56.67 ID:soPYmYM30
ワイずっと1000使ってたから3000持ってた奴らめっちゃ羨ましかったなぁ
44: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:14:02.35 ID:LtGfvEqA0
シャーシャーうるさい
45: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:14:07.86 ID:6GpHxO220
携帯機でワクワクしたのはPSPで最後やな
47: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:14:22.39 ID:shOlybHS0
改造ポケモン入れてどや顔で電車でやってたわ
一種の中二病か
57: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:15:13.35 ID:DHEJnxae0
ペルソナ3ポータブルやりまくった
59: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:15:31.40 ID:r68Clb0gd
モンハンはこれでしかできんわ
3dsむずすぎやねん
109: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:19:28.77 ID:eatQQ4L2d
>>59
モンハン持ち慣れるとめっさ便利よな
60: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:15:35.11 ID:CwHUREA7p
vitaって後継機なのになんで売れなかったんや?
72: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:16:36.84 ID:eatQQ4L2d
>>60
モンハンがDSになったからや
79: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:17:04.33 ID:soPYmYM30
>>60
やるもん無かったからな
94: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:18:06.22 ID:exKAIY75M
>>60
ガチでソフトがなかったからやぞ
PS3のソフトが動きますってアピールしてたけど蓋を開けたら大したこと無かったし
61: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:15:37.90 ID:fkyv/5/n0
神ハードやったな
65: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:16:00.45 ID:mCuV9kjP0
何故かみんゴルにクッソハマってたわ
67: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:16:16.07 ID:DiMGdGBYp
やわとか言われてるけどワイのは床に投げつけまくっても液晶の端が黒ずんだの以外は正常やったわ
70: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:16:22.06 ID:DgQeyukW0
pspで2chやってたわ
71: 名無しさん 2020/12/12(土) 01:16:33.15 ID:W7NBPeD+0
シミュレーションとかノベルゲーとクッソ相性良かった
最新ピックアップ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607702838/
コメント一覧
結局買っちゃうんだけど
一時はPSP3台持ってたけどモンハンやったことない私です…
ペルソナシリーズと、ゼノギアスとかFFTとか古いゲームをダウンロードして遊んでたな
アクションゲームが好きじゃ無いからやった事ない。永遠ウイニングポスト6やってた。でも、新要素と書いてあった新要素が実は実装されてなかったのはショックだけど。
俺は動画や漫画入れて移動時間に見てたわ
こないだスーツ着たにーちゃんがこれやっててまだ現役だと感じた
何の意味があるねん
ゲームもしてたけどwifiでネットしたり音楽入れてウォークマン的に使ったりしてたわ
今考えると完全にスマホ的使い方やな
そういう意味でも先進的やったな
元々今のスマホみたいな使い方も想定して作られたと聞く
UMDにしても覇権取るつもりで作ってたようだし
500万/2000万
だからモンハン持ってない奴の方が多いぞ
流行ってようがなんだろうが、持ってない奴が逆張りレベルのソフトなんて歴史上存在せんわ
キラータイトルないけどアーカイブもあるし普通に遊べる
ただdsと違って互換性無いのが響いたかな
そうやって無理して友達いますよアピールしなくてもいいのに…かわいそう
ワイやで
1時間もやったら酔うし
プレー自体も苦手や
そもそもなんだけど、なんで後継機の名前をPSP2にしなかったんだろうね?
自社の据え置きハードであるPSシリーズは普通にナンバリングしていたのに、携帯機の後継機はVitaって言う良くわからんネームにしたのか謎。
ゲーム大好き人間なら名前が変わっても情報仕入れているし分かるけど、一般人からしたらPSPと違うの?何なの?って混乱するだけだったと思う。
キャッチーな名前であるPSPのネームを捨て去った理由が未だにわかんねぇや。
俺
スポーツゲーばっかりやってた
◎FF零式
〇モンハン
IRCとかXLINKだったり、インターネット用語も、割と、弊害がなく、覚えることもできたので、買って良かったと思います。
('ω')
画像は綺麗だったけど
DSの方が人気だった記憶
自分も持ってない
なんだかんだでPSPを購入したのがPSPのモンハンブームよりそこそこ後だったから始めるのも今更感があったのと、流石にプレイ時間を割く余裕が無くなってたので手が出なかった
その時の何となくの抵抗感が尾を引いてて、未だにモンハンシリーズは一切やってない
アクションが苦手とかジャンルが合わないとかは全く無いんだけどね
ポータブルって買い直し民多かったしワイはモンハン中古で買ったしその数字はそこまであてにならんやろ
始めるの遅すぎて一緒にやる友達おらんかったけどDLCまで全部ソロクリアしたぞ()
逆張り発言は引くけど
そのアーカイブにしたってvitaオンリーというわけではなくPS3とPSPでもできたからわざわざvita買わなくてもよくね?になるのがね
やっぱりゲーム機買うとしたらそれで遊びたいゲームソフトが無ければ中々買ってくれんよ
普通に遊べるのも大事ではあるがそれだけでは訴求が強いとは言えん
箱無しや画面傷ありの訳アリ商品も全部
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ