
1: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:45:51.18 ID:u6oQ/+6B0
Tomoya🍎@アンケート回答お願いします@baseball_89tomo
吉見さん引退です。 https://t.co/vxFUV0yWeD
2020/11/01 01:37:58
2: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:46:18.45 ID:VRM4qRga0
マシソンやん
4: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:46:29.01 ID:0ySh7xBaM
うわあああああああ
6: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:46:47.74 ID:QF/UeffJ0
まじやんけ
11: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:47:34.77 ID:o+hHXAfVd
もっと現役にしがみつくと思ってたわ
意外
22: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:49:13.26 ID:fYAjHTML0
>>11
今まで打ち込まれても調子は悪くなかったっていつも登板後に言うてたのが
今年一軍最後の登板の後久しぶりに楽しく投げれたって急に全然違う事言うてたんや
14: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:47:57.07 ID:jycLHtHD0
二次戦力外か
19: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:48:29.72 ID:yDql08IM0
将来の監督やろな
20: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:48:35.24 ID:Tf/oAsLt0
マジかよ
21: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:48:46.78 ID:SrtkDmuv0
中日が問キレ系の投手取りまくった元凶よな
24: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:49:42.11 ID:PfvNN0Qi0
全盛期はコントロールが凄かったわね
26: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:49:53.12 ID:43jwuLkLa
通算90勝なんだな
もっと勝ってるかと
27: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:50:04.09 ID:gsIu5Vjp0
思ったより早かった
29: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:50:15.08 ID:vVafq5Nva
今年二軍で60イニング食った吉見が辞めてルーキーで埋めれるんか?
41: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:51:17.00 ID:Tt1ug+NX0
>>29
なんとでもなるやろ
高卒らとったし
63: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:52:48.98 ID:vVafq5Nva
>>41
高橋には頑張って貰わんとな
奥川や佐々木みたいな軟弱な育て方は今の中日では許されんで
30: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:50:19.76 ID:Tt1ug+NX0
吉見はスピードも普通に出てたんだよなぁ
31: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:50:23.80 ID:AcEOPf/m0
通算90勝しかしてないんやな
もう少し勝ってると思ってたわ
33: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:50:33.35 ID:ddGndis/d
制球ええんやないの?
パワプロでAやった気が
35: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:50:40.78 ID:0WJ1Nt7xM
館山と投げあってた時代が懐かしいわ
38: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:51:09.12 ID:GjKDCEnva
金子千尋がボロボロやもんな
思うとこあったんかな
39: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:51:12.07 ID:5wrAQHrH0
落合時代の地味エースだったけどようやったわな
40: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:51:13.22 ID:4+/AlHAt0
吉見谷繁バッテリーほんとすき
74: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:54:19.40 ID:sszqSrYC0
>>40
互いの良さが一番引き立つバッテリー
42: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:51:19.15 ID:DyN9iC1U0
まぁ吉見はアレやとしゃーないがまだ山井が生き残るのか
47: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:51:30.46 ID:AJo8Gnjwd
まぁしょうがないやろ
48: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:51:33.39 ID:EGeJd9GyM
マジやんけ
49: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:51:40.33 ID:jpjQX5F0M
まだ(36)なんか
スペは短命やな
51: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:52:00.39 ID:0yJRWBFw0
引退決めるの相当遅かったな
シーズン残り10試合もないし引退試合の日程いけるんか
79: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:55:22.36 ID:1IRr03/W0
>>51
先週まで突如連勝して流石に逆転優勝は非現実的としても
2位確実くらいの勢いやったし引退試合ところの状況やなかったし
91: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:57:11.56 ID:eUFOL85Oa
>>51
来年のオープン戦とかちゃう
54: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:52:10.84 ID:wndYoQUT0
二軍で無双してたやんけ
57: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:52:32.08 ID:CMbRHs9ga
まぁた落合戦士が引退するのか…
管理人の中ではセ・リーグ最強のイメージはいつも吉見でした
通算成績の抜群の勝率がとても印象的です
おつかれさまでした
最新ピックアップ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604162751/
コメント一覧
Dさんは規格外を何人か見てきてるからね
十分な通算成績やろ
それだけ難攻不落の印象が強かった
肘のケガさえなければとうの昔に達成してただろうなあ お疲れ様
吉見お疲れ様でした、今までありがとう
山本昌基準やからしゃーない
2010、11年に優勝できたのは間違いなく吉見さんの力があったからだわ
全盛期と違反球時代が重なっただけ
120くらい勝ってるイメージあったわ、怪我って残酷や
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ