
116: 名無しさん 20/10/27(火)22:19:08 ID:xxo
巨人情報@サンスポ@sanspo_giants
育成D6位 #坂本勇人 選手(唐津商)について #坂本勇人 選手
2020/10/27 21:22:03
「(笑顔で)登録名がどうなるんでしょうね笑。一緒に頑張っていければいいですね!」
#巨人 #ジャイアンツ #giants
119: 名無しさん 20/10/27(火)22:19:49 ID:yIO
>>116
原はJ民と思考が一緒だった…?
120: 名無しさん 20/10/27(火)22:20:35 ID:OpY
>>116
しかも捕手の坂本勇人は2002年生まれだからガチのたまたま
はたまたお父さんがヤリチンの方の坂本勇人をシニアのときから注目してて意図的につけたか
126: 名無しさん 20/10/27(火)22:21:54 ID:FKL
>>120
坂本も勇人もそこまで珍しい名前じゃないから偶然だろう
これが筒香嘉智とかやったらおかしいってなるけど
125: 名無しさん 20/10/27(火)22:21:37 ID:vT9
>>116
ルーキー坂本勇人には「自分こそが本家坂本勇人」と言いきるくらいの気概を見せてほしい
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603803263/
コメント一覧
遊撃→坂本
捕手→坂本勇
あたりが無難かね
坂本C
坂本勇と坂本勇人じゃないかな
流石に田中幸雄のパターンの坂本勇と坂本人はなさそう
これでも
あれ?どっちの?ってなるからHAYATOくらいやらないと厳しい気がする
名字だけが元々いた方で勇付きは新人の方だって結構分かりやすくていいかと思うし
わざわざHAYATOとかにする必要は無いかと
ゆうととかいうオチじゃなくて?
ガチの同姓同名なら困ったもんやな
坂本人だと、「さか、ほんにん」とカン違い♪
坂本N
新加勢大周を思い出した
既存の坂本が(怪我などで)ずっと一軍にいるとは限らないから
坂本勇人(A)
なんてのは?
松坂と松坂健みたいなもんか
逆でも坂本が坂本にコメントだから変わらんわ
書かれてた
坂本だけにね
N坂本勇人
でええやろ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ