
1: 名無しさん 20/10/22(木)08:10:23 ID:5E7
とりあえず早打ち作戦でええかな?
2: 名無しさん 20/10/22(木)08:24:41 ID:gSf
平良が打たれなけれは負けない
3: 名無しさん 20/10/22(木)08:27:24 ID:2iK
大野を困惑させる打線組もう
1番投手
4番大和
4: 名無しさん 20/10/22(木)08:28:21 ID:Hdr
90球完封されてブーイング浴びそう
7: 名無しさん 20/10/22(木)08:39:27 ID:gSl
オースティンあたりが驚くほどあっさりホームラン打ちそう
9: 名無しさん 20/10/22(木)08:40:41 ID:cTj
自爆するまで粘れ
10: 名無しさん 20/10/22(木)08:41:14 ID:gSf
逆に言えばオースティンだけ歩かせとけば大野は打たれへんのとちゃうか?
11: 名無しさん 20/10/22(木)08:42:35 ID:PdZ
12: 名無しさん 20/10/22(木)08:45:00 ID:2iK
>>11
この時大野FA行使を決意
13: 名無しさん 20/10/22(木)08:46:58 ID:NCj
監督がおんjで意見求めるのか…
14: 名無しさん 20/10/22(木)08:47:01 ID:WNo
監督が打席に立つ
15: 名無しさん 20/10/22(木)08:49:02 ID:vbK
大野以外に全て勝てばよかったのでは?
6: 名無しさん 20/10/22(木)08:38:18 ID:fxZ
ラミレスがおんJをする時代
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603321823/
コメント一覧
大野はボッチだから
1人で投げきるぞ
ここで2点以上取れ
5から8は切り捨てて、アウトでも全然良いからひたすら球数稼ぐ打ち方にしろ
まず佐野は出場できるのかが
1安楽不可避
今12球団1その戦法が通用しないピッチャーやろ
「大野が素晴らしいピッチングをしたので、チャンスが無かった。これも野球」
って言えば許してもらえる
なお梶谷佐野欠場
30球とか横浜打線は下手すると4イニング目突入するんだよなぁ…
0 . 0 0
これもうむりじゃん
見逃し三振を恐れずヨンタマを狙う
これでワンチャン勝てる
2(遊)宮本
3(右)稲葉
4(捕)古田
5(左)ラミレス
6(三)岩村
7(一)池山
8(二)土橋
9(投)石井一
こうやぞ
なら、ウィーランドか!
元来立ち上がりが極端に不安定な投手だからトラウマを呼び起こさせるしかない
胸熱ばんてふ電撃復帰の流れか
言うても最初の不安定な頃に稼いだだけやし
そんな簡単に打てるなら36イニング無失点とか出来んわ
それ言うたらいつまでも好調が続くとも限らんわ
積極的に打ちに行く→当然ツーシームを引っかけさせられる。
とにもかくにもあのツーシームよ。左打者の内角に食い込ませて満足にスイングさせない、右打者の外に落として泳がせる、NPBレベルだとマジで魔球。
続きましたねw
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ