
1: 名無しさん 20/10/16(金)12:03:42 ID:jD2
今:MAX150km/hです←遅すぎて話にならん
投手の球速ってかなり進化したよな
2: 名無しさん 20/10/16(金)12:03:58 ID:Y57
プロの話?
3: 名無しさん 20/10/16(金)12:04:15 ID:jD2
>>2
プロやね
4: 名無しさん 20/10/16(金)12:04:44 ID:Wed
30年前はMAX145km/hで速球派の扱いやったな
5: 名無しさん 20/10/16(金)12:05:22 ID:bkI
昔の投手が酷使されつつもこなせてた人がいたのって球速で無理してないからとかなのかな
6: 名無しさん 20/10/16(金)12:05:36 ID:x8y
高校野球のレベル上がりすぎ
13: 名無しさん 20/10/16(金)12:09:23 ID:jD2
>>6
高校野球も当たり前のように150km/hが出るようになったなあ
抜けもれは分からんけどこのサイトを見ると今年のドラフト候補も14人が150km/hを投げたことがあるらしい
https://draftrepo.blog.fc2.com/blog-entry-4179.html
15: 名無しさん 20/10/16(金)12:09:58 ID:TbU
>>13
そういう奴ってほとんどプロ入りすると球速落ちるよな
27: 名無しさん 20/10/16(金)12:14:47 ID:W6H
>>15
変化球とストレートの腕の振り同じにするためとか、クイックの矯正とかで殆どの投手にフォームチェック入るからな
それで下がる
7: 名無しさん 20/10/16(金)12:05:56 ID:8Nz
MAX150なら遅すぎるまではないやろ
8: 名無しさん 20/10/16(金)12:06:41 ID:SwY
当たり前のように150出るようになったな
11: 名無しさん 20/10/16(金)12:09:07 ID:TbU
152キロとかで速球派とか力のあるストレートとか言われると違和感あるな
12: 名無しさん 20/10/16(金)12:09:17 ID:zky
ガンで計測されるタイミング変わったみたいな話あるけど実際どうなん?
14: 名無しさん 20/10/16(金)12:09:32 ID:8Nz
MAXやなくて平均で見たい
10球に1球だけ155放って後は150行かない奴より、10球中8球150放る奴のがええ
16: 名無しさん 20/10/16(金)12:10:31 ID:jD2
>>14
今でも平均150はかなり凄い方よな
19: 名無しさん 20/10/16(金)12:12:27 ID:8Nz
>>16
それがそこそこいると考えるとやっぱMAX150は遅いかも知れんね
昔なんて148くらいとかでも速球派だったのに
17: 名無しさん 20/10/16(金)12:11:50 ID:x8y
NPBの先発投手って
平均ストレート球速ランキングのトップ層でやっとギリギリ150届かないくらいじゃなかったか
18: 名無しさん 20/10/16(金)12:12:18 ID:PJ3
遅すぎて話にならんってどこの世界線?
22: 名無しさん 20/10/16(金)12:13:35 ID:igB
ドラフトで多いマックス詐欺
24: 名無しさん 20/10/16(金)12:14:00 ID:8Nz
147 150
148 151
147 151
155 150
144 152
150 154
左だと155がガンの事故にしか見えんのよね
25: 名無しさん 20/10/16(金)12:14:09 ID:g1b
平均150以上って藤浪とかごく一部よな
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602817422/
コメント一覧
150狙って出せるなら全然遅く無いし
150を出した事あるだけって投手が通用しない事はあるけどな
すごくはないけどふーん、やるやんてくらい
150狙って出せる時点でMAX150なんて目じゃないレベルになってるけどな
ソフバンの森はマックス152らしいけど平均148くらいあるだろ
max150だと平均140ぐらいになるしそれだけだと先発は難しいレベル
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ