
1: 名無しさん 20/10/15(木)16:31:47 ID:60a
何故なのか
2: 名無しさん 20/10/15(木)16:32:41 ID:du4
パワーとテクニックが合わさって最強に見えるから
3: 名無しさん 20/10/15(木)16:32:56 ID:Zan
逆方向とかひょろひょろやん
引っ張りの弾丸ライナーが1番や!
4: 名無しさん 20/10/15(木)16:33:16 ID:SRA
方向よりも看板ぶち破ってくれ
5: 名無しさん 20/10/15(木)16:33:20 ID:YQR
今年ならオースティンの1号がすき
6: 名無しさん 20/10/15(木)16:34:01 ID:lIS
逆やと確定よりギリギリが萌える
7: 名無しさん 20/10/15(木)16:39:13 ID:J3k
パワー系よりテクニックパワー
9: 名無しさん 20/10/15(木)16:39:32 ID:J3k
ポールあたるならなおよし
12: 名無しさん 20/10/15(木)16:40:31 ID:Wxe
カブレラのあれ
13: 名無しさん 20/10/15(木)16:41:01 ID:MyL
バックスクリーンなんだよなあ
17: 名無しさん 20/10/15(木)16:46:08 ID:lIS
>>13
バックスクリーンならやや逆方向に着弾するのがええかな
15: 名無しさん 20/10/15(木)16:45:28 ID:uce
外角をしっかり引っ張りスイングで逆方向に弾丸ライナーで流すのが最高
16: 名無しさん 20/10/15(木)16:46:07 ID:n54
引っ張りで綺麗な放物線を描くのが一番やろ
18: 名無しさん 20/10/15(木)16:46:51 ID:L8e
内角えぐってくる球を綺麗にためて引っ張るホームランが好き
19: 名無しさん 20/10/15(木)16:47:17 ID:K6G
ワイが声出た動画は、2年目ヒョロヒョロ清原が
山田久志から流し打ち場外弾打った時やな
21: 名無しさん 20/10/15(木)16:47:54 ID:BKA
パワー無いバッターが引っ張ってギリギリのホームラン打つのすき
22: 名無しさん 20/10/15(木)16:48:25 ID:aIc
普通に引っ張りが1番かっこいいと思うんやが
引っ張りの方が狙ってた感強いし
23: 名無しさん 20/10/15(木)16:48:54 ID:uce
引っ張りなら内閣高めのクソボールを腕畳んで体の回転でポール際に持ってくやつすこ
24: 名無しさん 20/10/15(木)16:50:15 ID:Wxe
美しいのはライナー性だけど
盛り上がるのは対空時間長いやつ
25: 名無しさん 20/10/15(木)16:50:36 ID:VWp
低め掬い上げるのが基本のカッコ良さの極みで高め持っていくのがパワー感じてカッコええと思う
26: 名無しさん 20/10/15(木)16:50:41 ID:QIy
ブランコのホームランまじで好き
27: 名無しさん 20/10/15(木)16:51:39 ID:uce
吉田正尚の片手フォロースルー好き
28: 名無しさん 20/10/15(木)16:56:24 ID:BkH
中継なら流してHRが好き
現地は引っ張ったほうが勢いがわかるから好き
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602747107/
コメント一覧
アウトローの完璧なコースに決まった球を、綺麗に払った時のあの放物線はほんと惚れる
それがどうしてああなった…本当に…
変態的な打ち方から低めの弾道でスタンドインするのがたまらん
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ