1: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:06:14.84 ID:Z85GElKLd
打撃も守備も酷い

だが、打線が3回2死まで秋山に完全に抑えられ、先発投手の遠藤が3回にチーム初安打を放つも無得点。前日は西勇に散発4安打で9回完封されたが、この日は秋山に7回まで5安打無得点に封じられた。0―3で迎えた8回、秋山から連続四球で無死一、二塁とし、代わったガンケルから菊池涼の中前適時打で1点返したが、そこまで。昨季セ・リーグ首位打者の主砲・鈴木誠は2試合連続ノーヒットで打率3割を切っている。
6: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:08:01.86 ID:uPc0ozbP0
やる気が感じられない
14: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:11:11.28 ID:QV/COstsd
長野も地味にヤバい
17: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:11:47.89 ID:5cprwRRG0
明日で一ヶ月タイムリー無しになるらしい
29: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:13:33.12 ID:7VwBIxFb0
>>17
ふぇ~
18: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:11:59.70 ID:RcgV/Mhod
ぶっちゃけ鈴木以外ろくに本塁打警戒しなくていいし鈴木駄目ならヌルゲー打線過ぎる
19: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:12:10.92 ID:4hs8pxZj0
鈴木誠也の月間打率
6月 .343
7月 .340
8月 .267
9月 .220
125: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:26:11.11 ID:fc9jCviYd
>>19
チームの順位と連動してそう
22: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:12:45.03 ID:tZor/6Dyd
佐々岡に不信感抱いてそう
24: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:12:55.50 ID:FJdftcSM0
他の選手が鈴木とやるのを息苦しく感じてきたからちゃんと合わせてるんやろ
31: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:13:44.59 ID:XgclrzYYa
もう気持ちが腐ってるんやろ
誠也って当てられてキレるような奴ちゃうし
32: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:14:05.86 ID:3QAu9WLmd
この状態だとメジャーも難しくね
33: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:14:07.50 ID:ZBXfIHt60
プレーで球団に抗議してるんやぞ
34: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:14:33.17 ID:czTl7hgX0
佐々岡じゃしゃーないわな
36: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:14:44.25 ID:dlRzgmli0
まあ優勝は無理だしもCSもないとなるとやる気出ないやろうな
38: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:15:44.74 ID:Z+UKl42u6
ちなc今日のポジ要素がマエケンしかない
42: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:16:55.22 ID:pWSdtSmJ0
配信でやる気ないのわかるくらいだから現地はほんまに雰囲気悪そうやな
53: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:18:14.50 ID:aKad9m860
鈴木誠也
ソロホームラン 11本
2ランホームラン 4本(ランナー1塁のみ)
満塁ホームラン 1本
9月得点圏打率.000
そりゃチャンスFつけられますわ
64: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:20:00.88 ID:CeWYkZ8F0
>>53
まぁ中田翔も満塁打率.000だからセーフ
81: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:21:42.15 ID:JzezsjAAa
>>64
中田って元の打率低いからチャンスに強いって思われてるけど
得点圏打率はリーグでも上位じゃないんだよな
61: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:19:24.24 ID:o0Zitv0er
いうても最後は悪くても
.280 OPS.820 くらいには纏めるやろ
62: 名無しさん 2020/09/12(土) 17:19:28.99 ID:pvD8+dCM0
敵ながら心配なんやが
やる気無さすぎるやろ
最新ピックアップ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599897974/
コメント一覧
いくらなんでもおかしい
そら気持ちは長くは続かんで
誠也って割とコンスタントに結果残してるイメージあるけどこんな不調長いの初めてじゃない?
サゲマンだったかなあ
仕事で長期間悪状況が維持されたら個人で頑張っててもどこかで崩れたりもするだろ
気を奮わそうと思っても心のどこかで引っ掛かりがあればそれも上手く行きにくいだろう
ゲームのキャラやなくて人間やしな
手を変え品を変えしてもうまくいかんときはあるし、チームもこの状態やから気が空回りしてるとかもあるかもしれんね
その藤浪から先月打ったタイムリーが最後
大山だってサンズボーア来てから打ちだしたし、負担が大きいんやと思う
一人で高みを目指し続けることに慣れてるのかもしれない
いやまあ今のままだと移籍するだろうけど
真面目にやれば今年でメジャー行けるんですが
マジか
じゃあ巨人志望なんじゃね
今年出て行くんやし、優勝争いしてるやけでも無いんだから怪我だけしないように適当にプレーしてるんやろ
移籍残念に間違っても怪我なんかしたく無いやろし
このチーム状況やし気持ちはもうアメリカか東京にあるんやろ
お前らだって仕事で上司や環境がクソなら不貞腐れるやろ。
同じや。
最初から低迷しているオリックスに所属している吉田の心境と3連覇を知る誠也の心境は全く違う。例えるなら金持ちが転落して貧乏になったみたいなもので逆にずっと貧乏なら何も感じない
デッドボールで闘争心に火をつけてもらうか、
同じ藤浪からタイムリー打たせてもらってタイミングを戻すきっかけにするか
いうて、今年成績残せんかったらメジャーで買いたたかれるか
そこそこの確率でメジャー契約とれなくなるだろ
青学も確か2部だったはずだしそんなに強いチームではなかっただろうからある意味あんまり落差はないのかもね
もしそうなら去年の8月から成績下がってるはずでは??
丸バティスタが抜けてこーすけ菊池も劣化して高め合えるチームメイトがいなくなった上にマークがキツくなり
投手陣が崩壊して試合のリズムが悪くなり
首脳陣がアレでチーム状態はさらに悪化
ファンはちょっとでも打てないと批判をぶつけまくり
とどめに自分の地元の憧れのチームがクッソ楽しそうに野球やってるときた
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ