
1: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:35:08.59 ID:+Mk418ea0
投手 菅野 5勝0敗 1.69 42回 2完封
野手 鈴木 .341 9本塁打 27打点 OPS1.066
堂林 .358 7本塁打 22打点 OPS1.000
青木 .336 6本塁打 19打点 OPS1.076
村上 .339 6本塁打 37打点 OPS1.038
岡本 .302 13本塁打 33打点 OPS1.033
2: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:35:24.57 ID:+Mk418ea0
パ・リーグ
投手 涌井 5勝0敗 2.89 37回
野手 柳田 .379 10本塁打 26打点 OPS1.248
浅村 .302 13本塁打 42打点 OPS1.086
3: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:35:43.27 ID:tkEsHh5o0
打点乞食村上確定やな
4: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:35:45.06 ID:+Mk418ea0
投手は菅野と涌井で決まり
5: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:35:55.57 ID:pQET9P0a0
浅村と岡本にとって欲しい
6: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:36:10.01 ID:R9wpNADT0
青木のopsで草生える
7: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:36:12.23 ID:F7jrsWEe0
柳田だけレベル違うやんけ
8: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:36:41.84 ID:ws9ZIFAfd
打率とHRどっちを重視するかやな
9: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:36:42.23 ID:+Mk418ea0
セリーグは鈴木誠也か岡本
パリーグは総合力の柳田か本塁打と打点の浅村か
10: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:36:54.86 ID:O6AhO9Ms0
堂林でええやろ二度とこんなチャンスないやろうし
12: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:37:20.41 ID:/Cc7Y9+Y0
青木、堂林、浅村はないやろ
13: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:37:21.36 ID:TwzHssbE0
打率偏重ってまだ続いてるんやっけ?
26: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:38:45.49 ID:nPhghARH0
>>13
続いている
36: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:39:50.13 ID:UnlwGn3C0
>>13
10桁HR打ったら、だいたいそいつが貰える
15: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:37:33.17 ID:58sTCSWd0
浅村やろな
やっぱ野球は打点稼いでなんぼでしょ
16: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:37:42.29 ID:lroVxCFA0
他3つは確定としてセリーグの野手わかんねえな
23: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:38:34.46 ID:1YNUKkFlM
>>16
浅村と柳田いうほど確定か?
どっちなんや?
35: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:39:43.69 ID:/Cc7Y9+Y0
>>23
柳田確定やろこんなん
46: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:28.26 ID:1YNUKkFlM
>>35
そうか?俺は浅村優勢だと思うけどな
17: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:37:57.37 ID:UdAJVbhAd
堂林落ちすぎやろ
18: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:37:58.58 ID:ndTD5H4ja
ホームラン数のインパクトで岡本になりそう
19: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:38:00.38 ID:1YNUKkFlM
堂林とかもう取れる機会ないんやから堂林にしたれ
20: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:38:21.86 ID:emM3Sf670
42打点は草
21: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:38:27.08 ID:KgR6ti69M
これだけ打ってて最下位っておかしくない?
22: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:38:31.43 ID:35LQnZva0
柳田は得点の月間記録タイもあるな
24: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:38:37.49 ID:AuSQZYi2p
涌井を同一リーグに放出したロッテアホやろ
25: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:38:37.89 ID:B8zwie1od
菅野は100%指標で敗けてる部分なし
野手は微妙順位が考慮されるかどうか
27: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:38:49.36 ID:+Mk418ea0
浅村の打点40以上だからエグいよな
28: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:39:09.47 ID:RJQ5lgHnp
菅野はあの気持ち悪い投球フォームが良いのか
29: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:39:10.02 ID:ZqQj4+nWa
ホームランの差で岡本にするんじゃね
30: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:39:14.85 ID:GFkBy2Hz0
受賞したのは秋山東浜でなんJ民も困惑した 2017年 7月のパリーグ月間MVP
柳田 .393(61-24) 4本 11打点 出塁率.507 長打率.705 OPS1.212
ペゲ. .386(57-22) 3本 11打点 出塁率.470 長打率.561 OPS1.031
秋山 .351(89-30) 3本 19打点 出塁率.419 長打率.553 OPS.972
東浜 3勝0敗 20.1回 防御率1.33 奪三振11
菊池 3勝0敗 22.1回 防御率0.81 奪三振34 完封1
多和田 3勝0敗 20.0回 防御率1.35 奪三振21
何があるかわかんねえぞ
39: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:00.27 ID:08kyBI8kp
>>30
投手と野手でチーム間違えたのかな?
139: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:48:57.30 ID:GrpRJ8exa
>>39
それしか考えられない結果やな
61: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:41:33.60 ID:RQQWYQzu0
>>30
菊池存在忘れられてたんじゃねーのかこれ
31: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:39:19.74 ID:U0QRcIC70
堂林思ってたより打率落としてたな
岡本か
32: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:39:25.20 ID:3jhQqW+fM
浅村の打点なんやこれ
今岡ペースか?
33: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:39:31.14 ID:N92o42jf0
これ堂林と鈴木比べて堂林選ぶ理由ある?
34: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:39:37.60 ID:4F/AKE2h0
ワクワクさんこんなに勝っとったんか
エースやん
38: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:39:58.00 ID:95SXCN9r0
opsでいったら柳田確定だけど42打点はインパクトあるな
40: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:07.12 ID:8bGjPphld
ワクワクさんすげーやん
41: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:11.11 ID:kBx9Du9c0
青木はなんなのこれ
6本も売ってるし
42: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:13.31 ID:BnNeeyQpr
突出した部分がないと月間MVPは無理
岡本やろ
43: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:21.59 ID:Xz6qLz730
青木すげーな通算打率あげてるやん
45: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:27.42 ID:QwJe5fRQ0
浅村の打点wwwwwwwwwwwwww
48: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:33.63 ID:bDF8dIP/0
浅村は3倍打点だし見栄えがいい
50: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:38.03 ID:XKhKhLul0
村上はないんか?
厳しいか
59: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:41:27.94 ID:ndTD5H4ja
>>50
打率もホームランも堂林に負けてるから厳しイィ
51: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:38.91 ID:RY/u105d0
柳田打点少ないな
前のやつどんだけ出塁率悪いねん
52: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:42.95 ID:OWdHfDLn0
涌井はこんな頑張っとるのに福田は情けなくないんか
54: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:50.55 ID:uF48k/q70
涌井かっこよすぎるわ
55: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:58.41 ID:58sTCSWd0
話題性で堂林ワンチャンあるな
56: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:40:59.29 ID:wjXEmPgS0
涌井とかいう平均投球回数7.4回のおっさん
気楽な立場なのを差っ引いてもおかしなことやっとる
57: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:41:05.01 ID:I+fsTk+60
鈴木の成績は3倍打点ニキご満悦の成績やな
60: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:41:30.29 ID:lroVxCFA0
オッサンのくせに候補に入ってくる青木やべーわ
64: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:41:57.59 ID:eZLSOFMw0
堂林は後にも先にも無いかもしれんしあげた方がええやろ
他は堂林に比べたらチャンスめっちゃあるし
93: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:44:57.62 ID:KhaOEeZ90
>>64
やっぱり近本に新人王取らせるべきやったな
69: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:42:34.38 ID:FLiHuobPa
涌井は森原がやらかさなければ6勝だった件
70: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:42:41.60 ID:rc7YrETqp
ワクワクさん楽天に横流ししたロッテの担当って責任とって首切られても文句言えんやろ
71: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:42:43.01 ID:c99l49wy0
柳田得点記録かなんかやってたしそっちちゃうか
74: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:42:55.52 ID:J3HFGiBGp
ここまできたら史上初の3球団で最多勝やっちゃってほしいわ
75: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:43:02.15 ID:C/2PG7GW0
何気に村上の37打点ってすごない?首位ならあったな
77: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:43:09.89 ID:T9WUeQ6XM
42打点って下位打線のレギュラーのシーズン成績かよ
78: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:43:23.82 ID:F0w8Zrge0
42打点は草
81: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:43:50.95 ID:i8ZGG+3Wd
投票なら首位でHR13本かな
82: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:43:57.20 ID:QoE443nsd
涌井 FIP3.37 BABIP.234 LOB% 奪三振率9.88
美馬 FIP3.60 BABIP.377 LOB% 奪三振率8.05
指標的には大差ないんだけどなんでなんやろなぁ…
87: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:44:19.87 ID:C/2PG7GW0
セはまじで読めないけどインパクトで堂林かな
90: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:44:29.65 ID:6L3PG/i70
浅村じゃね
打点圧倒してんじゃん
91: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:44:41.12 ID:LKcwUJid0
堂林はもう元に戻ってるしラストチャンスやわな
94: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:44:59.18 ID:95SXCN9r0
地味に浅村とほぼ同成績の岡本やばいな
96: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:45:01.47 ID:lcx84KwWa
わくわくさんこれで1試合中継ぎに勝ち消されてるからな
毎年チーム移籍してたら300勝狙えたんじゃないか
最新ピックアップ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596324908/
コメント一覧
セリーグの野手ハイレベルだな
岡本は今月がんばってください
バランスの鈴木誠也か
むしろバランス型が一番チャンスないんじゃないかな
opsの青木が抜けてたわ
opsはあんま見なさそうやなあ
確変1ヶ月も持たなかったんだし成績的にも有り得ない
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ