
1: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:20:24.73 ID:NqI7zBRA0
悪くなかったよな
4: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:21:29.83 ID:6lWiuvRa0
四球1つ死球0は優秀
なお暴投
5: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:21:37.35 ID:yOx2AZm2a
いい投球やったのに援護貰えず北條はクソでかわいそうやった
6: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:21:56.34 ID:6siSplyK0
悪くないどころの話ちゃうやろ
7: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:22:27.99 ID:gZ6LY77U0
あれで悪くなかったって言い方はないやろ
9: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:22:46.39 ID:eI91FiIPM
山崎に投げたフォーク148km凄かったのにな
13: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:24:57.56 ID:KEqWXdlf0
早めに代えたったら好投で終わるのにって思った
なんか1イニング多く投げて良くない印象がある
17: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:25:40.54 ID:6siSplyK0
>>13
この前も球数少なかったから6回投げさしたら満塁打たれるしな
19: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:25:54.10 ID:KNziR9tUM
普通に覚醒
23: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:26:44.89 ID:Kq3okkJa0
結果論やけど今回も前回も1イニング余計やな
29: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:28:45.95 ID:LKihrg2m0
相当良かったな
エースよ
30: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:28:57.12 ID:rBXB+vqi0
スライダーがキレてた
32: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:29:12.02 ID:C2mcrcEtM
さすがの青木村上でも140後半のフォークは無理
39: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:31:21.87 ID:bVk5ZwYJd
今までボコられてた左からバンバン三振取りまくってたのはヤバかった
40: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:31:33.34 ID:mih6/+Fe0
今日は凄く良かった
完全復活に向けて六分咲きってとこかな
42: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:31:45.07 ID:ofMiNL+60
なんか気持ち入ってたしエース藤浪やったな
44: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:31:48.48 ID:ZqJfWWyRa
ふつーに良かったわ
高橋と藤浪の投げ合いは素晴らしかった
45: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:32:12.29 ID:nmjmljpT0
自責点1やからな
47: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:32:26.62 ID:MU510s910
めちゃめちゃ良い球投げてたな
ようやく復活や
48: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:32:41.12 ID:4DAaYJVO0
落ちる球にみんな引っかかってた青木も
51: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:33:13.91 ID:DPOivx0JD
フォークが一番良かった
全ていいところ決まってたでしょ
57: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:34:32.97 ID:hmN//E/o0
変化球がエグかったな
あれ使えるようになれば今のストレートでも通用する
61: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:35:03.75 ID:+tptCIBVa
味方いなかったな
64: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:35:09.47 ID:b0Ys40we0
阪神まじでオープナー藤浪やればええのに
絶対ハマるやろ
67: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:35:13.75 ID:jZFIR0j90
阪神じゃなかったら10勝できるやろ
68: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:35:27.99 ID:gTUk7SGKd
ローテーション守れるだけ偉い
69: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:35:28.04 ID:6zDVrYAr0
ようやっとる
73: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:35:59.76 ID:TR03nv9kp
ヤクルト高橋の方がよかったやん左腕で155出てたで
ちなみに藤浪の今日の最速は154
89: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:38:06.75 ID:jZFIR0j90
>>73
プロ入りしてからのベストピッチやったね
大下戻ってきてなかったら初完封あったやろ
75: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:36:22.01 ID:rYidh/Yma
流石に今日の内容にいちゃもんつける奴はアホ
46: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:32:15.70 ID:pRSktdP/d
次は勝たしてあげたいンゴねえ
最新ピックアップ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596115224/
コメント一覧
148のフォークで三振も取ってたし、6年ぶりに150キロのフォークも見れるんじゃないか
もう本人もそこに戻すのは無理ってわかってるから、諦めて違う方向を探してるかもしれないけどな
金本の制裁晒し投げはともかくとしてこれまでは割と大事に扱われて長いイニング任されてなかったしその辺も含めて今後の調整次第やないか
現状は復調したことそのものを評価すべきやな
次は打線奮起してどうぞ
ただ次回は巨人戦なので坂本や岡本に同じ配球するとライトに一発いかれそう
あんだけエラーされたのに大崩れしなかったし何ならあれさえなければ抑えてもいたぞ
今回はヤクルトは左だらけだったけど
次の巨人戦はだらけにはならんだろうから楽しみ
死球も出して無い
援護が無いのが悪いだけ
試合見てたらそんな言葉出てこんはずやのに
偉そうに語るなよ
プロ野球ニュースでヤクルトが左打者を8人並べたことで逆に凄い投げやかったのでは、と解説していて納得してしまった。
次は右左打者関係なく今日のようなピッチングを見せて欲しい。
よくも悪くもヤクとは違うやろが期待はしたい
あんな外角打てません
ちな他でも藤浪復活が嬉しい人は多いやろなあ
藤浪、左の方が被安打率高いから苦手なんだけどな
結果だけ見てると6回終わりで力尽きて7回で狂ったように見えるんかな
むしろ6回終わりの藤浪自体は7〜8回までズバズバいける感じやったな
ただ北條がこれ以上ないブレーキかけたけど、
それでも藤浪自体は崩れてない
エラー直後に左打者のインコースをストレートで攻めれてたのはほんまにすごい
自信あるんやなって思った
全盛期藤浪かな
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ