
20: 名無しさん 20/07/14(火)22:48:38 ID:PGI
23: 名無しさん 20/07/14(火)22:48:53 ID:NNI
>>20
学歴は?
29: 名無しさん 20/07/14(火)22:49:09 ID:PGI
>>23
ハーバード大
31: 名無しさん 20/07/14(火)22:49:13 ID:Q3h
>>23
ハバ卒やぞ
35: 名無しさん 20/07/14(火)22:49:37 ID:qAC
>>31
要するにコイツもおんj民ってことやな
42: 名無しさん 20/07/14(火)22:50:08 ID:s7H
>>35
ハーバー丼旨かったわね
43: 名無しさん 20/07/14(火)22:50:10 ID:YfA
>>31
J民並みとはやるな
25: 名無しさん 20/07/14(火)22:48:56 ID:Rye
>>20
なんでこいつも脳筋投法なんや
27: 名無しさん 20/07/14(火)22:49:05 ID:pBy
>>20
高学歴見下し投法
33: 名無しさん 20/07/14(火)22:49:18 ID:qAC
元西武のカーターも学歴凄かったよな
57: 名無しさん 20/07/14(火)22:50:58 ID:x1A
>>33
カーターはスタンフォード大の3年飛び級卒業だな
63: 名無しさん 20/07/14(火)22:51:21 ID:YGf
>>57
ハイパーエリートで草
65: 名無しさん 20/07/14(火)22:51:30 ID:Rye
>>57
!?!?
66: 名無しさん 20/07/14(火)22:51:30 ID:s7H
>>57
ヤバすぎ
72: 名無しさん 20/07/14(火)22:52:01 ID:YfA
>>57
とんでもないインテリやな家族も凄そう
77: 名無しさん 20/07/14(火)22:52:21 ID:NNI
>>57
ワイと会話出来なさそう
IQ差凄そう
36: 名無しさん 20/07/14(火)22:49:41 ID:s7H
そういえば宮台って何してるんやろ
40: 名無しさん 20/07/14(火)22:49:58 ID:yF0
おんj民の大半はハーバード卒やろ
44: 名無しさん 20/07/14(火)22:50:16 ID:qAC
>>40
ハーバー丼の味は忘れられんわ
45: 名無しさん 20/07/14(火)22:50:22 ID:kM7
東大がいるなら京大出身のプロ野球選手とかありえんかね?
49: 名無しさん 20/07/14(火)22:50:34 ID:s7H
>>45
田中「」
50: 名無しさん 20/07/14(火)22:50:35 ID:eHU
>>45
元ロッテ田中
51: 名無しさん 20/07/14(火)22:50:40 ID:Rye
>>45
ロッテにおったやん
クビになったけど
54: 名無しさん 20/07/14(火)22:50:58 ID:eHU
>>51
なお、三井物産に就職した模様
61: 名無しさん 20/07/14(火)22:51:16 ID:x1A
>>54
田中の最後の方の投げ方は酷かった・・・
69: 名無しさん 20/07/14(火)22:51:52 ID:F8U
ハーバード行ってなんで野球やってるんや
79: 名無しさん 20/07/14(火)22:52:23 ID:Rye
>>69
野球がいちばん楽しかったんちゃう
94: 名無しさん 20/07/14(火)22:53:00 ID:KLq
東大→宮台(ハム)・小林至(ロッテ)etc
京大→田中(ロッテ)
名大は中日さんにおったよね確か
102: 名無しさん 20/07/14(火)22:53:35 ID:Rye
>>94
松田やね
108: 名無しさん 20/07/14(火)22:54:05 ID:YGf
122: 名無しさん 20/07/14(火)22:54:53 ID:YfA
>>108
鳩山は研究者としてはガチ有能なのに家計が政治家だったせいでなあ
127: 名無しさん 20/07/14(火)22:55:28 ID:KZt
>>108
やきう民鳩山由紀夫と
首相ポッポは別人って結論出てるから
120: 名無しさん 20/07/14(火)22:54:49 ID:ttG
プロ野球選手とかいう高学歴の集まりwwww
早稲田卒やら慶応卒やら
93: 名無しさん 20/07/14(火)22:53:00 ID:miC
高学歴で今まで負けを知らなかった天才が高卒相手に負けを知る展開とか胸アツやな
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594734262/
コメント一覧
つまり野球ではなく勉強で入った
一番最近の7月9日のツイートでもメジャーより西武が良かったって褒めちぎってくれてる
何でそんなに応援してくれるんやろ…
医学書読みながら野球選手を続け、引退後にガチで医者になった
ついでに牧師にもなった
そしてマイブームは投資の勉強(マリーンズの選手情報ページより)
確か金融機関に勤めることはいつでも出来るけど、野球選手は(身体が動く)今しか出来ないからだったような
ハーバード大卒のプロ野球選手はジム・ドゥールという方もいるみたい
今国立大卒の野球選手ってどれくらいおんねやろ
早稲田がスポ選か入試かは知らんけど、ほんま頭いい
あのしゃべりで誤解されやすいけど
牧師は職業とはどうも別枠みたいなもんらしい
元阪神マートンも野球選手の傍ら、宣教師かなんかやってたし
地味に筑波大はスポーツ選手多いよな
ラグビーの福岡もだし体操の五輪代表にもいた気がする
早く一軍帰ってきて(切実)
ギャレットが出たVirginia Military Instituteは国立の士官学校に比べると大分落ちる
筑波大には体育学部があるんや
残念ながら筑波大の中でもバカにされとるんや
とはいえ推薦じゃない一般入試ならそれなりの学力は必要やで。
同級生が受けてたけどセンター8割近くがボーダーやったはず。それプラス運動テストやっとった。
名大医学部くらいは行ってそう
なんならプロ野球引退してから受験しても受かりそう
そういや有原と中村奨吾は早稲田の同期だったな
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ