
1: 名無しさん 20/07/01(水)21:58:36 ID:AQ5
あってるかな?
5: 名無しさん 20/07/01(水)22:01:22 ID:LSq
【悲報】ここまでの広島の敗戦、全て一点差
10: 名無しさん 20/07/01(水)22:01:41 ID:ILv
>>5
ええ...
21: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:07 ID:33y
>>5
嘘つけ、中日戦違ったぞ
26: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:19 ID:LSq
>>21
ほんまや忘れてた
8: 名無しさん 20/07/01(水)22:01:34 ID:ILv
今日勝てるとは思わなんだ
9: 名無しさん 20/07/01(水)22:01:40 ID:zpn
ワイちな虎、もう何も感じなくなる
43: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:52 ID:c7y
>>9
中継ぎ陣が0点に抑えたわけだし、立ち直る見込みが徐々に出てきそうなのはええんやない
61: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:29 ID:acl
>>43
中継ぎ復活した代わりに守備崩壊したらいかんでしょ
77: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:22 ID:zpn
>>43
個人的な話やけどワイが采配に疑問を持ちまくるようになってしまったのがつらい
去年はそんなことなかった
11: 名無しさん 20/07/01(水)22:01:44 ID:DCm
ヤクルトが勝ってくれて良かった
広島まで勝ったらヤバかった
12: 名無しさん 20/07/01(水)22:01:46 ID:feS
エスコバーほんと取ってよかった
13: 名無しさん 20/07/01(水)22:01:49 ID:B3k
神宮残り4試合を3勝1敗で行けたらまあ良しやけど
そんなこと思てたら1勝3敗とかするんや
15: 名無しさん 20/07/01(水)22:01:53 ID:4iz
36: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:39 ID:ILv
>>15
もう殴ってくれる阿部は居ないんやなって
16: 名無しさん 20/07/01(水)22:01:54 ID:RTn
坂本にいい当たりが出てこなくなったのがちょっと気になる
開幕から広島戦まで飛ばしてきたから小休止中かな?
丸が持ち直すまでよく頑張ってくれたというところやな
17: 名無しさん 20/07/01(水)22:01:55 ID:fib
澤村がおらなかったら巨人まだ1敗しかしてないからおもろなー!な展開になってから
澤村はセリーグを盛り上げるぐう聖
48: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:01 ID:DCm
>>17
打たれたのは高木や
49: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:06 ID:7sP
>>17
澤村の代わりもどうせ打たれるから変わらんやろ
19: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:04 ID:95R
横浜としては巨人戦とりあえず1つとれたのでかい
24: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:13 ID:atw
実質エスコバーの守備で勝った試合だった
28: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:21 ID:wff
//(●゜◇゜●) …
/(●^◇^●)/
35: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:38 ID:kuB
>>28
なにわろ
29: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:24 ID:feS
1位から5位までの並びキレイわね
31: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:26 ID:4iz
本日の投手のヒット
メルセデス 1安打
32: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:30 ID:acl
【朗報】阪神、ボーア覚醒&中継ぎ陣今季初の無失点
41: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:48 ID:zpn
>>32
なお守備
101: 名無しさん 20/07/01(水)22:05:36 ID:O6k
>>32
中継ぎは未だ層が厚いし、色々試しまくっていく中で上手く立て直してほしいわね
37: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:40 ID:RTn
正直メルセデスが6回投げきれずアップアップな継投になった時点でアカンかなあと思ったわ
60: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:20 ID:ILv
>>37
5回で切りたくても切れないんだなあって見てた
38: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:40 ID:95R
正直櫻井で勝てるとは思ってなかったわ
40: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:48 ID:DX5
助っ人でショートやってるだけってエスコバーすごいわ
44: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:52 ID:Jsx
贔屓ちゃうけどエスコバーの最後のキャッチデカイ声出た
45: 名無しさん 20/07/01(水)22:02:56 ID:33y
混セやね
50: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:11 ID:k9a
本日のドタドタリーグは中日が勝利しました
52: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:13 ID:Sob
明日ヤクルトと中日が勝ったら阪神のみ借金じゃん
53: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:14 ID:LGu
【悲報】阪神、何もない
54: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:14 ID:oCf
ちなヤクが9割敗戦を覚悟した試合だった…
55: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:14 ID:i0Q
阪神
リリーフ無失点!
バースの再来遂にホームラン!
大山センター!
さて、試合結果は
56: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:15 ID:C6W
まあ下位打線で打って上位で返す野球してたんやから
下位が機能しなきゃこんなもんやろ
57: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:18 ID:K7t
あほくさ
明日の18時までファンやめるわ
58: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:18 ID:RTn
澤村、解説桑田に加えてAHRAからも説教されとったが残当。
ボール先行すると止まらないコントロールどうにかならんのかな?
桑田の「状況によっては四球よりヒット打たれたほうがいい」というのがよく分かる展開やったわ
81: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:29 ID:JyK
>>58
原に説教する資格なんてないが
89: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:49 ID:DCm
>>58
四球後も急にストライク取り出すこともあるのに変える方が悪い。
人のランナーは基本的に帰す高木京介を、初期ボーア抑えただけで火消しとして登板させる方が狂ってる
59: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:18 ID:XJ5
投打のエスコバーがそれぞれ躍動してるわね
67: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:45 ID:1wF
>>59
従兄弟やし切磋琢磨してていいわね
70: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:03 ID:XJ5
>>67
はぇ~そうなんや
64: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:39 ID:feS
今日の試合何もかもがぎりぎりすぎ
広島のバントミスに何度か助けられた
66: 名無しさん 20/07/01(水)22:03:42 ID:k5y
広島県民なんやけどさ、さっき県内の某駅近の飲み屋でゲームセットの瞬間にえらくデカイ声聞こえたんや
あの人たちってちなヤクだったんやろか?
83: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:34 ID:1wF
>>66
負けて叫んだ広島ファンの可能性もあるのでは
91: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:59 ID:DX5
>>66
逆転願ってていい当たりしたのに取られて驚いたのでは?
115: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:11 ID:k5y
>>91
叫びかた的にはそうなのかもね
69: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:03 ID:JyK
彡(゚)(゚)「贔屓負けたわ…せや、オリックスの結果みたろ!」
彡(゚)(゚)「なんやオリックスも勝ってるやんけ…せや、大城の打率見たろ!」
. 0 3 1
彡(^)(^)
285: 名無しさん 20/07/01(水)22:12:46 ID:nrb
>>69
これもうオリックスファンやろ
71: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:04 ID:OR8
エスコバー様様やったで
今日はゲッツー取るのもすごかったわ
82: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:31 ID:9Or
>>71
今日2~3回はエスコの守備で助かったな
72: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:09 ID:4iz
中川と高木の内野安打が悔やまれる
あれが勝敗を決める結果かもしれん
ツキがなかった
78: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:23 ID:95R
各球団聖域枠
巨人 丸
横浜 ロペス
広島 菊池
ヤク なし
中日 平田
阪神 球団
85: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:40 ID:wff
>>78
雄平
95: 名無しさん 20/07/01(水)22:05:11 ID:95R
>>85
雄平で聖域とか残りの聖域枠バカにしすぎだぞ
112: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:01 ID:5c5
>>78
ヤクルトは聖域になる前に怪我で離脱するからな
121: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:19 ID:SuY
>>78
ロペスは聖域までは行ってない
外せるし別に他に出したい奴がそんなおるわけでもない
80: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:26 ID:LSq
なんとなくだけど今年指標は広島がぶっちぎりそう
ほんで3位とかになりそう
84: 名無しさん 20/07/01(水)22:04:38 ID:4W0
( ・`ω・´)今日のポジ要素
梅ちゃん第2号ホームラン!
馬場、守備の乱れこそあれど打たせて取るピッチングで火消し成功!
サンズのタイムリーヒット!
ボーアの来日第1号ホームラン&対左初ヒット!
( ・`ω・´)今日のネガ
ボーアがHR打てば実質阪神優勝やからないやで!
今日もとらほー!明日も勝って破竹の13連勝や!!!
99: 名無しさん 20/07/01(水)22:05:30 ID:OR8
現状だと今のスタメンがちょうどええなぁ
ちなヤク
西浦の調子が落ちてきたら村上サードでええやろ
117: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:16 ID:JDH
>>99
当分はピッチャーが右か左かで山崎と使い分けるんちゃうかな
224: 名無しさん 20/07/01(水)22:10:12 ID:L1Z
>>117
ぶっちゃけどうせ同じ左なら6番ライト山崎試してみてほしいわ
廣岡も調子よさそうやけどさすがに西浦ライトは無茶やろし
103: 名無しさん 20/07/01(水)22:05:38 ID:MPc
まぁ原も一応澤村を信用して送り出したのに先頭打者四球→三振→四球はキレてもしゃーない
131: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:48 ID:DCm
>>103
いつもの澤村じゃん
2四球すら我慢できないなら最初から出すなよ
ランナーありで高木に火消しを期待する方がずっとヤバイが
104: 名無しさん 20/07/01(水)22:05:42 ID:C6W
もうピレラセカンドにしてサード三好もありなきがしてきたかもしれない
まだ現実的ではないが
122: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:20 ID:fib
>>104
それやったら菊池出ていきそうやな
で復活
107: 名無しさん 20/07/01(水)22:05:52 ID:RTn
増田大輝に変えて尚輝もう~んと思ったわ
尚輝にチャンス与えたいのはわかるけど4回で交代は早すぎたんちゃう
今は増田が最高の状態やろ
粘って四球で盗塁と捕逸進塁で丸のタイムリー演出するとか
110: 名無しさん 20/07/01(水)22:05:57 ID:zpn
小川一平使いすぎ
壊す気なんか?
155: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:48 ID:1wF
>>110
ルーキーで今日で6登板とかキツそう
111: 名無しさん 20/07/01(水)22:05:58 ID:IHY
巨人も横浜も阪神ブーストかかっとるだけや
次カードはうちが阪神ブーストさせてもらうからな
124: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:25 ID:JyK
>>111
うちはマツダブーストもあるしな
125: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:30 ID:95R
>>111
巨人のブースト長くない?
116: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:12 ID:UWw
阪神は上がり目見えんわ
133: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:52 ID:O6k
>>116
少なくとも中継ぎは放っとけば勝手に良くなるやろ
173: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:23 ID:zpn
>>133
いまはセーブ機会自体がないから顕在化してないけど、今後は球児の250S縛りが確実に悪影響として出てくる
181: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:39 ID:95R
>>173
セーブ機会自体ないで流石に草
197: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:16 ID:zpn
>>181
なおその少ないセーブ機会で球児が逆転3ラン打たれたもよう
123: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:24 ID:acl
原とラミレスとか言う師弟wwwwwww
126: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:30 ID:OR8
高津びっくりしてて草
128: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:41 ID:6rL
大瀬良 2勝
戸郷 2勝
サンチェ2勝
パットン2勝
ハーマン2勝
弓削 2勝
則本 2勝
高橋光成2勝
オリック2勝
阪神 2勝
137: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:03 ID:JyK
>>128
このオリックって新外国人ええな
142: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:19 ID:9Or
>>128
オリックという外国人とさかがみという投手やるやん(白目)
144: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:23 ID:k5y
>>128
オリックて外国人すげーな
始めてみる名前なのに無双してるやん
129: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:43 ID:QIV
阪神小川見ているとかつてのオスカルを思いだす
157: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:56 ID:O6k
>>129
さすがにオスカルとは投げてるボールが違いすぎる
167: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:15 ID:QIV
>>157
立ち位置がねえ
132: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:48 ID:4iz
138: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:04 ID:95R
>>132
まあまあキレてるな
135: 名無しさん 20/07/01(水)22:06:58 ID:qh2
昨日のラミレスや今日の澤村見てると強いチームは一瞬の隙を逃さないんやな、強豪同士だと逆転する可能性があってええな
136: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:03 ID:XJ5
今年リリーフ安定してる球団 ない説
141: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:16 ID:AQ5
>>136
阪神は安定してるぞ
150: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:38 ID:feS
>>136
中日が一番成績がいいという
190: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:58 ID:w3G
>>136
ちうにちはリリーフはまずまず安定しとるぞ
なお先発
198: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:17 ID:6lk
>>190
阪神相手なら抑えとるぞ
229: 名無しさん 20/07/01(水)22:10:27 ID:S3S
>>190
祖父江不安ゲージが限界値を越えました
139: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:12 ID:w3G
岡田「ボーアあっためて次に回したろ!」
153: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:44 ID:6lk
>>139
岡野「岡田さん‥?」
143: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:21 ID:RTn
158: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:57 ID:LGu
>>143
画像フォルダの潤わせ方が半端やないな
145: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:23 ID:MPc
昨日
DeNAファン「何やこの采配…」
巨人ファン「何やこの采配…」
今日
DeNAファン「何やこの采配…」
巨人ファン「何やこの采配…」
149: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:38 ID:JoW
しょうもない当たりが悉く内野安打になるなんてな
こんな敗戦受け入れられんわ
151: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:41 ID:QIV
広島は阪神に去年負け越してるし
西と中田は苦手なイメージあるから普通に負け越しそう
154: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:44 ID:acl
澤村も国吉もストガイ投手が打たれてるわね
179: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:36 ID:DCm
>>154
今日は澤村全く打たれてないぞ
188: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:52 ID:95R
>>179
たぶんそれワイでもできる投球じゃない?
253: 名無しさん 20/07/01(水)22:11:21 ID:DCm
>>188
三振もとってるし君ではできないぞ?
156km出して、1球も前に飛ばされてない
156: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:52 ID:T9Q
DeNAタイラー・オースティン(28) .382(34-13) 2本 10打点 出塁率.382 OPS1.138 三振9
163: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:08 ID:sgc
>>156
神
194: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:07 ID:33y
>>156
三振多いからデータ集まって、対策出来れば行けるかも
225: 名無しさん 20/07/01(水)22:10:13 ID:eoI
>>194
それまでに克服できれば完璧
初年度のソトも外スラ投げれば抑えられる簡単な打者と位置付けられてたし
克服してからヤバかったが
159: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:57 ID:k9a
オリックスの勝利は間違いなくこれ台湾で一大ニュースなるわ
160: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:58 ID:c7y
澤村ってパワーは物凄いけど、不器用さも物凄いよな
172: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:20 ID:k9a
>>160
ぶっちゃけパワーもそこまでやぞ
191: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:00 ID:c7y
>>172
すまん、160まで出ないのは知ってるけどプロ入りを勝ち取った経緯が、ついな
162: 名無しさん 20/07/01(水)22:07:59 ID:pjl
ほら阪神の話しよ!
166: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:12 ID:feS
>>162
ボーアが解凍
169: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:18 ID:acl
>>162
中継ぎ無失点!ボーア覚醒!センター大山!
175: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:26 ID:EhD
>>162
TwitterでエラーにBGMつけた動画がまた出現してた
165: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:10 ID:Kxg
阪神の本塁打王ってまだ西なん?
171: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:18 ID:4W0
>>165
梅野
174: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:23 ID:sgc
>>165
梅野やないけ
170: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:18 ID:RTn
【探しています】去年リリーフデー先発で3回完全だった澤村
176: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:29 ID:LSq
今ボーア軍どうなってるの?
187: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:48 ID:Idp
>>176
ボー城が首位打者キープ
195: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:10 ID:JyK
>>176
大城(.031)の独壇場
180: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:36 ID:4Ud
(●^◇^●)<えっ!?壁の外へ調査しに行ってもいいんですか!?
211: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:39 ID:T9Q
220: 名無しさん 20/07/01(水)22:10:01 ID:4Ud
>>211
勝てる気せーへん
182: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:40 ID:fRU
まだ6ゲーム差しかないんか
184: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:44 ID:fib
ボーアって最終的にはタラスコぐらい打って評価に困るオチになりそう
185: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:45 ID:4W0
ちな虎ワイ、マジで笑えないレベルに来てることを確信
186: 名無しさん 20/07/01(水)22:08:47 ID:FE4
何でこんなに阪神負けてるの?
コロナで3ヶ月以上開幕が遅れる中なんとかチームをととのえて
1試合平均2得点取れるかどうかの強力野手陣を並べ
先発の西が0で抑えてしかも打点上げてもそれをぶち壊す
防御率10超えのリリーフ陣が居るから????????
202: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:24 ID:95R
>>186
うーん難しいな
203: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:26 ID:zOc
>>186
分かってんじゃん
192: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:01 ID:LGu
ボーアの覚醒は同時にボーアを失うという事実
196: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:11 ID:feS
明日イノーアなのかよ
高梨神ピッチしたのに勿体ない
207: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:31 ID:4Ud
>>196
いうてイノーアも期待できるやろ
223: 名無しさん 20/07/01(水)22:10:05 ID:feS
>>207
前回の立ち上がりがなぁ
立て直したのは良かったが
231: 名無しさん 20/07/01(水)22:10:28 ID:4Ud
>>223
前回なんか鼻にやってたし調子良くなかったんちゃう
216: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:52 ID:zOc
>>196
ゆーてイノーアも期待できるから・・・
209: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:36 ID:qh2
一位から五位までどこが優勝するかわからんな
212: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:40 ID:RTn
去年の広島も開幕5カード連続負け越しから5月月間20勝とか意味分からんことになったしまだまだこれからやで
219: 名無しさん 20/07/01(水)22:10:00 ID:LSq
>>212
去年の広島は躁鬱が激しかったわね
222: 名無しさん 20/07/01(水)22:10:03 ID:95R
>>212
あれは上がり目あったやん
阪神は...
215: 名無しさん 20/07/01(水)22:09:51 ID:MPc
澤村の何が悪いっていつまで経ってもコントロール身につけないでストガイしてることなんだよなぁ
頼むから緩急を習得してくれや
232: 名無しさん 20/07/01(水)22:10:40 ID:O6k
>>215
若い頃は良いスライダーを持ってたのになあ
251: 名無しさん 20/07/01(水)22:11:15 ID:536
>>215
球種増やそうとしてもダメな人とかいるけどそれではないん?
289: 名無しさん 20/07/01(水)22:12:49 ID:MPc
>>251
やっぱ身につけた分厚い筋肉がアカンのかな
今日も今日とて150キロ前後の真っ直ぐとスプリットを投げてただけだし
236: 名無しさん 20/07/01(水)22:10:45 ID:AQ5
西武、山賊打線から農民打線へ
239: 名無しさん 20/07/01(水)22:10:50 ID:5Es
澤村ほんまどうしてこうなってしまったんや…新人くらいの頃に戻ってくれや
267: 名無しさん 20/07/01(水)22:11:57 ID:4iz
>>239
7回中川 上位打線を抑えてもらいたいからわかる
8回澤村 まあ澤村しかいないかな?
四球三振四球 あん?
277: 名無しさん 20/07/01(水)22:12:27 ID:DCm
>>267
その後の内安打三振三塁打のヤバイでしょ
286: 名無しさん 20/07/01(水)22:12:47 ID:4iz
>>277
内野安打は不運やったな ツキがなかった
265: 名無しさん 20/07/01(水)22:11:52 ID:feS
開幕全球団負け越しってやべーけど
去年の広島はそこから盛り返してるから何とも言えんね
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593608316/
コメント一覧
('ω`)ダカラオナカスイタ!!!
巨人横浜で優勝争いしてAクラス残り1枠はヤクルトになりそう
守備の差で負けたわ、ヤクさん投守打のバランスめっちゃええし明日で順位入れ替えやな
あの人おらんくなったらベイスボールが再来しかねんのやぞ
ファーストの守備を軽視したらアカンって、ちなあDe全員に教えてくれた偉大な仁田ぞ
監督も一年目であれやしまあ落ちると思うで中継ぎクソやし
(*^◯^*)🍞🥐🥖🥪🥯
(*^◯^*)🥪🥯🥖🥐🍞
ヤクルトが次カード横浜に中日が巨人に勝ち越せれば面白くなるかもだけど
ただ勝ちパが定まってないから僅差が勝ちきれないかも
開幕から先発酷使しまくったり飛ばしまくってて貯金1だからな
ガス欠も間違い無く早いから最下位まで普通にあるで
ただ大瀬良にしろ森下にしろ球数管理しないとガス欠しそうではある
青色全勝!
ヤクルトは投打のバランス取れてるし落ちにくいと思うわ
今年はほぼ無観客だからホームビジターは殆ど関係無いし
>>8
('ω`)モグモグ
(●^◇^●)ムシャムシャ
(*^◯^*)人(●^◇^●)人('ω`)明日も青チーム同士勝って盛り上げるんだ!
そう言えば今日勝ったん全員青やったな
(*^◯^*)英気を養うんだ!
🍛🥩🍺🍗🧄
広島は表ローテが強い
今回はナイターだから大丈夫。
監督が完投にこだわる昭和脳言われとったしな
森下くん壊されないかが不安やわ
最近は調子悪いとはいえ今日ヒット打ったし守備は相変わらずだし十分戦力だと思うけど。。。
昨日エスコバーを優先した結果ベンチ外にされてる時点で全く聖域ではない
実はソトのファーストが意外とうまいねん
ただやっぱ打線の圧が違ってくるからワイはロペスが帰ってくるのを待ってる
そもそも昨日までベンチ外だったのに、聖域とか言ってる時点で自論ありきなんやろ。
首位とのG差よりも5位とすらこんなに離れてるのは阪神ヤバいわ
巨人は勝手に落ちてくるよ
横浜ファン「大貫は5回5失点で抑えてくれれば桜井やし勝てるやろな~」
青色同盟が揃って勝ったのはめでたい
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ