
7: 名無しさん 20/06/30(火)21:43:35 ID:UBK
彡(^)(^)「やった贔屓球団が勝った!!阪神の結果でも見るか」
彡(^)(^)
11: 名無しさん 20/06/30(火)21:43:48 ID:uvI
>>7
なにわろ
17: 名無しさん 20/06/30(火)21:44:16 ID:tfv
>>7
中日ファンなんやろうなぁ…
10: 名無しさん 20/06/30(火)21:43:45 ID:VxR
髭モンテ神やわ
20: 名無しさん 20/06/30(火)21:44:21 ID:gNc
朗報
岡本、バースデーアーチを架けることに成功
21: 名無しさん 20/06/30(火)21:44:29 ID:jji
サンイチ
サンキュー戸郷
サンキュー岡本
サンキュー丸
サンキューパーラ
サンキューナカジ
ウェルカムウィーラー
22: 名無しさん 20/06/30(火)21:44:41 ID:dPB
アルモンテのホームランって形容しがたいホームランだった
23: 名無しさん 20/06/30(火)21:44:49 ID:Kuz
ハッピーバースデー岡本
バースデーアーチ
24: 名無しさん 20/06/30(火)21:44:52 ID:M3m
戸郷こんなハイレベルなピッチャーだったの?
初回から完璧に切り替えて7回途中まで投げるってどすこいレベルやんけ
とはいえあのフォームはやっぱり負担あるんやろなあ
31: 名無しさん 20/06/30(火)21:45:24 ID:WGY
53: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:46 ID:c7P
>>31
ファッ?ワイ交代?って顔やな
86: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:58 ID:AB1
>>24
戸郷はもともと後半にかけて調子あげてくPやからな
初回2点で済んだ時点でまあそこそこやるやろなって感じやった
25: 名無しさん 20/06/30(火)21:44:55 ID:dkR
シーズン前ワイ「三嶋なんかええし、今年もリリーフは行けるやん!先発はちょっと心配やなぁ」
無事無能だった模様
26: 名無しさん 20/06/30(火)21:44:58 ID:c7P
ウィーラーに1本出て良かったわね
28: 名無しさん 20/06/30(火)21:45:16 ID:GjF
アルモンテの内角捌き凄すぎやろ
40: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:15 ID:VxR
>>28
打った瞬間ファールかと思ったら普通にフェアグラウンド飛んでてビビった
42: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:19 ID:U1R
57: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:55 ID:dPB
>>28
なんであれが打てるのか
あれが常に出来たらなあ
29: 名無しさん 20/06/30(火)21:45:18 ID:Hb0
横浜は勝たなきゃいけない試合でしっかり負けてるよな
感心する
33: 名無しさん 20/06/30(火)21:45:47 ID:Kuz
>>29
リクエストや!時間稼いで国吉の肩作らせるぞ!
46: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:25 ID:o4E
>>33
濱口の球数がって言うけど国吉もこの前3イニング近く投げたばかりという
30: 名無しさん 20/06/30(火)21:45:21 ID:DC9
サンキュー柳
サンキューマスター
サンキューモンテ
34: 名無しさん 20/06/30(火)21:45:48 ID:gNc
オリックス、西武が山賊発動してないのに淡々と敗北
43: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:21 ID:tfv
>>34
自責0で負けたぞ
35: 名無しさん 20/06/30(火)21:45:51 ID:Gjo
国吉酷使されてません?
36: 名無しさん 20/06/30(火)21:45:54 ID:M3m
丸はそのうち打ち始めるおじさん「ほらな?」
39: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:12 ID:jji
>>36
ファインプレーやったわアレ
58: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:58 ID:WGY
>>36
その前の守備といい今日はみてて本当気持ちよかった
4打席目まで信用してなくてすまんかった
37: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:02 ID:Kuz
本日のオリックス
41: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:16 ID:HQD
>>37
自責0負けを達成
47: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:29 ID:Gjo
>>37
失点3
自 責 0
55: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:54 ID:xVl
60: 名無しさん 20/06/30(火)21:47:12 ID:Kuz
>>55
悟ってるわね
38: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:07 ID:GgC
せっかくの定時日なのに中止で辛いです…
まあ神宮雨ジョンソンとか負け濃厚だからええか
49: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:31 ID:gNc

50: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:31 ID:oD7
岡本
.474 5本 12打点 得点圏.857
三倍打点ニキ以外は満足顔
51: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:38 ID:dTF
阪神の中継ぎ今日も被弾
52: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:38 ID:G1Q
スアレス 0.00
馬場 0.00
伊藤 4.50
岩崎 7.36
能見 10.38
守屋 12.00(ケガ)
藤川 13.50
小川 13.50
谷川 18.00
福永 18.00
中継ぎの防御率
56: 名無しさん 20/06/30(火)21:46:55 ID:M3m
5,6回の初球アウト献上打撃なんだったんや…
中畑も呆然だったぞ
68: 名無しさん 20/06/30(火)21:47:42 ID:c7P
>>56
初球打ち上げまくってたな
61: 名無しさん 20/06/30(火)21:47:15 ID:cHW
青柳送球イップスらしいからそれ狙いちゃうんか
63: 名無しさん 20/06/30(火)21:47:31 ID:R1r
74: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:11 ID:c7P
>>63
初日でコレなのマジで草
81: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:36 ID:WGY
>>63
なお本人曰く恥ずかしがり屋の模様
134: 名無しさん 20/06/30(火)21:51:31 ID:Lee
64: 名無しさん 20/06/30(火)21:47:32 ID:gNc
ひょっとして阪神のリリーフ陣の防御率2桁乗った?
65: 名無しさん 20/06/30(火)21:47:35 ID:Hb0
セ・リーグは
巨広
横
ヤ中
の2中1弱2論外やな
66: 名無しさん 20/06/30(火)21:47:41 ID:jan
岡本エグすぎやろ
いつになったら調子落ちてくるんや
67: 名無しさん 20/06/30(火)21:47:42 ID:PhN
巨人今年逆転勝ち多くね?
一時期全く逆転できない時期もあったのに
69: 名無しさん 20/06/30(火)21:47:46 ID:WGY
関西チームの白星見せて
76: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:24 ID:uvI
>>69
以上や!
83: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:48 ID:WGY
>>76
白すぎて見えないわね
71: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:00 ID:dkC
【討論】阪神とオリックス、弱いのはどっち?
77: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:25 ID:PhN
>>71
オープン戦の成績見ればわかるやろ
73: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:09 ID:VxR
檻さん自責0で3失点で負けるとか逆に凄い
82: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:42 ID:HQD
>>73
しかもイニング跨いで失点してるのにそれっていう
78: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:26 ID:M3m
2番平田が当たり始めたな
平田ともあらば6,7回の四球みたいに
出塁して後ろに託すこともわけないわな
102: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:51 ID:dPB
>>78
今日はノーコンベテラン青柳さんだからああいう対処で良いわね
79: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:27 ID:Kuz
本日の投手のヒット
開幕10試合目で初の無安打
80: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:28 ID:dDD

85: 名無しさん 20/06/30(火)21:48:55 ID:e7s
まあ点差考えるといくら被安打3のピッチングにしても怖いは怖いわな
前回あんだけ投げたから投げる気満々だっただろうけども
87: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:02 ID:1MM
阪神の中継ぎが失点しなかった試合見せたろか?
88: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:07 ID:WGY
>>87
みせて
89: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:10 ID:Hqz
>>87
見せて
91: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:16 ID:Kuz
>>87
見せて
96: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:30 ID:1MM
>>88
>>89
>>91
以上や
90: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:12 ID:gNc
オリックス「適当なの5人送るから西と糸井返して」
92: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:17 ID:uvI
NHKやきう
93: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:18 ID:CGn
雨野さん
今年は大人しくしててくれよ
94: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:19 ID:UBK
阪神ファンをいじめる6球団を許すな?
97: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:36 ID:WGY
>>94
ひとつ多いですね…
98: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:37 ID:Kuz
>>94
おうパリーグのどこだ
99: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:38 ID:cHW
>>94
阪神も入ってる定期
100: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:40 ID:G1Q
5打席以上
熊谷(25) *5試合 .158(19-*3) 0本 1打点 0盗塁 OPS.501
井上(19) *5試合 .176(17-*3) 0本 3打点 0盗塁 OPS.516
島田(25) *5試合 .200(15-*3) 0本 0打点 0盗塁 OPS.583
小幡(20) *5試合 .188(16-*3) 0本 0打点 0盗塁 OPS.376
遠藤(19) *5試合 .071(14-*1) 0本 0打点 0盗塁 OPS.142
中谷(28) *5試合 .000(14-*0) 0本 0打点 0盗塁 OPS.071
板山(27) *5試合 .167(12-*2) 0本 1打点 0盗塁 OPS.493
小野寺(23)4試合 .111(*9-*1) 0本 0打点 0盗塁 OPS.311 育成
俊介(33) *3試合 .500(*8-*4) 0本 1打点 0盗塁 OPS1.000
長坂(26) *3試合 .200(*5-*1) 0本 0打点 0盗塁 OPS.699
【急募】二軍から上げる候補
104: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:57 ID:PhN
>>100
俊介って若手やるやん
107: 名無しさん 20/06/30(火)21:50:06 ID:Kuz
>>100
中堅の俊介や!
108: 名無しさん 20/06/30(火)21:50:11 ID:14F
>>100
俊介しかおらんのか
109: 名無しさん 20/06/30(火)21:50:17 ID:VxR
>>100
うーんこの
115: 名無しさん 20/06/30(火)21:50:27 ID:uvI
>>100
ボーア以下しかおらんやんけ…
143: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:07 ID:dkC
>>100
なんで中谷ってポンコツ化したんやで?
103: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:56 ID:WGY
ボーアも仕上がってきたしなんとかなるやろ
106: 名無しさん 20/06/30(火)21:49:59 ID:U1R
阪神 64安打
巨人 59得点
楽天 69得点
阪神中継ぎ 37失点
広島投手陣 27失点
巨人投手陣 32失点
横浜投手陣 34失点
地味にヤバくないか?
118: 名無しさん 20/06/30(火)21:50:31 ID:d0P
>>106
半身だけ別次元の闘いしてるやん
152: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:32 ID:tkf
>>106
広島投手陣に不安とは何だったのか・・・
167: 名無しさん 20/06/30(火)21:53:00 ID:bkK
>>152
中継ぎ不安しかないぞ今のところ
177: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:05 ID:Lee
>>152
大瀬良「中継ぎが不安だから2完投しといたぞ」
森下「中継ぎが不安だから2試合目は9回まで投げといたぞ」
126: 名無しさん 20/06/30(火)21:51:05 ID:dkR
国吉の負担減らしてやりたいなぁ
とりあえず三嶋からとりあえず国吉になってきとる
127: 名無しさん 20/06/30(火)21:51:09 ID:Zip
135: 名無しさん 20/06/30(火)21:51:32 ID:Kuz
>>127
馴染むのはやいな
128: 名無しさん 20/06/30(火)21:51:10 ID:dDD
楽天チーム打率 .298
阪神チーム打率 .201
138: 名無しさん 20/06/30(火)21:51:42 ID:O1R
セ順位なのにオリックスばっかで草
139: 名無しさん 20/06/30(火)21:51:48 ID:WVK
そうやって阪神の事を論外とかってネタにしてるけど
途中0-0の時はどうなるかマジ冷や冷やだったわ
あと1本出たり投打が噛み合ったりしたら当然やられるから油断せんほうがええやろ
142: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:07 ID:HQD
>>139
ちょいちょい危ない場面はあったな
161: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:48 ID:dPB
>>139
柳がギリギリを耐えたはある
140: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:03 ID:9CL
戸郷は受け答え見ててもかなりしっかりしてそうだしOBも上手くあしらえそうな巨人向きのピッチャーに見えた
171: 名無しさん 20/06/30(火)21:53:21 ID:e7s
>>140
高校時代から周りが気にしないようにってポーカーフェース意識してやってる強メンタルわからな
186: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:45 ID:9CL
>>171
偉E でも故障しそうとかになったらしっかり顔に出しちゃってほしいわね
141: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:06 ID:Kuz
ロッテさん 現実に阻まれる
145: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:11 ID:Hb0
戸郷 2勝
阪神 2勝
森下 1勝
梅津 1勝
坂本 1勝
オリックス 1勝
149: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:27 ID:jan
>>145
流石にこれは阪神やべーだろ…
153: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:33 ID:Kuz
>>145
新外国人オリックス頑張れ
157: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:39 ID:uvI
>>145
阪神って先発すごいやん
162: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:50 ID:DC9
>>145
おかわり選手とロッテ選手のホームラン王争いを思い出した
164: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:50 ID:9bo
>>145
藤井聡4勝
146: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:14 ID:LqG
というか今日の巨人Deはずっと外狭かった
なのに外外ばかり要求するキャッチャーにも問題がある気がする
159: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:48 ID:c7P
>>146
ストレートの時はやたら広くて変化球だと全く取らんかったやろ
160: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:48 ID:PhN
>>146
狭い癖に急に広くなるのはどうかと思う
155: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:36 ID:cHW
ちなみにセリーグ中継ぎ防御率1位中日2.90や
今日も0点に抑えたぞ
163: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:50 ID:Hqz
>>155
又吉抜けたのにようやっとる
165: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:54 ID:9CL
阪神って先発良いから途中までは普通に接戦で強く見えるんよな
終盤以降に打線の差がもろに出るのが問題やね
166: 名無しさん 20/06/30(火)21:52:57 ID:jA6
ちな他だけど
ラミレスの先発降ろしたがりは今シーズン後々になったら中継ぎパンクする未来しか見えん。
170: 名無しさん 20/06/30(火)21:53:18 ID:Hqz
>>166
投げたいやつには割と投げさせてるぞ
175: 名無しさん 20/06/30(火)21:53:56 ID:dkR
>>166
いざ引っ張ると急に打たれ出すやつ多いのよ
176: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:02 ID:1MM
地味に広島ヤクルトの日程ヤバいことにならへんか?
183: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:38 ID:U1R
>>176
11月の日程終了後か月曜入れて13連戦のどちらかやね
178: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:05 ID:VxR
濱口変えたのはいいとしてなんで1点差で国吉なんやろ
179: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:20 ID:bkK
佐々岡とラミレス足して二で割れば良くなるか・・・?
181: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:34 ID:O1R
国吉も良いときと悪いときの差がありすぎてな
182: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:36 ID:E5g
今日は試合無かったから奥川でポジるしかないな
189: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:50 ID:Kuz
>>182
投げたんか?
205: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:33 ID:E5g
>>189
下で1回だけ投げて無安打1奪三振最速154やった
214: 名無しさん 20/06/30(火)21:56:02 ID:Kuz
>>205
やるやん いつか2軍巨人戦でvs山瀬を見たいなあ
184: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:44 ID:QX5
野球おもろねぇわいや阪神おもろない
187: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:47 ID:WGY
攻撃中Deファン「えっ!?そこ取るの?」
守備中巨人ファン「えっ!?そこ取るの?」
攻撃中巨人ファン「えっ!?そこ取るの?」
守備中Deファン「えっ!?そこ取るの?」
ずっとこんなんやったわ
192: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:56 ID:Hqz
>>187
わかる
196: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:13 ID:c7P
>>187
ほんまコレ
197: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:16 ID:PhN
>>187
坂本が珍しくキレてた
188: 名無しさん 20/06/30(火)21:54:48 ID:e7s
ラミレスは球速落ちてきてたし、前回の疲労も考えてパフォーマンスが落ちるかなと見たってコメントしとるがまさに絶妙な球数ではあったとは思う
193: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:05 ID:Zip
【?報】丸佳浩さん、地味に5試合連続ヒットも打率.158
204: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:26 ID:Hb0
>>193
まぁでもホームラン出たからボーア名乗らなくてもええで
203: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:24 ID:1MM
明日はヤク広島ともにスライド登板?
ローテどうするんやろ
216: 名無しさん 20/06/30(火)21:56:05 ID:GgC
>>203
ジョンソン九里大瀬良遠藤森下でいってほしい
床田はリフレッシュ休暇や
223: 名無しさん 20/06/30(火)21:56:36 ID:1MM
>>216
まあ不調な選手を飛ばして休養与えるのが無難なんかね
206: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:36 ID:kXt
阪神の中継ぎって投球回29 2/3の自責点33で防御率10.01かな?
手計算だから合ってるか分からんが
208: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:50 ID:LqG
>>206
地味にやべーな
212: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:58 ID:P2K
>>208
派手やぞ
215: 名無しさん 20/06/30(火)21:56:02 ID:WGY
>>208
派手定期
209: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:53 ID:tkf
常にボロ負けの阪神対常に1点差負けのオリックス
今やったらどっちが勝つかな~
211: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:55 ID:PhN
岡本は今は凄いけど、不調の時期が絶対くるだろうから、そこを乗り越えられるかだな
221: 名無しさん 20/06/30(火)21:56:25 ID:R1r
>>211
言うて去年の前半は中々の不調やったけどな
213: 名無しさん 20/06/30(火)21:55:59 ID:9CL
岡本今日のホームランと2打点で一瞬だろうとはいえ三冠取ってるんやな、すげえわ
219: 名無しさん 20/06/30(火)21:56:11 ID:mCs
【悲報】ボーア軍、いつの間にかオリックス大城のみになる
225: 名無しさん 20/06/30(火)21:56:43 ID:LqG
>>219
清宮というボーアを受け継ぐ者がいるぞ
256: 名無しさん 20/06/30(火)21:58:22 ID:E5g
>>225
はよ打てるようになるんやで…
222: 名無しさん 20/06/30(火)21:56:35 ID:c7P
231: 名無しさん 20/06/30(火)21:57:08 ID:dTF
>>222
坂本がここまで怒りをあらわにするとか…
233: 名無しさん 20/06/30(火)21:57:12 ID:WGY
>>222
ほんと意味不明
236: 名無しさん 20/06/30(火)21:57:26 ID:Gjo
>>222
そら坂本もキレるわ
242: 名無しさん 20/06/30(火)21:57:42 ID:VxR
>>222
今日の中日阪神戦も序盤こんなんやったで
途中から急に狭くなったけど
253: 名無しさん 20/06/30(火)21:58:18 ID:U1R
>>242
まあ橋本やし
254: 名無しさん 20/06/30(火)21:58:20 ID:HQD
>>242
まあ今日のナゴドの球審はごしんじやし
245: 名無しさん 20/06/30(火)21:58:00 ID:xVl
>>222
これ審判に文句つけようとしたら誰がシュバってくるんや
308: 名無しさん 20/06/30(火)22:01:37 ID:qOn
>>222
其の後のウィーラーの外もひどかったわね
228: 名無しさん 20/06/30(火)21:56:56 ID:9CL
ボーア軍言うが基本的にそれなりに実績残してる選手ばかりだったから戻してくるわな
なお大城…
230: 名無しさん 20/06/30(火)21:57:06 ID:voz
阪神
●●●◯●●●◯●●
やから明後日は勝つぞ
241: 名無しさん 20/06/30(火)21:57:39 ID:1MM
>>230
1歩進んで3歩下がる球団
238: 名無しさん 20/06/30(火)21:57:35 ID:4nr
【急募】ボーアがもうちょっと打つ方法
243: 名無しさん 20/06/30(火)21:57:48 ID:WGY
>>238
.197の何があかんのですか
272: 名無しさん 20/06/30(火)21:59:19 ID:Xtc
>>243
阪神なら普通に主力よな
HRないけど長打も出てるし
252: 名無しさん 20/06/30(火)21:58:16 ID:bkK
1日でも多く大瀬良休ませたい
二試合とも昭和みたいな投球内容やし
255: 名無しさん 20/06/30(火)21:58:20 ID:QX5
初安打からならボーア3割くらいは打ってるやろ
291: 名無しさん 20/06/30(火)22:00:30 ID:kXt
>>255
調べたら.462(13-6)だった
295: 名無しさん 20/06/30(火)22:00:56 ID:PhN
>>291
これはバースの再来
318: 名無しさん 20/06/30(火)22:02:05 ID:QX5
>>291
くっそつよいやんけ
最新ピックアップ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593520935/
コメント一覧
切り札切るのが早すぎる…
凡退抜いたら十割だし
桃伝のネタ鬼で謝れ
タクローが逆転の女神説
今年は特に日程がギチギチだから雨天中止は負荷が大きすぎる
シーズン中盤辺りから投壊するチームが出てきそう
横浜か広島のどちらかをドームにしてほしい
( ;`ω;´)切り札は何枚も持っておくもの
>>5
( ・`ω・´)謝りまめオニ
梅雨明けの早い広島から始めればよかったのにと思うがな
対濱口(お?今日の審判は外のボール厳しいな!)
対国吉(外取らないんでしょ♪カットしませーん笑)
対エスコバ(はい!フォアボー…∑(゚Д゚)はあっ?)
広島の資金力ではドームは無理だろうな
Deの女社長が頑張ってドーム作ってくれればなあ
これメンス
そうよ
南場さんはオーナーだから社長は男よ
3番4番がオガラミ並みに機能し始めるかもしれない
deは一時期ドーム構想立ててたけど辞めたからな
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ