吹奏楽部コンクール全国大会は誰も触れないのはなんでや?
2: 名無しさん 20/05/21(木)18:25:00 ID:fAN
文化系やから…
3: 名無しさん 20/05/21(木)18:25:40 ID:lQT
野球以外の部活全部やろ
野球だけ騒ぎが大きすぎ
4: 名無しさん 20/05/21(木)18:27:00 ID:fAN
>>3
これ
6: 名無しさん 20/05/21(木)18:27:56 ID:iep
>>3
そら毎年NHKで全試合中継されるし歴史深いし騒ぎも大きくなるわ
7: 名無しさん 20/05/21(木)18:31:20 ID:wrz
毎年やってんねんから一年ぐらい休んだらええねん
9: 名無しさん 20/05/21(木)18:33:33 ID:OQp
その分吹奏楽部コンクール全国大会中止ざまぁみたいな意見も少ないやろ
12: 名無しさん 20/05/21(木)18:37:49 ID:fdP
やきうが人気だからやろ
15: 名無しさん 20/05/21(木)18:46:02 ID:gxy
サッカーとバスケは冬があるからまだマシやな
16: 名無しさん 20/05/21(木)18:59:08 ID:owE
吹奏楽部は冬にアンサンブルコンテストがあるから…
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・世間「甲子園中止!!可哀想!!」←これ
話題のニュース
コメント一覧
興味ある人がいれば騒いでくれると思うよ
ワイらからしたら普段見慣れた高校の大会言うたら甲子園になるから自然それへの言及が多くなるだけの話や。他にお気にの分野の大会があるなら応援すればええ
甲子園←可哀想や
吹奏楽コンクール←可哀想や
その他←可哀想や
明石の全国大会が中止になったのが話題すらならなくて涙目
至上とされるように野球関係者が戦前から努力してきた結果が今だろ
それを後から口開けてるだけでプロリーグが弱かったり、無いような種目が注目されたり特別扱いされるわけないじゃん
それはある意味怠慢だぞ
精華女子の復活を見たかった
大半は興味なし
歴史と伝統、動くマスコミと人間
お金の量も桁が違う
他の部活も諦めてるんだから野球も潰れろ←死ね
それでも「聖地甲子園デー」って言われるのかな?
俺は興味無いけど
うるせーよw
ワイ40代ヲッさん、中学生時代からの吹奏楽コンクール連続出場記録が停止する
なお成績
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ