かなしい
40: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:18:14.94 ID:+lVu7Svm0
入った瞬間からなんか違う感まである
3: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:06:56.14 ID:9XkKWzrB0
安いけど中身ボロッボロのポテトチップスwwwww
4: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:07:04.39 ID:JeiwhU3r0
冷凍野菜便利やぞ
5: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:07:44.52 ID:tktErJYK0
なんとなくポテサラと杏仁豆腐かって終わりやわ
6: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:08:04.57 ID:Azcd052Y0
豆缶とトマト缶買うンゴ
16: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:12:47.91 ID:JD0hHJd/0
>>6
一緒や
52: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:20:39.26 ID:Zu9vLTYCr
>>6
ミックスビーンズ全然なくて草枯れる
7: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:08:30.42 ID:bdL6xQTs0
美味しくも不味くもない冷凍食品を買いに行くお店や
8: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:08:30.80 ID:bAaoESzg0
ワイは5分でこうなるわ
9: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:08:53.29 ID:EUZpC+3t0
ジュースとかあるやん
10: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:09:25.10 ID:+qKItyFaa
パックのプリン
11: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:09:37.80 ID:+lX0A6s60
冷凍ブロッコリー!冷凍野菜ミックス!もやし!豆腐!納豆!冷凍うどん!トマト缶!
これだけ買えば十分や!
からの全部売り切れ
36: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:17:25.89 ID:cP+8KX8FM
>>11
近所のスーパーで用足りるんだよなぁ
ハナマサでも同じようなの扱ってるし
12: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:09:55.59 ID:4oMCiT9d0
冷蔵庫カパッ
ワイ「なんもあらへんな・・・」
10分後冷蔵庫カパッ
ワイ「なんもあらへんな・・・」
13: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:10:51.82 ID:S2d51FUL0
豆腐安いやん!→まっず
14: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:12:11.10 ID:qBiHqm290
アンチ乙業務用たこ焼きがあるから
15: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:12:35.70 ID:xUxgWUk80
冷凍のメンチカツ安くてうまいよ
17: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:13:09.83 ID:RgsqaR0M0
冷凍カット野菜買っとけ
19: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:13:48.72 ID:mktuINLI0
彡(゚)(゚)「牛乳パックのコーヒーゼリー買うンゴ」
彡(゚)(゚)「ようかんしかなかった」
20: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:13:57.52 ID:O0dhB74S0
バニラソフト&アイスミックスが売ってたらバニラシェイクを自作する
21: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:14:10.88 ID:Zi66Sm540
ポーランド製のシリアルバー安売りしてるやろ
1食だけでええから置き換えてみ?
ココア味はまずいからやめとき
22: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:14:41.91 ID:pZBbaeEj0
40g20本の冷凍春巻きは素朴でおいしい
23: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:14:43.99 ID:Zi66Sm540
冷凍餃子200円越え
たけーよ
24: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:14:44.59 ID:xhtdQjpA0
インスタント麺くらいあるやろ…無い!?
25: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:14:46.04 ID:64pv928u0
近所の品揃え悪すぎやわ
大抵在庫切れしてる
26: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:14:49.19 ID:lhcdcdUP0
唐辛子とつまようじを買うンゴ
27: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:15:30.02 ID:Zi66Sm540
20時まではちょっと早過ぎない?
31: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:16:17.87 ID:x3Zt1N5R0
>>27
業務用やからしゃーない
28: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:15:34.94 ID:l07fV0dHM
今は物がない
29: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:15:51.80 ID:qoeZc3Bz0
冷凍のチュロスすこ
30: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:15:52.38 ID:XpcZUZgU0
コロナのせいで満員で困るわ
35: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:17:19.60 ID:Rhqb3VIy0
自分で料理するなら冷凍野菜と調味料くらいやな
37: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:17:27.35 ID:LNWdIXPtp
牛乳パックのようかん美味い
39: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:18:00.92 ID:4BcHOmHD0
豆腐と納豆、それに袋うどんとそば
45: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:18:45.66 ID:q4QYMFw80
カルビーのポテチ68円
アイス4割引(偶に半額)
ハッシュポテト買う店や
46: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:18:52.57 ID:CqErH7Ld0
オカキ買うンゴ
47: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:19:10.13 ID:x3Zt1N5R0
冷凍うどん、温泉卵、出汁醤油
数日で飽きる
50: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:20:03.73 ID:YWzE+uVV0
鳥刺し好きやからブラジル産の冷凍もも肉いっつも買うわ
冷蔵庫で二日くらいかけて溶かして包丁で切るだけ
めっちゃうまい
53: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:20:45.26 ID:viv8E1Qna
貧乏舌のワイ特に気にせず買い物する模様
54: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:20:47.99 ID:SK0dCGY70
ピザ生地とチーズ買うで
55: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:20:48.72 ID:JD0hHJd/0
1kgポテサラは買うやつおるんやろか
56: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:21:24.23 ID:27vP+DXHM
多いねんひとパックが
57: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:21:52.97 ID:t834O2Qfd
弁当用アジフライすき
58: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:21:59.60 ID:dG3IYgur0
エッグタルト美味いで
59: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:22:02.07 ID:O0dhB74S0
コストコでもこれになるよね
60: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:22:08.00 ID:QfTcmipu0
最近買ってないけどチャーハンの素よかったで
なんかメジャーなメーカーの奴よりパラっと仕上がった気がする
61: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:22:19.60 ID:4oMCiT9d0
うちの近所は普通のスーパーと変わらん
魚がやけに充実してて好き
ホウボウ買えるの助かる
64: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:22:41.11 ID:7zNK3TDp0
冷凍ケーキも冷凍ポテトもない
最近売り切れの商品ばっかや😫
65: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:22:44.09 ID:jmUq0TV20
高菜はちりめんじゃこと混ぜて焼けばたいてい食える美味さになる
66: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:22:55.70 ID:EKBGWG+h0
1kgのサラダとパスタは買うやろ
67: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:23:22.83 ID:Rq8jFcGcM
買うもん決まってるから3分かからずレジに行く
68: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:23:30.33 ID:SKuOJ0Uh0
冷凍食品よく使うやつじゃないとあまり意味ないよな
その日の食事だけ買えばいいっていうやつ向けの商品は少ない
70: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:23:55.23 ID:9rrwcsTca
アンチかよ😠オニオンリングとフライドポテトが200円で買える楽園やで
この間はマンゴーピューレ買ってきてマンゴーラッシー量産してるぞ
80: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:25:05.31 ID:7zNK3TDp0
>>70
ここ1ヶ月200円ポテト売ってない😡😡😡
71: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:24:18.86 ID:nPrRc0JZ0
1kgの粉カレーとか買ってみたいが味がわからんしなあ
74: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:24:30.05 ID:EfoMdl0iM
普通冷凍のずんだ団子買うよね
88: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:26:50.81 ID:mktuINLI0
>>74
冷凍団子類全部売り切れなんだよなぁ
ごま団子も好きだったんだが…
75: 名無しさん 2020/05/04(月) 15:24:35.01 ID:SKuOJ0Uh0
よくわからん謎お菓子に挑戦できるメンタルをもてば楽しめるで
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587806867/
ブログ内ランダム
コメント一覧
~30分後~
「他に買うの何もないな…ソース返してくるか」
業務スーパーで小さいの1個買うのって、なんか負けた気にならんか?w
業務スーパーはポテマカサラダを買うところだ
あれは唯一無二の存在
目的のものがあってついでに何かいいもんあったら買っとこくらいの位置づけ
今も中国産メインなん?
冷凍の炒め玉ねぎとかフライドポテト用のじゃがいもとか
トマトとか豆の缶詰とか粉チーズとかお好み焼き用の粉とかはよく買う
親会社の神戸物産は輸入系強いから香辛料安くていい
あと肉関連は悪くないと思う
強靭どころか、緩やかな自殺しとるようなもんや
あとはアジアの輸入調味料
10年くらい前に売ってたヤギチーズ好きやったんやけどいつのまにかなくなってしまった
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ