
1: 名無しさん 20/04/20(月)22:49:48 ID:b14
ヤクルト青木くらい?
2: 名無しさん 20/04/20(月)22:51:42 ID:yK7
バースぐらいやろ
3: 名無しさん 20/04/20(月)22:52:56 ID:8RF
秋山翔吾
5: 名無しさん 20/04/20(月)22:54:18 ID:UNh
ヒットメーカーという観点でいえばパウエルとかマートンとかやろ
6: 名無しさん 20/04/20(月)22:54:21 ID:iDT
張
9: 名無しさん 20/04/20(月)22:54:49 ID:NT3
エリア51とかいう愛称
すき
10: 名無しさん 20/04/20(月)22:55:42 ID:1Pf
シーズン最多安打記録更新したからレジェンドの1人扱いであることは間違いないやろ
11: 名無しさん 20/04/20(月)22:55:58 ID:xUO
守備は福留
打撃は秋山と青木
足は山田
?
15: 名無しさん 20/04/20(月)22:59:23 ID:goy
>>11
もうそれ山田でよくない?
12: 名無しさん 20/04/20(月)22:56:56 ID:l9N
ホームラン減ったイチローやろ
16: 名無しさん 20/04/20(月)22:59:43 ID:Ca2
19年で3000安打やからな
17: 名無しさん 20/04/20(月)23:00:15 ID:VcM
打撃→通算3089安打、10年連続200安打、シーズン安打記録
守備→10年連続GG、ディケイドゴールドグラブ
走塁→通算509盗塁、連続盗塁成功ア・リーグ記録
誰やろうか
22: 名無しさん 20/04/20(月)23:04:27 ID:82B
イチローやろ
25: 名無しさん 20/04/20(月)23:07:10 ID:KQ5
日本で最強のアヘ単が存在しないから例えられん
29: 名無しさん 20/04/20(月)23:09:25 ID:gm2
マートンとか?
33: 名無しさん 20/04/20(月)23:12:22 ID:sMU
イチローの何が凄いって走攻守の成績もそうやけどそれを長期間継続したことよな
44: 名無しさん 20/04/20(月)23:23:47 ID:pQw
>>33
怪我で長期離脱したことがないってのも凄い
18: 名無しさん 20/04/20(月)23:00:51 ID:X70
イチローとしか言えんよな…
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587390588/
コメント一覧
良い意味でじゃなくてどちらかというと悪い意味で
何故ならシングルヒット及びその数を目的とした打者はアメリカの長い歴史のなかでもイチローしかいないから
投手ってのはホームランは打たれたくないけど単打自体はイレギュラーもあるのでどうでも良いのが本年、いくら制球が酷くても開き直ってど真ん中にはなげない理屈と同じさ
なのでイチローとは最初から勝負してない投手も多かった
そりゃそうだよね
打ち取っても生き残っちゃうし
日本ではこの点を肯定的に考える人が多いけど、アメリカでは冷静に否定されてる
怪我しずに200本やり続けるのは、偉業だわな
WARの普及で評価は上がった
主に総合力の評価だが
くっさ
単純に日本でその評価の選手を探せばエエやん
イチローやろ
「新人から3年連続オールスター両リーグ最多得票(2001年 - 2003年)※史上唯一。「新人から」という注釈を外してもケン・グリフィー・ジュニア以来史上2人目」
日本人が一番イチロー過小評価してる定期
英智?
打撃並ってあれで並やと大半ゴミやぞ
打撃並み?
イチローが一番評価されてるのは打撃より守備走塁だから守備がゴミ以下のハリーで喩えるのはどうあがいても無理や
いたらレジェンドだよ
安打を打つことに関しては超一流も超えた史上最強クラス
やが打撃は通算OPS.757だけ見れば並やな
守備と走塁が神だから総合的にはレジェンドやけど
そこだけは理解しとかんと恥かくで
走:SSS
攻:B-
守:SS
なんだよなぁ
中の上くらいの打撃と現役トップクラスの守備と歴代最高クラスの走塁を持った20年プレーヤーは日本にはおらん
数年でそんなのもいたなと忘れられるレベル
ほんこれ
イチローにもマートンにも謝れや
こういうS並べとけ感嫌いやわ
ガチで歴代トップクラスだからしゃーない
君の記憶力がニワトリレベルなのはよくわかったよ
指標ばっか見てるイチアンは野球見ずに数字ばっか見てろや
という印象を植え付けた選手だから
日本にきた助っ人という意味ではいないなw
お囃子とでも言ってほしいのかねこのアホ
プロ入った直後から肩壊してて3割超えた年が1回しかなくて10年持たずに衰えが見え始めた選手と比較するのはプレースタイルとかじゃなくて野球見てないか見ててその程度の認識しか出来ないのか…
足りない打率を四球で補ってて足速い守備うまいで考えたら西川やったんや
耐用年数は現役で札ドやしだいぶ多めに見てくれ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ