
1: 名無しさん 20/03/05(木)18:21:50 ID:iqx
(*^◯^*)「今年は最下位でも問題、なし!w」
20日に開幕を控えたNPBが、クライマックスシリーズ(CS)の中止を含めた日程再調整を視野に入れていることが分かった。
さらなる一手は「クライマックスシリーズ(CS)の中止」。2007年の導入以来、上位球団には大きな収入機会となってきたが、重要なのは12球団が143試合を完走すること。延期期間の長さ次第では検討せざるを得ない。
2: 名無しさん 20/03/05(木)18:22:04 ID:C0l
ダメです
3: 名無しさん 20/03/05(木)18:22:34 ID:TpU
そもそも開幕出来るか不透明やんけ
まあ返金してもらうからええわ
4: 名無しさん 20/03/05(木)18:26:01 ID:vmW
オリンピックでほぼ1ヶ月プロ野球も中断なんやろ?本当大変なこっちゃ
9: 名無しさん 20/03/05(木)19:34:05 ID:SuD
どうせCSやったらソフトバンク日本一確定やからCS中止でええ
10: 名無しさん 20/03/05(木)19:51:06 ID:OAg
収益的には大打撃やろう
13: 名無しさん 20/03/05(木)19:52:07 ID:a19
オリックス「ぜひ中止に」
16: 名無しさん 20/03/05(木)19:55:59 ID:z8i
ロッテはせめてAクラス入れるようにがんばれ
17: 名無しさん 20/03/05(木)19:57:31 ID:MZE
いうてソフバンももうそろそろ怪しいやろ
20: 名無しさん 20/03/05(木)20:06:59 ID:U7q
開幕延期するのかね?
21: 名無しさん 20/03/05(木)20:08:07 ID:a19
>>20
かつかつの日程組んでるから延期はないんちゃうか?
23: 名無しさん 20/03/05(木)20:09:09 ID:cVz
開幕戦のチケットせっかく取ったのに……
25: 名無しさん 20/03/05(木)20:10:02 ID:Vwq
>>23
どうせ払い戻しだろうけど
薬が間に合うことを祈れ
28: 名無しさん 20/03/05(木)20:11:08 ID:cVz
>>25
カープ戦でようやく買えたんや…
その労力がーがーがー…
26: 名無しさん 20/03/05(木)20:10:07 ID:r9K
こんな大打撃与えてまで騒ぐほどかねとは思うわ
27: 名無しさん 20/03/05(木)20:10:35 ID:Vwq
>>26
選手に移ると困るからな
観客の一人二人死んだところで替えはおるけど
選手には替えがおらんから
32: 名無しさん 20/03/05(木)20:12:26 ID:OAg
オリンピックがなければたぶん延期も簡単やったんかもしれん
よりによって東京オリンピックの年にコロナって
36: 名無しさん 20/03/05(木)20:14:32 ID:UYs
クリスマス頃に日シリ組めば日程全部消化出来るやろ(適当)
40: 名無しさん 20/03/05(木)20:46:33 ID:U7q
決めるならはよ決めてほしいな
予定も組めんわ
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583400110/
コメント一覧
パとしてはやっぱ不満あるんかね
なんなら今年の順位は参考記録程度の扱いでも別にいいやって気分だがな
儲けは減るだろうがCSやるために開幕から何週間か無観客試合やるなんて本末転倒やし、Jリーグと協力して新型コロナ対策やりますって大々的に会見までしたんやから普通に客入れて試合やる選択肢はない
総合的に見てCSなくして開幕遅らせた方がNPBもちゃんと対応しましたよアピールも出来るし合理的だと思う
これはつらいなあ・・・
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ