
1: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:39:17.02 ID:6XdT9zutp
球の遅い外国人投手
2: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:39:47.01 ID:T9wK315i0
打つだけソコソコ
3: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:40:32.15 ID:wG0Jzb94p
中距離の日本人ファーストがいる
4: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:41:12.00 ID:BuM5mc9h0
足だけしかとりえないのになぜかガッツリ打席立つやつが2.3人
5: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:41:29.29 ID:hyAbPGQip
150キロでるけどストライク入らんクローザー候補
6: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:41:50.55 ID:yuFIs+yCa
アヘ単が当然のようにクリーンナップを構成
7: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:41:55.52 ID:HY2qYGnva
とりあえず足が速いだけの奴を1番
9: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:42:24.31 ID:ztbnU2vSp
.260 2本とかでレギュラー
158: 名無しさん 2020/01/24(金) 16:08:34.23 ID:wxFa0HjVK
>>9
しかも足が速いわけでもない
12: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:43:20.51 ID:PfsBT+vqd
二遊間のアヘ単外人を取ってくる
13: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:43:25.86 ID:B/cwtFOrp
それなりの打率で非力で得点圏打率が高い本来リードオフマンやるようなアヘ単が5番に置かれる
15: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:43:58.10 ID:DDqbT33zp
代打の神様
16: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:44:11.89 ID:2+bJex/Ip
需要不明の非力な外国人打者がいる
17: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:44:33.34 ID:0+SrZX2Ka
足が早いだけの一番
18: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:44:36.87 ID:Lz/uDRTU0
ユーティリティーというのが唯一の取り柄の社会人出身野手
21: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:45:26.96 ID:Vo62s+l7a
経験値リセット
23: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:45:53.19 ID:DPHK32YG0
ドラ1ルーキーが開幕スタメン
24: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:46:00.19 ID:+avsupTrp
3番に.290~300 5本 15~30盗塁みたいなやつを置く
175: 名無しさん 2020/01/24(金) 16:10:49.27 ID:lBNNho4Kp
>>24
大島洋平「すまんな」
30: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:46:30.10 ID:Lz/uDRTU0
一軍半の選手がどいつもこいつも似たようなタイプばかり
31: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:46:50.37 ID:PK8pLRgy0
打率は高いが出塁率が低い
215: 名無しさん 2020/01/24(金) 16:15:40.23 ID:8roYnKryd
>>31
俊足の盗塁下手
弱肩の名手
辺りも定番で
33: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:47:39.51 ID:03ocPa2+p
とっくに衰えてるけど技術だけで.250 10本 ops.700~750くらいの最低限くらいの成績残してるベテランがいて
そいつの代わりがいないとよく言われる
42: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:49:22.92 ID:V46ywd6q0
大卒社会人の足も速くないし打てない内野手
43: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:49:25.25 ID:ie+FL8hQp
オープン戦すら弱い
44: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:49:26.79 ID:Ed/Q2pvw0
球界を代表する選手が数人いる
でそいつらの名前出されて何で勝てないの?とか言われる
45: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:49:33.89 ID:r9e1yN2I0
脚は速いが出塁率が高くないリードオフマン
46: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:50:02.39 ID:CZh8cXUOd
延べ登板数が多い
投手起用がめちゃくちゃで中継ぎ陣が自分の役割を掴めない
47: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:50:30.35 ID:BuM5mc9h0
3番小島
3番森笠
3番柳田植
48: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:50:30.93 ID:Hx5kWVphp
ドラフト上位で毎年即戦力先発取って活躍はするけど翌年以降成績落ちて結局補充の繰り返し
49: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:50:39.62 ID:qFAmpWcm0
3番 明らかにクリーンアップ向きじゃない俊足アベヒ
4番 流石にもう衰えが見えるベテラン
5番 確実性のない外国人
50: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:50:47.91 ID:I5Jc3Wuva
一人だけ輝く寡黙な職人気質の選手
59: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:51:49.41 ID:PfsBT+vqd
>>50
引退後にキャラに合わないメール流出しそう
51: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:50:53.17 ID:PfsBT+vqd
.270 1本 ←これが期待の若手扱い
52: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:51:03.21 ID:L4tGnqs9a
8月9月くらいにポッと出て3勝くらいした若手先発をローテPとして計算に入れる
99: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:58:14.25 ID:CZh8cXUOd
>>52
何なら二軍で好投してるだけの若手をローテの計算に入れる
56: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:51:31.94 ID:GJ5F48c1r
10勝10敗のエース
57: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:51:43.00 ID:KcDfyWysa
移籍したら活躍してしまう選手
58: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:51:48.45 ID:UXTHVhu/a
セカンドやショートにアへ単がレギュラー固定されてる
60: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:51:54.68 ID:RcJeahF40
即戦力社会人ばっかとるから若手と言われてる連中の年齢が黄金期他球団の中堅とかわらない
67: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:52:56.38 ID:V46ywd6q0
>>60
これはあるわ
63: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:52:36.04 ID:hotb/xQQM
阪神っぽいのが多くて草
64: 名無しさん 2020/01/24(金) 15:52:52.96 ID:h+nSBuDip
防御率1.95 8勝6敗
117: 名無しさん 2020/01/24(金) 16:01:11.73 ID:msgYKoOv0
>>64
チェン?
135: 名無しさん 2020/01/24(金) 16:04:23.93 ID:h+nSBuDip
>>117
山本由伸
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579847957/
コメント一覧
+その周りを固める数人のFA取得前の一流選手
+モブ
ホークス内川中村とか
広島の新井さんとか
もちろん守備が上手いのが大前提だが
すぐわかって草
あと投げては打たれる投手と俊足とどこでも守れることだけが売りの野手
具現化すると>>6になる
・2軍の試合後ユニフォームを着崩してヤカラみたいなかっこでアイスくいながらウロウロする
・投打とも2軍の帝王がいる
打率3割・本塁打0~5本の、チームで最も打撃の良い野手
1年だけ活躍するも次の年から行方不明(投手野手問わず)
4番打者は他球団を戦力外になってた人
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ