2019 横浜 ソト(43本 108点)
2017 福岡 デスパイネ(35本 103点)
2015 西武 中村剛也(37本 124点)
2010 巨人 ラミレス(49本 127点)
2009 中日 ブランコ(39本 110点)
2007 楽天 山崎武司(43本 108点)
2006 ハム 小笠原道大(32本 100点)
2003 ヤク ラミレス(40本 124点)
2000 近鉄 中村紀洋(39本 110点)
1996 オリ ニール(32本 111点)
1995 広島 江藤智(39本 106点)
1986 阪神 バース(47本 109点)
1986 ロッ 落合博満(50本 116点)
2: 名無しさん 19/11/26(火)10:29:33 ID:zB0
まロ落
3: 名無しさん 19/11/26(火)10:33:30 ID:cmp
阪神はフィルダーが骨折しなけりゃなあ・・・
まあ、それでも80年代やけどw
4: 名無しさん 19/11/26(火)10:35:16 ID:cmp
というか、山川どこいってん・・・
5: 名無しさん 19/11/26(火)10:37:32 ID:He0
>>4
チーム内で邪魔してくる奴がいる事実
6: 名無しさん 19/11/26(火)10:37:39 ID:897
打撃の主要記録でロッテが落合までさかのぼらないのって最多安打とか200安打くらいか?
まあ200安打なら未達成チームのが多すぎるか
8: 名無しさん 19/11/26(火)10:38:56 ID:mth
>>6
首位打者とか安打系は西岡が入ってくるやろな
10: 名無しさん 19/11/26(火)10:40:16 ID:897
>>8
角中「????wwwwww」
12: 名無しさん 19/11/26(火)10:40:47 ID:mth
>>10
完全に忘れとったわ…
11: 名無しさん 19/11/26(火)10:40:33 ID:Egl
やっぱラミレスってすげぇわ
14: 名無しさん 19/11/26(火)10:51:30 ID:3I0
1996 ニーール 32本 111打点 3.47倍
2015 中村剛也 37本 124打点 3.35倍
2006 小笠原道 32本 100打点 3.13倍
2003 ラミレス 40本 124打点 3.10倍
2015 デスパイ 35本 103打点 2.94倍
2009 ブランコ 39本 110打点 2.82倍
2000 中村紀洋 39本 110打点 2.82倍
1995 江藤智智 39本 106打点 2.72倍
2010 ラミレス 49本 127打点 2.59倍
2018 ソトソト 43本 108打点 2.51倍
2007 山崎武司 43本 108打点 2.51倍
1986 落合博満 50本 116打点 2.32倍
1986 バーース 47本 109打点 2.32倍
15: 名無しさん 19/11/26(火)10:52:48 ID:MQr
>>14
落合バース仲良いな
16: 名無しさん 19/11/26(火)10:53:56 ID:iCT
>>1のヤクルトと巨人のラミレスは7年も経ってるしさすがに別人やろなあ
17: 名無しさん 19/11/26(火)11:38:55 ID:rco
首位打者&本塁打王の二冠王しらべた 末尾は阻止者とその打点
王 貞治
1968年 .326 49本 119点 長嶋茂雄(読売)125
1969年 .345 44本 103点 長嶋茂雄(読売)115
1970年 .325 47本 93点 長嶋茂雄(読売)105
大下 弘(東急フライヤーズ)
1947年 .315 17本 63点 藤村富美男(大阪)71
1951年 .383 26本 63点 飯田徳治(南海)87
中西 太(西鉄ライオンズ)
1955年 .332 35本 98点 山内和弘(毎日)99
1958年 .314 23本 84点 葛城隆雄(毎日大映)85
1回
青田 昇(読売ジャイアンツ)
1948年 .306 25本 99点 藤村富美男(大阪)108
長嶋茂雄(読売ジャイアンツ)
1961年 .353 28本 86点 桑田 武(大洋)94
Jハウエル(ヤクルトスワローズ)
1992年 .331 38本 87点 広沢克己(ヤクルト)99
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574731698/
コメント一覧
そりゃそうだろ
その二冠だと必然的に打点が付いて三冠になる確率高いし
打点王は2000年以降もちょこちょこいるけど本塁打がどうにも厳しすぎる
本塁打と最多安打を獲得すると出塁率と首位打者獲得する可能性高いから四冠になっちゃうからね…
打点に関しては前の打者が2018年丸、2019年おかわりだったら無理やな
甲子園で本塁打王なんてそうそう出るわけない
それでも松井やブランコあたりが阪神にいれば獲れるのかもしれんが
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ