1: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:01:01.27 ID:ZEUKQRVja
中日の与田剛監督(53)が去就が決まっていないR・マルティネス投手(23)の残留へ向け、近日中にキューバへ渡航することになった。
球団からキューバ政府側との交渉を一任され、直接出向いて、来季の契約をまとめる。
同監督はキューバに加え、ドミニカ共和国も訪れる予定で、新戦力の発掘をする。
(中略)
キューバ政府の合意を取り付けない限りは、決して残留は決まらない。
与田監督は10月30日には駐日キューバ大使の送別パーティーに出席するなどし、良好な関係を築いてきた。
そして今回、重要なミッションに臨む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00010008-chuspo-base
5: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:02:18.02 ID:uPilcpCla
307: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:26:14.16 ID:qkH1WPKH0
>>5
遺留捜査
2: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:01:35.04 ID:iCnhEkhi0
外務大臣かな?
6: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:02:36.32 ID:drhcb2fHr
なんで監督に海外交渉させとんねん
7: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:02:41.96 ID:a7Dle5N10
与田「お前の力が必要」
10: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:03:06.80 ID:I4TL1DS+0
アメリカと渡り合ってきた猛者相手に無力すぎへんか
12: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:03:13.96 ID:7Y2SBRmad
監督ってこんなことまでするんか
大変やね
13: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:03:24.89 ID:ZEUKQRVja
監督の仕事やないやろ……
14: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:03:29.17 ID:JGyFBL9Ka
ロドリゲスはどうなったん?
20: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:04:41.79 ID:ZEUKQRVja
>>14
まだ返事が返ってこない
17: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:04:13.75 ID:BHwjj2600
最終的な決定権は政府にあるってのが難しいよな
一番ええ条件で買ってくれるとこ選ぶやろうし
18: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:04:14.87 ID:+mV9VIN1M
GM居ないんか
26: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:05:22.10 ID:D7s+vcte0
>>18
落合GMが大失敗だったので廃止
21: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:04:43.14 ID:nmyD6I1Pa
結局監督が海外スカウト兼務するような体制またやってんのか
これやめろやちゃんと分けろ
22: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:04:47.20 ID:8G/xXutO0
こんなの監督の仕事じゃないだろ
24: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:05:12.53 ID:45x1k0N7r
>>22
監督の仕事は伊東がやるからくじ引き終わったら暇なんやろ
23: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:05:02.63 ID:oWz+YL0vH
監督にやらせるんだったらフロントの人間全員クビにしろよ
25: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:05:21.37 ID:iNwiywvNM
外交の与田
27: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:05:30.56 ID:iQRLO1mVp
自民党より積極的な外交
猪木枠で政治家転身しろ
28: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:05:31.74 ID:6hbWNZ6q0
youって単語に過剰反応しそう
57: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:07:45.90 ID:iQRLO1mVp
>>28
スペイン語国やぞ
まあ外国人(非中南米)には英語で応対することが多そうな気もするけど
29: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:05:32.82 ID:H0q6JSyA0
流出しても補強しなさそうだよな
39: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:06:22.72 ID:Df4V1x980
キューバってめんどくさいな
41: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:06:26.40 ID:Fh5IhWX8M
面白すぎやろ
42: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:06:38.92 ID:TQg+X3jqr
監督にやらせれば人件費浮くしな
ほんま金無いんやな
46: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:06:47.18 ID:wUsAzcLb0
一任と言えば聞こえは良いけど要は丸投げだろこれ
49: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:07:01.43 ID:PYCQsWDb0
キューバ政府が交渉に来る人間の格を重視するからって話しやったろ
51: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:07:10.22 ID:bnvBEAvhd
お前が必要与田剛
60: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:07:51.58 ID:T2vUpcPGd
監督は外交スキルも備える必要があるのか
62: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:08:11.12 ID:0yZzxheZM
13daysみたいでかっこいい
65: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:08:14.64 ID:BplVod9U0
肩幅一点突破やな
68: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:08:20.06 ID:CuAkVasO0
何で政府と交渉?
国が日本でやることにストップかけてんの?
94: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:11:05.04 ID:DEqElK3qa
>>68
なので本人間では大筋合意してても
今回みたいに決まらんのよ
YS758 ドラゴンズ R.マルティネス投手について ・要約
Q、来季の契約について新聞に『キューバ政府に要請』と書いてあったが、この意味がよく分かりません。
R.マルティネス投手本人はその金額で大丈夫と言っているが、キューバ政府との交渉がある。
ざっくり言うと、 R.マルティネス投手はキューバの輸出品みたいな形になっている。だから、値段は政府が決める。中日は3000万円だが、ソフトバンクは5000万円でこの品を買ってくれる。ここでの品は『人』。
R.マルティネスというピッチャーを買おうとしているので、『本人は名古屋が良いと言っているかもしれないが、キューバ政府としては福岡でお世話になってもらいます』ということもある。
CBCr スポ音(若狭アナ)
111: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:12:56.38 ID:r1LC3Vl+a
>>94
マジかマルティネスも安心できないな
サンキューおしゃべり眼鏡
219: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:21:21.49 ID:B/30u3710
>>94
この3000万か5000万は政府に入るん?
295: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:25:50.88 ID:EW1YWg6Za
>>219
政府と選手で半々とかそんな感じだった気がする
それも球団によるだろうけど
299: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:25:59.52 ID:eWTud5bO0
>>219
解禁当初は選手年俸の10%をキューバ政府に納め、90%が選手の取り分だったが、近年は球団側が110%払うことで選手の“負担”がなくなった。推定年俸4億円のデスパイネは本人に満額、キューバ政府に4000万円の計4億4000万円を支払う仕組みだ。
広島から移動日の10月29日はデスパイネが自宅でつくったキューバ料理を後輩に振る舞い、ご機嫌な音楽でリフレッシュ。年俸2000万円のモイネロは「身近にいてアドバイスし合ったり、助け合うことができる」と刺激にする。
去年の記事
319: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:26:53.04 ID:J2/+Vw9L0
>>299
はえ~
やっぱ金がないと難しいっすねえ
332: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:27:44.60 ID:quIvhsq80
>>299
選手の取り分こんなにあるんか
てっきり半分以上取られとるか固定給かと
これなら本人合意大事やわ
70: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:08:34.98 ID:uvK9AUk50
人事を担当するのは前任の森繁もやってたけど与田までするのかちょっと負担多くね?
73: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:09:00.87 ID:x/ezzsV/r
>>70
せやろか
通常の監督業務はほぼ伊東がやってるようなもんやし
93: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:11:02.99 ID:r1LC3Vl+a
>>70
まあ大変やな
もう全権監督かな
78: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:09:18.55 ID:FfpforE8d
中日首脳の行動力は凄い
83: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:09:40.28 ID:lvtjYww80
中日って球団は何の仕事してんの?
89: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:10:28.95 ID:6gqIINHPr
森おらんくてもやれるんやなこういうの
118: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:13:25.37 ID:woaYPboa0
・LINEでパウエルをコーチに誘う
・韓国に視察
・キューバ政府と交渉へ
なんやこの監督
124: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:13:45.81 ID:JdfwNNQlr
>>118
グローバルやな
131: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:14:32.85 ID:bnvBEAvhd
>>118
怪情報混ぜてて草
43: 名無しさん 2019/11/24(日) 12:06:41.62 ID:nBleUIu1r
これが本当のキューバ凌ぎ
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574564461/
コメント一覧
というか、監督になっても、自分の手から、そのコネクションを手放さなかった。
そんな実績も、経験も無い与田に、同じ役割を担わせようとすることに、違和感を覚えない奴はいないわなw
出向みたいなもんか。えらく遠い所だがw
前任者の森繁だって、個人的な人脈あるからこそドミニカで通用してるのであって、キューバはまた別だしな。
しかも相手は日本企業で支払いが滞ることなんて無い。そら一円でも価格釣りあげるさ。
マルティネスも流出しそうなんか
あれだけ亡命されてるの見るとピンハネも凄いんだろうなぁ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ