1: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:06:02.13 ID:6R1W4GFaa
やっぱブラマヨかアンタッチャブルやな
2: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:06:27.23 ID:6C1ljNuxd
全盛期なら中川家
3: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:07:04.37 ID:Un7ha+X5r
ツッコミの差でブラマヨかフットやな
4: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:07:12.18 ID:6R1W4GFaa
中川家もええな
7: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:08:13.01 ID:6qHif0jYM
最下位は笑い飯
46: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:28:17.13 ID:QE+Ni3cRM
>>7
粗品のコンビやろ
8: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:08:37.26 ID:+xu7uv0aa
アンタッチャブルは出場出来ないのがね…
10: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:10:04.37 ID:6R1W4GFaa
>>8
優勝当時の状態にしとこう
9: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:09:19.93 ID:qjYClAVqd
礼二「嫌いだけどチャンピオン大会やったら勝つのはNON STYLE」
13: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:13:15.76 ID:zqc2Ngur0
>>9
これほんま?
21: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:16:57.69 ID:gewkKO/Jd
>>13
数年前のチャンピオン談議みたいなんで言ってたで
11: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:10:41.95 ID:DA9UeiKma
ブラマヨフットとか今やっても劣化しすぎて悲しくなるだけやぞ
銀シャリちゃうか
14: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:13:23.44 ID:eU/xZVp3M
中川家
ますだおかだ
フットボールアワー
アンタッチャブル
チュートリアル
ブラックマヨネーズ
サンドウィッチマン
NON STYLE
パンクブーブー
トレンディエンジェル
銀シャリ
とろサーモン
霜降り明星
16: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:14:03.61 ID:C+gafyUTp
>>14
パンブートレエンとろさーもんはまずないな
17: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:14:45.60 ID:6R1W4GFaa
>>14
笑い飯…
50: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:28:54.25 ID:WFqTXNaH0
>>14
どんどんレベル下がってんな
52: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:29:27.90 ID:ndEFWjlb0
>>14
これは分からんな
ノンスタが落ちることしか分からん
15: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:13:53.20 ID:ca63l1R60
とろサーモンが一番つまらんと思う
18: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:14:53.52 ID:u9WtcrFXr
ノンスタイルの漫才コント感強すぎて嫌い
49: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:28:50.14 ID:dbnF2+H40
>>18
そんなコンビ多いやん昔から
南海キャンディースとかアンタッチャブルとか
20: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:16:39.09 ID:/ssirYnt0
あの当時ならアンタッチャブル、フットボールアワー、サンドウィッチマンやな
22: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:16:58.75 ID:hIM6+8bXM
アンタッチャブルってたしかに面白かったけど
今見たらもうええわってなりそう
インディアンスのほうが上手い
25: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:18:00.95 ID:/ssirYnt0
>>22
オンエアバトルで過去の見てると飽きないわ
純粋に好みもあるんやけど
23: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:17:11.30 ID:/ssirYnt0
オードリーも面白そう
なお
24: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:17:44.96 ID:1Yk6WWze0
トップバッターで優勝した中川家は化け物や
27: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:18:34.09 ID:6qHif0jYM
2位でも今なら優勝できるコンビはおるな
28: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:19:21.08 ID:vxINgSK+d
ワイはパンクブーブーやと思うで
29: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:19:22.91 ID:fiptospbd
大会の種目による 殺し合いなら笑い飯
31: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:21:28.84 ID:9rWBw00ap
35: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:22:36.84 ID:6R1W4GFaa
>>31
このとき麒麟がおちたの納得行かんわ
32: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:21:33.01 ID:3HYNPLOva
オードリー
南キャン
トータルテンボス
スリムクラブ
モンスターエンジン
ジャルジャル
ミキ
和牛
ファイナル常連組の方が面白いぞ
37: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:23:26.94 ID:6R1W4GFaa
>>32
南海キャンディーズは初登場のときはよかったのに後年劣化しすぎや
47: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:28:21.88 ID:zd8CFYJ70
>>32
オードリーは決勝常連でも何でもなく一発でスターダムに上ったのが凄いんだよなぁ
56: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:31:29.08 ID:ndEFWjlb0
>>32
さすがにチャンピオンの圧勝やわ
58: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:32:41.86 ID:ec02bb8oa
>>32
どんな新ネタやってくれるんやろうっていうワクワク感はあるな
ジャルジャルとか
33: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:21:53.38 ID:AJ20LYvM0
旧M1のは全員鈍っとるやろ
銀シャリが妥当やね
36: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:23:24.99 ID:PYstg1LSd
審査員によるやろ
いつものメンツやったら中川家やし渋谷のJKとかやったら中川家は無いわ
42: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:25:49.97 ID:JgKp+8EkM
>>36
梅田のJKに決めてもらえばええやろ
39: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:24:36.85 ID:gK5YYpAQr
チュートリアルとか未だに面白さがわからん
43: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:26:37.12 ID:9rWBw00ap
>>39
スキューバダイビングのボンベ背負って意外と重いんですねえで笑った記憶あるなあ
44: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:26:52.12 ID:JTOC8KGy0
ブラマヨはネタじゃなくてキャラがまんまなのも強みよ
2017の和牛なんて川西がクレーマー役だからな
逆なの気づいて2018は水田がひねくれ役たからな
48: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:28:34.85 ID:6qHif0jYM
凄い真剣にネタやるコンビよりも
ブラマヨや千鳥みたいに楽しそうにネタやってる方が好き
54: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:29:52.58 ID:1Yk6WWze0
セルスパ賞レース異常に強いし優勝あるかも
57: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:32:17.10 ID:iF83Af62M
トレンディエンジェルが全くおもんないとは言わんけど
復活後M-1の格をとんでもなく下げてしまったな
95: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:44:39.11 ID:QkZdJiSDa
>>57
正直優勝したトレエンより合間にCMでやってたノンスタのユニクロ漫才のが面白かったわ
61: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:35:31.55 ID:n6D6GoCJ0
ブラマヨはM1以降漫才やってへんのやろ
サンドはここ数年ネタ落ちてる気がするし
まだ若々しくて元気ある霜降りかな
62: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:35:38.44 ID:ADA2CV+y0
20分やらせれば間違いなく中川家
63: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:35:56.50 ID:6R1W4GFaa
>>62
その尺ならナイツもだしてほしい
66: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:37:11.51 ID:9rWBw00ap
>>62
中川家はラジオ聴いてると思うけど2人で話してるのが漫才やしね
即興めちゃくちゃ強そう
65: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:37:09.87 ID:AJ20LYvM0
霜降りってネタ番組でも豪華客船と学校しか手持ちないからやばそう
67: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:37:15.61 ID:phkAWBjer
アンチ乙
出場者は7組だけだから
中川家
ますだおかだ
フットボールアワー
アンタッチャブル
ブラックマヨネーズ
■■■■■■■
サンドウィッチマン
■■■ ■■■■■
■■■■■■■
■■■
■■■■■■■■■■
■■■■
■■■■■■
霜降り明星
68: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:37:40.41 ID:2mrWxhWa0
爆発力でアンタッチャブル、安定感でサンドやな
69: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:38:04.95 ID:I0mWQLLQ0
何だかんだで中川家なんだよなあ…
71: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:38:28.59 ID:uzVv0ZH4r
漫才やったらナイツの独壇場な気もするけどなぁ
82: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:41:04.70 ID:SA/H1NvOp
>>71
M-1の持ち時間が15分なら圧勝しそう
73: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:39:01.27 ID:ADA2CV+y0
徳井が脱税ネタ持ってきたらチュート圧勝ある
74: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:39:03.17 ID:AJ20LYvM0
M1で一番のネタは和牛のウェディングプランナーだと思う
コント漫才嫌いな人は嫌いかもしれんが
75: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:39:08.74 ID:9rWBw00ap
ブラザースをM-1で見てみたかった
76: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:39:26.23 ID:d2TYK3OT0
バラエティ出まくってる奴らはもう劣化しまくりやろ
77: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:39:29.40 ID:+pyuNj1h0
とろサーモンとかトレンディは何故優勝したのか分からないレベルやし
80: 名無しさん 2019/11/22(金) 08:40:23.56 ID:BHlKMDbI0
地味にお手本漫才のパンクブーブーかNONSTYLEがかっさらっていきそうやけどな
どうせ審査するのは審査員やし
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574377562/
コメント一覧
劇場の時間長さだと分からない。好みだし。
打率が高いのはパンクと銀シャリだが
1本だけでいいならオードリーが最強だろ
2本目クソつまらんかったのは今でも覚えてるわ
吉本芸人は必ず劇場出番あるしサンドは全国ツアーしとる
テレビで良く見る=舞台立ってないってのは誤解やぞ
でも石田自身が2018のm1メンバーの中に今のNONSTYLEが放り込まれたら絶対勝てんって言うてたぞ。
単純にリップサービスと取るか、年々レベルが上がってるからそれが当たり前ととるかは自由やけど、少なくとも俺は年々レベル下がってるなって意見はどうも納得出来んなあ。
大好きだったから優勝した未来が見たかったわ
M1では全く時間が足りてない。
鳥人の衝撃は忘れられん
全組ネタ一回ずつの勝負なら笑い飯
ただ予選と決勝分ける方式なら予選圧勝からの決勝ゴミのパターンやろな…
中川家とかブラマヨとか吉本組は今でも毎週のように劇場で漫才してるぞ。
ブランクがあるのはアンタッチャブルくらいやろ。
ハリガネロックとアメリカザリガニは生まれてくるのがあと5年遅ければ、今ころしゃべくりに出演してたかもしれん。
別に勝ち抜け制ではないぞ。
中川家とますだおかだが10年目で優勝して、翌年からの出場資格無くなったから勘違いされてるだけ。
フットボールやパンクブーブーみたいに優勝後に決勝に出場したコンビはいる。
レベルが下がってるってわけではないよ。むしろ全体的なレベルとか技術っていうところは制限年数が伸びたこともあって上がってると思う。
でも全体的にレベルが高水準だから、目立つチャンピオンが少なくなってきてるし。
あとはやっぱり好み。
焦ってネタ変えちゃったのは若林も若かったんだなぁと思う
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ