1: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:04:00.84 ID:klirT/tE0
何もないんやないか
2: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:04:14.93 ID:fH2ExjW4d
筑波山
3: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:04:22.42 ID:vLPeCsyn0
大洗が盛り上がっててよかったね
4: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:05:21.25 ID:klirT/tE0
なんか名物料理とかないんか?
7: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:06:17.73 ID:DrN+0qSN0
>>4
あんこう、納豆
5: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:05:37.80 ID:AN4y/x6Xd
水戸駅
6: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:05:43.07 ID:uLzB6wSVa
ひたち海浜公園
9: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:06:50.21 ID:Z6E4wcFQ0
美術館の謎ビル
10: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:06:52.35 ID:7Tr1AGjq0
ネモフィラ
11: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:06:57.02 ID:rdQ/y4iOa
大洗
12: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:07:00.25 ID:nnswHMVOd
牛久大仏
14: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:07:20.43 ID:7oqaEUw80
なんか大仏あっただろ
17: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:08:06.13 ID:kRTI+M9k0
ひたちなか海浜公園
19: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:08:23.52 ID:Z6E4wcFQ0
偕楽園とか海浜公園とかシーズンの繁閑が極端な公園
22: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:09:42.79 ID:h0QVl/Gm0
水戸の偕楽園の梅はええで
左近の桜が先の台風でなぎ倒されたのが惜しいやけど
あと徳川ミュージアムの燭台切光忠
23: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:10:21.23 ID:6zBEc/EEd
今週末の大洗と袋田の滝がオススメやで
24: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:10:50.54 ID:aa6W1g9F0
筑波山、鹿島神宮、偕楽園、東海村、いくらでもあるやないか
26: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:11:17.70 ID:S1dcBbYuM
こないだ霞ヶ浦一周したけど誇張抜きで田んぼと蓮根畑しかなかった
もっとレジャーとかちから入れないんやろか
31: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:14:23.76 ID:Z6E4wcFQ0
>>26
大正義日立とか首都圏向けの農産物で潤ってるとかであんまり観光必要無いんやない
34: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:18:37.87 ID:6zBEc/EEd
>>26
海浜公園周りくらいやな
27: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:11:18.82 ID:h0QVl/Gm0
今やと水戸のもみじ谷がライトアップやっとるハズや
28: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:12:03.83 ID:89aB3dXn0
お前ら大洗はマジで来んなよ
ワイのお気に入りの旅館がガルパングッツ並べて販売してたわ悲しい
29: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:13:05.66 ID:RcxQ01Uo0
大洗水族館楽しいで
30: 名無しさん 2019/11/13(水) 19:13:54.12 ID:uUshyFlC0
ドライブ好きなら花園渓谷
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573639440/
コメント一覧
東京から帰ってきてびっくりしたわ
推してるのなんか県庁あたりの偉い人とかそんなもんや
だから魅力度ランキングV7達成なんや
地球温暖化の影響かな?
CO2排出量削減の為にも原子力発電を増やすべきだ。
茨城と北海道でしか体験したことないわ
むしろ魅力度最下位がウリなのにな
半端に45位くらいだと話題にもされなくなる
なお珍しい直立してる大仏が見れるということ以外の売りは周辺含めて特にない模様
大洗のマリンパークはあまり長時間拘束されないし程よく楽しめる
ひたちなか行けばネモフィラの名所があるし、偕楽園とか筑波山とか結構あるだろ
フラワーパーク 関東圏1番
きららの里 ちびっ子好きなローラー滑り台は圧巻
上がって無いのを書いてみた 南茨城は興味ない
ちな他県民
農業工業なんて観光客からしたらどうでもいいしな
CO2削減なら、「単にエネルギーの使用を控えたり、山林の無駄な開発を慎んだりする」というだけで済む。
無理矢理経済を膨らませようとするからおかしくなるし、それはCO2の増加に限った話じゃない。
なお去年と今年のグダグダ
住む分には茨城って恵まれてるとこだと思うよって言っとく
地元民だが別にランキングビリでも構わんけどね
ただ、県のバラバラ感はあるよね、つくばなんて水戸なんて知っちゃいないし、
水戸は水戸で鹿島アントラーズなんて茨城の代表じゃねえっぺよと水戸にクラブ作っちゃうし。
ニコ生の中継見とったけど、禁止区域侵入ニキが悪いんやで
とかあることはあるんだけどなあ
>>17
鹿島はよそ者扱いなんだろうな、元々関西からやってきたんだし
逆に住金の野球部もサッカー部も出ていかれた和歌山では、アンチ鹿島が結構いるらしい
想像したらサブイボ立ったわ
絶対に近寄りたくない
その45位のグンマー帝国出身ワイ、未開の地でいじられてドヤ顔
しかし、群馬出身有名人が井森と中山ヒデしか出ないの何とかなんない?
駅の近くのコーヒー店とか商店街のアップルパイが美味いんや
※21
すんげえ偏見で流石に草
公式イベント開催してる時ならともかく普段はそんないねえよ
そもそもガルパン好きはコアなタイプが多いし頻繁に通うような奴は金銭的にも余暇的にも余裕のあるまともな社会人ばかりや
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ