2: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:27:41.50 ID:lkO14oAV0
決まったか
3: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:27:53.44 ID:CuM3TU7i0
あのGMさん…
6: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:30:53.34 ID:pI6BCQQD0
なんか変な感じやな先月まで対戦してた監督がコーチになるなんて
8: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:31:06.19 ID:D1GinJbB0
マジで引き抜かれて草ぁw
12: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:32:22.96 ID:097QSWzpd
悲しい
14: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:32:46.59 ID:vFOU0U1b0
年上の立花とうまくやれるんか?
15: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:33:18.43 ID:7rN6eSBQ0
まぁこれで平石が成果出したら楽天は地獄やな
18: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:33:34.37 ID:dbjuhRfD0
元監督がコーチやるからまあいい影響でるやろ
20: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:34:11.17 ID:8koxfMnTd
一応とはいえ元々のチームのオファー断って他所のオファー受けるとか完全に石井にブチギレてたんやろなぁ
24: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:34:51.84 ID:40LPXnb20
打撃コーチではあるけどメインは野手総合コーチという名のデータ担当みたいなもんやろ
27: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:35:39.73 ID:D1GinJbB0
まぁ関川立花とかいう最強タッグが崩れたらけでも鷹から見たらマシなんじゃね
てかオリ退団した藤井取るんちゃうかと思ってたわ
40: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:37:39.28 ID:5CZEqSkA0
>>27
藤井は解説かオリフロントではないだろうか
29: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:36:09.29 ID:aVbtcq0U0
ヘッドに近い位置やな
中日における伊東みたいなもん
30: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:36:10.28 ID:vFOU0U1b0
石井GMおる限りは帰らんと思うで
31: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:36:18.56 ID:a1YUOK1Vd
関川よりマシならセーフ
32: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:36:49.79 ID:5CZEqSkA0
(ホークスに限る)
一軍二軍三軍経験者 森、倉野、斉藤学、佐久本、田之上、若田部、大道、藤本、井出、的山
一軍二軍経験者 高村、立花
一軍三軍経験者 村松、吉鶴、関川(巡回あり)
一軍二軍 新井
一軍のみ 本多
二軍のみ 小川、久保、松山
三軍のみ 吉本、笹川、加藤
とりあえず満遍なく経験してるな
本多もどっかで二軍行くかもね
33: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:36:50.65 ID:pv/sXLA8M
会見ってするもんなんか?
39: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:37:32.06 ID:4h5OwdUM0
監督としての功績が投手にシュート仕込んでローテPにしただけという野手出身とは思えない男
46: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:38:49.88 ID:0bravk/R0
どっちかっていうと選手とのパイプ役やろな
工藤全然野手と喋らんし
54: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:40:10.77 ID:aVbtcq0U0
まぁ腐っても元監督様やからな
それも直近で
相応な要職を用意せにゃ相手の顔がたたん
55: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:40:14.79 ID:40LPXnb20
平石を教育して将来平石と同期でもある和田が監督やるときに優秀なブレーンとして支えてくれるのを期待しているのかもしれない
57: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:40:27.22 ID:WRYz4Ddza
あのGMさえおらんかったら楽天に残ってくれたんかな
142: 名無しさん 2019/11/09(土) 13:49:36.12 ID:MwIpYpUF0
平石なら工藤とやっていけそうか
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573273623/
コメント一覧
拾う側でよかった
( ^`ω^´)録画してたゴルフ番組みよっと♪
最悪だ、ふざけるな石井だだよ
内川と平石どっちが序列上になるのかな?
同じ大分
方や2000本安打でチームの中心
方や37安打
どっちかっていうと選手とのパイプ役やろな
工藤全然野手と喋らんし
こんなデマよう言えるな
つい先日今宮と体幹訓練してたし柳田も弄ってくるし
柳田「監督って大変なんだなぁと思いました」
こんなの喋ってない人が言えるセリフじゃないよねw
本スレでそのこと言われてるのにまとめないのはなんでだろうね
選手と喋らない人が工藤塾とか毎年開くわけないのにねw
平石が来たことで組織として健全化するから良いことしかないわ
戦術はバント多用マンというわけのわからなさ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ