
1: 名無しさん 2019/10/22(火) 22:57:33.06 ID:iBsoDP67M
巨人とソフトバンクというだけでもアレなのに
一方的なもよう
3: 名無しさん 2019/10/22(火) 22:58:11.78 ID:7obItFnw0
ほんまクソ
7: 名無しさん 2019/10/22(火) 22:58:46.67 ID:nDIPrngm0
もうポストシーズンはCS日本シリーズ一纏めにして
パ1位(シード)
セ2位VSパ3位
セ1位(シード)
パ2位VSセ3位
のトーナメントでよくね?
9: 名無しさん 2019/10/22(火) 22:59:16.24 ID:hT82mDPq0
>>7
パリーグ同士の対戦になるやん
39: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:01:35.80 ID:nDIPrngm0
>>9
今現在リーグ優勝同士じゃないんだし問題ないでしょ
一応日本一決定戦なんだから強いもの同士戦わないと
101: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:06:37.22 ID:iVH0bry30
>>39
一応読売さんは1位のチームなんですが...
8: 名無しさん 2019/10/22(火) 22:58:59.94 ID:yZEF3/Ct0
33-4ほどのお笑い要素もないしほんまつまらん
13: 名無しさん 2019/10/22(火) 22:59:48.48 ID:fuHGk4uh0
それ毎年言ってね?
15: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:00:06.68 ID:Q+bOueCJ0
代打重信とか若林とかこんな打線でよく優勝できたな
23: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:00:39.95 ID:7jIx85KL0
これどっちのファンもマジでおもんないやろ
29: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:00:59.38 ID:Z9TDouja0
ガチで全く見せ場ないよな
30: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:00:59.54 ID:f1hxlYPpM
試合が行われるたびに勝手に評価が上がる楽天
35: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:01:18.84 ID:lipwofNi0
2017よりマシでしょ
37: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:01:30.74 ID:yh/GuvVz0
ネタにすらならないのがヤバい
40: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:01:37.13 ID:Y9Secuey0
今年はセ・リーグわんちゃんあると思っとったワイの目は節穴やったわ
48: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:02:31.42 ID:HWF//jav0
ラグビーとか関係なくガチでつまらん
西武ならもうちょい華のある試合になったやろ
50: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:02:38.39 ID:iLjot48/r
正直始まる前は大正義球団対決でワクワクしてたやろ?
蓋明けてみたら力の差ありすぎてガッカリやわ
54: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:03:08.07 ID:VpzuP/mTa
ペナントは面白かったんだけどなぁ
69: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:04:14.45 ID:be4+FkgB0
今年の日本シリーズの話題www
つまんない
盛り上がってない
視聴率低い
ひどい
70: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:04:21.13 ID:XiiiBeYF0
接戦にすらならんってどういうことよ
75: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:04:52.28 ID:WpLgC3Ic0
巨人がクソみたいな攻撃している間、稲垣に話振ってたの草
76: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:04:59.71 ID:vXMYG3cN0
3時間以上見てもうええやろと思って風呂に行ったら増田が面白プレーかましててムカつくわ
77: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:05:00.70 ID:wxUNz06C0
ソフバンが淡々と処理しすぎやわ
まあ増田の神走塁は草
85: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:05:35.80 ID:90AsKWgnr
104: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:06:42.61 ID:1ie7x+KZ0
>>85
松田の動きが面白すぎる
98: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:06:22.90 ID:iOTp29/i0
相手が西武ならまだ面白くなったという風潮
138: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:08:15.84 ID:1KzAZnW/0
>>98
実際は大量得点取られまくって蹂躙されて終わりやろうけどな
打線はソフトバンクより西武が上なんやから
155: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:09:07.77 ID:hyC3DfoZ0
>>138
西武が勝つやろうけど面白おかしく蹂躙してくれるだけマシやろ
581: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:21:15.02 ID:3aBXak89a
>>138
プレーオフ平均得点
福岡 6.2点
楽天 3.33点
西武 3.25点
巨人 2.33点
言うほどか?
107: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:06:55.99 ID:kR9NBot10
今のところガチマジで一分の隙も無い圧倒的史上最低シリーズ
110: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:07:07.45 ID:phYeQhq4a
明日和田先発とか舐めきってるなって思ったけど相手も今の菅野じゃあな
負けようとしても勝っちゃいそう
112: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:07:14.85 ID:oHL+ELdtp
このシリーズで一番盛り上がったのが増田のアレだからな
それまで本当に何にもなかった
135: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:08:11.90 ID:8XJlvkFk0
>>112
阿部の引退後先制HR
144: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:08:30.51 ID:mDjILDVz0
ある意味あのプロ失格の暴走が救いという救いの無さ
145: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:08:38.32 ID:HVGFR2V5a
阿部がおるからもう無理でしょともいえない
増田のあの走塁
打てない主軸
見せつけられる力の差
凄まじい雰囲気になってそう
146: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:08:42.30 ID:e4EP9aGHr
● 福 3-5 楽 勝 則本 負 千賀
○ 福 6-4 楽 勝 嘉弥真 負 美馬
○ 福 2-1 楽 勝 甲斐野 負 宋
【福 11-10 楽】
○ 福 8-4 西 勝 甲斐野 負 平井
○ 福 8-6 西 勝 石川 負 今井
○ 福 7-0 西 勝 千賀 負 十亀
○ 福 9-3 西 勝 髙橋純 負 本田
【福 32-13 西】
○ 福 7-2 巨 勝 千賀 負 山口
○ 福 6-3 巨 勝 高橋礼 負 大竹
○ 福 6-2 巨 勝 半田 負 戸郷
【福 19-7 巨】
PSで9連勝したチームなんておる?
103: 名無しさん 2019/10/22(火) 23:06:39.13 ID:HMYYxj5wa
ガチでいいところないやん
負けるにしても接戦にしてくれよ
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571752653/
コメント一覧
ほぼ完全体のバンクからヤクルトですら1勝、
DeNAなんて2勝してんだぞ
それでもそれなりにだが
巨人は大正義FA選手やら引っこ抜き外国人使ってこれやろ?
もう日本一になるために補強とか、大義名分もたたなくなるぞこんなのただでさえ原復帰やらで今シーズン層スカン状態やったなのに
FAとかで有力選手を呼び込むのは結構だけど、チームそのものを徹底的に改革しないと未来は無いよ
それは他のセ球団も同じ。本気でやってそうなのは横浜ぐらいじゃない?
増すだの珍そうはクロマティの二塁タッチアップに似た雰囲気がある
まだ完全体じゃなかったとかか?
現在 .174(92-16)
.190(116-22) 2005阪神を超えられるか?
控えも.000(13-0)という救い様のない状態ですわ
是非とも丸にはこのまま.000で終えて少しでも記憶に残してもらいたい
ちうにちと阪神は徐々に取り組んでると思うから来年は楽しくなると思うけどね
広島はヤバそうだけど
阪神も1勝してるぞ
V9時代は知らんが、西武黄金期はかなり7戦目までいく率は高かったからな。森はダメだと思ったら試合捨てるから
巨人ファンの知り合いはせめて2勝したい…って言ってたな
てか少なくとも1勝はヤクルトも阪神もしてんだから1つは勝とうぜ
足遅いとかエラーとかじゃなくて判断ミス
パリーグでアウトになるようなボテボテの打球が内野の間抜ける場面もよく見る
いつまでも昭和野球やってるセのままじゃいつまでも追いつけねーぞ
未だにDHないとか高校野球から抜け切れてないわ
今年のロッテはマジで最強やからな
勝てる気せんわ鷹が
連敗してる時はシーズン中もこんな感じだった
ただ今はチームまとめ役の坂本が全然打ててないのがかなりヤバイ
暗い雰囲気を吹き飛ばすのは坂本のバッティングってのが今年は多かった
徹底的に改革って何をどうすることで横浜が何に取り組んでるのか具体的に書き込めよ
未来はないとか高説垂れるのは結構だけど偉そうなこと言いたいだけにしか見えない
じゃあ「未来は無いかもしれない」程度の表現に修正しとくわ
ただ横浜はデータ解析が他球団より進んでるんじゃないかな トラックマンの導入もセ球団の中では早かったはず
このへんを調べなおしてるうちに巨人もデータ班を立ち上げなおしたことに気が付いたわ
巨人も改革に本腰入れてることをワイが気付いてないだけかもな
楽天はルーキー出すような舐めプしてへんし、中継ぎが大量失点もせんからなぁ
風…→ドームやったわ
視認…→ホームやんけ
増田の暴走
これでなんとかなるやろ(適当)
どうせ巨人が負けるんやし
日本一になるには丸を外せるレベルの奴を引っ張ってこないと
見応えは断然あったわね
頭緒方の甲斐キャノンでも1勝できた広島
じゃあなんで優勝したかって追うDeNAと広島もまたガス欠(前者は先発崩壊、後者はクスリやらリリーフ崩壊やら)して余力がなかったから
阪神についてはそのガタガタで転げ落ちた広島の棚ぼたに過ぎない(結果DeNAも巻き添えを食って巨人はCSに限ってはめっちゃ楽ができたというのが皮肉なものである)
ただ、投手の問題もそうだけど今日の両翼デスパ・グラシとかいうファイアーフォーメーションに対してゲレーロの2BH以外まともに外野へボール飛ばせてないっていうのがね……
弱点を突くことすらできてないんだよな
長い どん語で頼む
もちろん緒方が固執しすぎたのもあるけど
巨人は何がしたいのかよく分からん
だから負け方も淡々としててつまらん
2017つまらんって言ってる奴は俄だよな
このまま4タテされたらほんとしょーもない
どんでん「分かっとると思うけど巨人はもうアカンのよ
ほななんでアレしたかゆうと、DeNAと広島もアカンかったし、阪神なんかオマケみたいなもんやったからな
ただバンクのあそこに行かんのはなぁ……」
きっとギャグだよね?9年でリーグ優勝8回してるぞ?
ちなみにホークスの戦力でも工藤さんはリーグ優勝は
5年で2回だよ。CSのおかげで日本シリーズ出れてるんだよ。
ホークスはここ数年の工藤さんと合わなくて優良コーチ
大量流出でエラー数大幅増加、野手も2014年ごろから代り
映え無しで超劣化中だし、ぶっちゃけるとただ巨人が弱いだけ。
今年に限っては事実なだけだから何も起こらんよ
2017つまらんって言ってる奴は野球の楽しさを勝つ事実にしか見いだせてなさそう
あの年は劇的な試合ばっかりで面白かったな
と考えた方が精神衛生上よさそうだわ、ちなセ
プロ野球はそんなんちゃうってww
ニヤニヤしながら頑張りそう。
坂本は、そうやなあ・・
ベンチにギャバ嬢、はべらせたれ。
きっと勝てる。
それも4タテされて終わったんですがそれは
↑コイツ2017も今年も日シリ見てないやろw
めっちゃ顔真っ赤に言ってそうw
まあ、戦力の傑出度では当時の西武の方が
上だろうな
未だに語り草になるレベルのえげつない囲い込みやってたし
今の制度じゃ、流石にあそこまでは無理だろう
また原が疎んじて追放するんじゃないか?
草
勝ち筋が相手のミスを期待するしかない
それなのにこっちがミスしまくるというね…
1戦目で見るのやめたのかね
高橋は自滅やったけど森のカットボール狙い打ちで「お?いけるんか?」と思ったけど走塁ミス多すぎて話にならんわ。
ペナントと別のチームなんやけどいつの間に入れ替わったんや?
いまのバンクがメジャーにいったら上の中くらいに位置するとと思う
>>2017よりマシでしょ
こいつ本当に当時のこと知ってるのか?
こんないかにもエアプ丸出しな奴が普段から意見してると思うと頭が痛くなる…
いい勝負を期待する方が間違ってる
日シリはパリーグの蹂躙無双を愉しむイベントや
楽天vsソフトバンクやぞ
ファーム日本選手権の組み合わせやんけ!
なんかごめん…
日シリに関しては90年除けば
常勝西武さんは名勝負製造機ってイメージや。
CSはお気の毒に
4ソなんて見せられても
巨人って常に辛気臭いイメージある
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ