
1: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:37:27 ID:P6W
あ
・追記 2019/04/23 23:39:17
今日の結果
日本ハム1-4楽天
ウィーラー決勝スリーラン
ロッテ9-9西武
痛み分け
・追記 2019/04/23 23:42:57
明日の予定
ヤフオク 18:00
ソフトバンク(武田)vsオリックス(榊原)
ZOZOマリン 18:15
ロッテ(岩下)vs西武(本田)
札幌 18:00
日本ハム(ロドリゲス)vs楽天(福井)
4: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:37:54 ID:PK9
乙
ほんまロッテも西武も乙やで
7: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:38:07 ID:wm4
疲れた
お疲れさんやで
15: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:38:24 ID:Xaa
>>8
引き分けたのが奇跡レベル
9: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:38:09 ID:e3e
こんだけやって仲良しとか
12: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:38:19 ID:OaV
レアード下げてなかったらロッテ勝ってたやろこれ
13: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:38:22 ID:wm4
今日の結果はこれやで
勝ち 津川
負け ロッテ
セーブ 西武
16: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:38:25 ID:GQH
サンガツ
疲れた試合やな
17: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:38:29 ID:739
毎度毎度清田のヘイト集めには感心する
18: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:38:46 ID:e3e
最後の併殺は美しさすら感じるな
20: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:38:56 ID:4VF
主力は最後まで下げたらいかんね
21: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:38:59 ID:NSz
これ西武もロッテもただただクソ試合しただけやん
24: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:39:09 ID:ACR
25: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:39:14 ID:t35
サンイチ
今日は色々壮絶だったわね
26: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:39:16 ID:OaV
ちなオリはめっちゃ楽しそうに見てたけど
30: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:39:44 ID:P6W
>>26
試合ないし外野から気楽に見させてもろたわ
28: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:39:28 ID:wDZ
今季パは何回目の引き分けやこれ
34: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:39:51 ID:xIW
>>28
5回目やね
31: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:39:44 ID:aoG
西武さんお疲れ様やで
32: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:39:49 ID:JIx
野球すきなんやな(しろめ)
33: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:39:51 ID:ije
ただただお互いに消耗しただけという悲しい結末
35: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:39:53 ID:K36
猫さんこのまま同率でゴールしよか
38: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:39:56 ID:Tqn
まあ、引き分けが全球団行き渡ったから…
39: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:40:07 ID:Xaa
先週ちょっと結果が良かったからロッテの投手陣が調子がいいみたいな評価あったけど
別に他の球団基準で考えたら調子いいわけじゃなく相手がヘマしてるだけなんだよな
42: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:40:10 ID:wD7
もしかしてレアードいたら9回で終わってた?
43: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:40:11 ID:ACR
清田が嫌われてる理由が今日の試合でよくわかったわ
44: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:40:12 ID:WFq
日本ハム
打率最下位
ホームラン最下位
盗塁最下位
長打率最下位
OPS最下位
得点圏打率最下位
野手war最下位
今日であらゆる打撃指標最下位になった模様
47: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:40:33 ID:t35
>>44
DHCかな?
48: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:40:33 ID:wD7
>>44
順位:3位
50: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:40:50 ID:OaV
>>48
栗山有能過ぎない?
46: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:40:29 ID:5U2
サンキューウィーラーフォーエバーウィーラー
辛島大丈夫やろか
51: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:40:50 ID:aoG
チェンは良かったわ
52: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:40:51 ID:Vkm
平成終了間近やから出来るだけ長く平成の試合を見せようっていう野球の神様の気遣いやろなぁ…
53: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:40:54 ID:Xaa
清田がスタメンの試合は勝率悪い気がする
58: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:41:24 ID:oOQ
あーもうくたびれた試合だわ
59: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:41:30 ID:ije
清田が先制点を挙げたのを誰も覚えてなさそう
61: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:41:37 ID:e3e
0-1
1-1
1-1
3-5
4-5
5-7
9-8
9-9
9-9
これで9回まできてよく9-9で引き分けたな
62: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:41:39 ID:6Eo
ロッテさんズッ友やで!
65: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:41:48 ID:aoG
むしろ清田らし過ぎて
69: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:42:00 ID:ZqS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000203-spnannex-base
ロッテと西武のシーソーゲームは延長戦でも決着がつかず。
今季両リーグ最長の5時間21分にわたる死闘は、9―9のドローに終わった。
長い
71: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:42:03 ID:XRC
毎日遅くまでやきうみれる!しあわせ!
75: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:42:17 ID:ACR
平石監督と増田塾長
誕生日同じなんか
78: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:42:40 ID:wm4
とりあえず津川はもう見たくない
86: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:43:20 ID:OaV
>>78
山口「まかせろ!」
88: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:43:35 ID:739
清田は1番がいいのでは…?
ランナーいる場面ではことごとくゲッツー打ってる気がする
93: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:44:02 ID:Xaa
>>88
どうせどの打順でもゲッツー打つから変わらないぞ
102: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:44:36 ID:xIW
>>88
ランナー出ずに終わるだけやんけ
うちは藤原くんが育つまでは荻野1番やぞ
90: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:43:43 ID:ije
今年秋山はどうしたんや
そんな3番嫌なんか
101: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:44:31 ID:e3e
>>90
なんかへんに長打とか意識して変になってるんじゃない
浅村いなくなって自分が返さなきゃって変に力んでるとか
117: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:45:35 ID:ije
>>101
なるほどな
もう3番栗山でいいじゃん
96: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:44:10 ID:Nyh
栗山…咥えるけど有能
平石…咥えなくても有能
ってことなんか?
105: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:44:41 ID:GQJ
>>96
なぜ監督評価に咥えなどという単語が入るのか
112: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:45:23 ID:P6W
>>105
そら咥える監督がいるからしゃーない
103: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:44:36 ID:XRC
井上の今日の勤務時間
12時間
109: 名無しさん 平成31年 04/23(火)23:45:16 ID:wm4
>>103
今から夜食たっぷりでグッスリお休みやね
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556030247/
コメント一覧
イニング制限だとは思うが5回パーフェクトの投手下ろして、代わって1人目の打者に勝ち消されるとか
結局最後は普通に負けてるし
杉浦もたいがい脆いけどさ
金曜日が休みとはいえ、GWの連戦に響くやつだろ
アジャ二軍からでずっぱりかブラックやなー痩せてまうなー(棒
げっそりしてそうやね?
3回目標で全力出してたらパーフェクトだったから限界まで投げさせたら5回パーフェクトまではいけた。
だけど球速落ちてきたからそこまでで交代。
ということで打たれる前に良いイメージで終わらせたかったんだろ。
結果次が打たれて最終的に負けたから批判はされる訳だけど。
結局は打線が打てなきゃ9回パーフェクトしたところで勝てないしな。
楽天打線「杉浦ヤバ杉内」(5回無安打9奪三振)
ブラッシュ「さっきのピッチャーより打ちやすいンゴwww」(5球目同点ホームランカキーン)
これすごくかわいそう
ストレス太りしそう
酒居とチェンと松永は完璧だったし、種市と西野も結果無失点だったし、唐川も審判が辛くなければってところあったのに何言ってんだ?
間違え
種市は1点取られてたけど大量に取られたわけじゃない
中日のよそ見とかあったし
おっオリファンか?
コメントする