
1: 名無しさん 平成31年 04/13(土)19:55:11 ID:sHp
なぜなのか
2: 名無しさん 平成31年 04/13(土)19:55:53 ID:tXP
記録が地味やもん
4: 名無しさん 平成31年 04/13(土)19:56:50 ID:wGw
悲しいなあ
5: 名無しさん 平成31年 04/13(土)19:56:56 ID:NjI
すごい!
6: 名無しさん 平成31年 04/13(土)19:57:06 ID:W89
地味だし
7: 名無しさん 平成31年 04/13(土)19:57:23 ID:2j0
すごヨ
8: 名無しさん 平成31年 04/13(土)19:57:24 ID:5VQ
はえーええやん
9: 名無しさん 平成31年 04/13(土)19:58:21 ID:tXP
300勝→すげぇ!
300セーブ→ヤベェ!
300H→ふーん
これが現実
11: 名無しさん 平成31年 04/13(土)19:59:20 ID:M6d
今後これに迫る可能性ありそうなのって
今のところ益田三上今村くらい?
19: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:01:57 ID:W2c
>>11
断言する ほぼない だいたい壊れる
12: 名無しさん 平成31年 04/13(土)19:59:51 ID:YUe
中継ぎで成績良かったら抑えか先発にコンバートされることが多いからね仕方ないね
13: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:00:15 ID:MIv
普通の人「ホ ー ル ド ?」
14: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:00:55 ID:tXP
あまりにも地味すぎる記録
15: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:01:15 ID:wGw
11年連続50登板か
今年で12年連続いけそうやな
25: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:05:39 ID:I1E
>>15
岩瀬は15年連続やった
どこまで迫れるかやな
20: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:02:29 ID:jvh
ホールドの基準がよくわからん
23: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:04:11 ID:pcJ
中継ぎでここまで壊れないのはすごい
24: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:05:00 ID:W89
森も宮西に肉薄する予定やった
なお
26: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:05:42 ID:tXP
チーム状況にもよるけど中継ぎで良かったら抑えやもんな
27: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:06:24 ID:wGw
>>26
そもそも抑えが不在でもほとんど抑えに回されなかったゾ
28: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:07:13 ID:W89
宮西は抑えに使われるタイプじゃないよな
29: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:07:34 ID:tXP
ハンコックよりも安定感ありそうなのに
30: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:08:19 ID:j4b
そもそもホールド自体が歴史がわりと新しい記録やしな
ホールド以前はリリーフポイントという指標で表彰やったはず
33: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:10:42 ID:wGw
>>30
確か2004からやな
MLBでは公式記録ではないと聞いたことあるで
40: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:20:47 ID:gN5
>>30
それが問題やろなぁ
すごいっちゃすごいけど過去の成績洗えばもっとすごい奴ゴロゴロ居るんやないの?って感じ
31: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:08:44 ID:W89
ワンポイント中心だから抑えに使うわけにもいかんやろ
34: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:12:25 ID:lqU
現役限定ホールドランキングと年齢
300 宮西(33)
166 マシソン(35)
159 五十嵐(39)
144 青山(35)
141 高橋(35)
139 増井(34) 藤川(38)
131 森福(32)
128 益田(29)
120 大谷(34)
111 三上(30) 谷元(34)
110 今村(27) 松永(30) 久保(38)
102 又吉(28)
35: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:13:33 ID:W89
>>34
森福と宮西どこで差がついたのか
36: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:13:49 ID:wGw
>>34
又吉いけるやん!
37: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:18:05 ID:acj
岩瀬のホールドつかなかった時代のを計算したら59勝223H407Sで合計689らしいから
宮西が同じ計算で335
あと354の何かを記録する事を目指そう
39: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:19:58 ID:MNV
20年50登板すれば話題になるやろ
41: 名無しさん 平成31年 04/13(土)20:21:59 ID:ycW
流石に宮西の1位は変わらないと思うがまぁちゃんと計算すればランキング変動しまくるやろな
最新ピックアップ
Tweet
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555152911/
コメント一覧
・宮西はすごい
リリーフで長年活躍できる投手は無茶苦茶貴重よな。凄い選手だわ
そらホールド作られますわ
これを満たしているのは素晴らしいことだ
でも注目はされんわね・・・
年齢が11違うからなぁ…
宮西もいずれそうなるのだろうか
2015年かな。遊離骨で痛いものの、いい感じに投げられた(シーズン終了後に手術、その後自宅前の雪道でコケて更に怪我)だったはず。
とはいえ、勝ち試合でしか出てこないクローザーと
接戦なら負けてても駆り出される中継ぎ考えると
300にカウントされてない貢献度も大きいはずなんやけどな
200ホールドした後400セーブした化物がいるからしゃーない
なお二人ともハムを出た模様
2015じゃないぞ!手術したのは2015だけど
多分2014のCSの事じゃない?
2015は、手術でCS辞退したから
セットアッパーって抑え以上の実力必要だぞ。
抑えは最悪勝ち越しを許さなければ良いのに対して、セットアッパーって後続のことも考えて失点も許されないからな。
中日岩瀬、浅尾も逆だったらもうすこし試合落としてたんじゃないか。
宮西になら抜かれても文句は言わん祝福できる
イチローに対する青木みたいなもんで普通に歴代No.1の記録を持ってても更にやべー奴のせいで過小評価されてしまう
岩瀬は元々セットアッパーで結果出してたぞ
だから後に投げる奴以上の実力が必要だって言ってる。
左のワンポイントが、石井だとか瀬川だとか公文とかまともな奴がいないからだろ!
これだけでかっこいいから
10年後が楽しみや
谷元は出たんじゃなく出されたんだよなぁ…
瀬川懐かしいなぁ
石井も今やブルペンピッチャーだし
強かった00年代前半のヤクルトで投げまくってた五十嵐とかカウントされてりゃかなりのホールド数になってるはずだし
なお本心ではなかったリップサービスと言うか言わされただけと、後から本人が暴露
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ