
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:47:24 ID:IFo
三回もトリプルスリーやってるんやからもっともっと人気あってもええと思う
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:47:54 ID:a73
セ界人やしなぁ…
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:49:06 ID:d80
わいは好きやで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:49:13 ID:IFo
やっぱ高校生の時点でマスコミに騒がれてないと国民的スターにはなれんのか…
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:52:32 ID:zNm
>>4
イチローなんか全然騒がれて無かったけどな
国際試合やないかなやっぱ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:06:16 ID:mq2
>>12
イチローは国際試合の前からスターやん
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:49:40 ID:RfX
国際大会で大活躍すればいいんじゃないですかね……
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:50:49 ID:C66
>>5
これ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:51:34 ID:sUn
ヤクルトやからなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:52:49 ID:0Sj
ヤクルトが三連覇すればええんやな
三年連続でセ界恐慌が起こればワンチャン
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:53:06 ID:RfX
スターの基準が分からんけど
顔・国際大会の活躍・所属球団もバッチリの坂本ですらあの程度やし
もう国民的スターって野球からは生まれないんちゃうか
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:54:12 ID:IFo
>>14
せやなあ
国民的スターってやっぱ顔見れば日本人の9割ぐらいは即答出来るレベルかね
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:54:14 ID:sUn
メジャー行って活躍すればスターになれる
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:55:42 ID:ET0
正直成績は山田やが
ノリさんや新庄のがスター性はあった気する
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:57:24 ID:IFo
>>19
新庄は別格というかなんというか
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:59:46 ID:ET0
>>23
やっぱ成績もやけど
人間的に面白いかってのも重要なんやないか
ノリさんなんて側からみてる分にはだいぶ面白いし
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:00:43 ID:IFo
>>30
山田のキャラってそういう人と比べたら薄いもんな…
イチローもダルも濃いもんなあ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:55:55 ID:0Sj
テレビが大々的に取り上げるしかないな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:56:19 ID:zNm
知名度ランキングでいったらてょにも負けてそうなのが悲しい
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:59:21 ID:IFo
>>21
むしろ斎藤以上の知名度の選手ってほとんどいなさそう
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:57:41 ID:P7U
坂本より山田より中田翔の方が知名度あるのが現実
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:57:52 ID:RfX
まずトリプルスリーが「特定選手を褒めるために無理やり作った珍記録」っていう誤った認識をどうにかせんとなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:58:44 ID:zNm
そもそもトリプルスリー自体が玄人好みの記録感ある
玄人っていうか野球好き
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)17:59:56 ID:P7U
日本人は結局ピッチャーしか好きじゃない
漫画の主人公もピッチャーしかおらんし
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:03:05 ID:RfX
現役日本人のスター度は
大谷>>マー>>>>>>>>>>坂本>柳田>その他
って感じやろか
一般人視点での
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:04:51 ID:IFo
>>33
マーの前後にダル入るくらいで概ねそんな感じかもね
やっぱメジャーか
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:06:15 ID:0Sj
>>35
平野の例もあるし ただのメジャーやなくて日本での知名度をある程度残しつつのメジャー挑戦かね
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:05:52 ID:VSm
真面目な話登録名を「哲人」にすればええやん
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/18(日)18:09:23 ID:Ybo
バラエティーのレギュラーになればワンチャンある
Tweet
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542530844/
最新ピックアップ
コメント一覧
丸なんてシーズン中は全っ然話題にもされなかったのに今はもうこれよ
しかもハタケと川端と
でもワイはそんないつまで経ってもどんな成績残してもあか抜けない山田が大好きや
やっぱ分かりやすく五輪で大活躍するか、バラエティで目立たんと
もう国内の活躍だけでスターになれると思ったら大間違いやろ
実力は十分なんやし
生い立ちとかストーリー性は今からは無理やろうから、何か別の売り出し方が欲しい
一般人は見向きもしてへんやろ
俗物である以上は大っぴらに前に出せんから人気の出ようがない
”東京”ヤクルトスワローズでもどことなく田舎者感がにじみ出るというか
まあ出身がド田舎やからしゃーないっちゃーしゃーないのか
イチローみたいにメジャーで圧倒的な結果残すか、大谷の二刀流みたいに分かりやすくマスコミ受けすることやるか
やっぱり4番に居続けるとインパクトあるよ
今フジにお茶の間人気のあるアナなんかおらんか
わかる
バケモノプレーヤーだけど外出れば普通の人な哲人がすこ
肝心のちなヤクからの人気ががた落ちにならんかそれ
坂本もそうだけど、俗物なのに面白くないのがダメなんだろうな
まあ球団単位で犯罪塗れの坂本よりかは可能性あるけどさ
日本のしかもセリーグでおまけに神宮ホームでいくらやってもね
日米野球で全然打て無かったのも余計印象悪い
よく知らんけど本人がスターになりたい言ってんの?
ちな他やけどいい子そうね
まあNPB時代を知らない世代だろうけど
若い選手今生真面目なのが多いもんな
ミタパンと熱愛報道のあった西武金子が空気だったから無理、日テレの三卜ちゃんと食べ歩きデートのほうが話題になりそう
山田だって在京球団でDHC山田状態のときがあったのに
トリプルスリーあと数回やればいい
野球選手は派手でもいいと思うんだけどな
昔はヤクルトもやってたやろ
古田高津ばりに喋って目立っていけばいい
90年代後半にバラエティー番組に出てた、マスコミ嫌いになる前のイチローを知ってる人はもういい年や
WBCだって10年近く前だし
コメントする