no title
1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:45:15 ID:Bfv

あれって「出塁率は低いけど得点圏打率は高い」倉本がいたからこそ成り立つ戦術だと思うんだけど

二遊間が健全な選手なら普通に「9番投手」で良くない?







7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:57:07 ID:1Gh

>>1
まるで倉本が健全な選手じゃないと言いたげだな







2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:46:30 ID:UfT

9番野手だとほんのちょっとだけ得点率が高くなるそうよ
ほんと誤差レベルだけど







3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:52:47 ID:Bfv

>>2
はえー
しかしそうなら逆になんでデータ野球の進んだ現代で他のチームはやらないんやろな

あくまで体感やけど2回に作ったチャンスで先に投手が打席に立ったせいで得点できないことが多いなと感じてる







8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:57:07 ID:UfT

>>3
パは知らんけどセはデータも使ってるけどどっちかというとセオリー重視っぽいけどな
横浜は下位打線が貧弱な上に完投どころか5回で降りる投手が多いから
割とアリかなとワイは思う







10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)01:00:31 ID:Bfv

>>8
確かに此間のメルセデスに思考停止で右打者並べてた金本然り、
データより一般的なセオリーで物事を決めることも多いンゴねぇ







5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:54:58 ID:ry3

あの下位打線なら誰が入っても同じやろけどな
なおさら9番でええと思うけど







6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:55:41 ID:DDo

ワイラミシンやけどこれだけはアカンと思うわ
もうやめ時やろ







9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:58:00 ID:ry3

まあ今更9番に戻しても劇的に何か変わるわけでもないしいっかなーくらいのノリだと思ってる







11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)01:03:14 ID:gty

今更やめたら自分の采配否定することになるから意固地になってるだけな気がする
一死三塁で8番投手が打席に立つとすげえ勿体なく感じるんだよなあ







13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)01:05:13 ID:So6

8番投手は層が薄ければ有効だと思う
一定以上の層なら9番投手の方がええと思うけど







15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)01:06:10 ID:uf7

セイバーでは誤差と呼べる範囲だが8番投手のが数値はいいからOKやろ








引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536507915/



最新ピックアップ