2本 14打点 22得点 6盗塁 長打率.490
やっぱドラ1って凄いんやなって
やっぱドラ1って凄いんやなって
5: 名無しさん 2018/05/31(木)22:21:45 ID:o3n
ここ最近は打順が来るのが楽しみな選手になったな。
6: 名無しさん 2018/05/31(木)22:21:51 ID:pbN
隙あらば野間がついに実ったのか
9: 名無しさん 2018/05/31(木)22:23:02 ID:o3n
>>6
我慢して使った結果育ったんだから
緒方と期待に応えた野間は偉いよな
我慢して使った結果育ったんだから
緒方と期待に応えた野間は偉いよな
10: 名無しさん 2018/05/31(木)22:23:32 ID:uPp
控えめに言って神
野間おらんかったら今月やばかった
野間おらんかったら今月やばかった
13: 名無しさん 2018/05/31(木)22:24:35 ID:sKf
緒方って普通に名将だと思うけど
自分が監督になって1年目は育成に力入れるのも納得だし
自分が監督になって1年目は育成に力入れるのも納得だし
16: 名無しさん 2018/05/31(木)22:27:58 ID:z4f
開幕から予兆はあったけどまさかこんな打つようになるとはな
わからんもんやで
わからんもんやで
19: 名無しさん 2018/05/31(木)22:31:53 ID:hJZ
守備はどうなんや?
丸が衰えだした頃くらいには使えそうやな
丸が衰えだした頃くらいには使えそうやな
20: 名無しさん 2018/05/31(木)22:32:58 ID:uPp
>>19
レフトは普通に上手いで
センターは二軍でちょっとやってたけど一軍はずっと丸やってたから守る機会なくて経験不足や
レフトは普通に上手いで
センターは二軍でちょっとやってたけど一軍はずっと丸やってたから守る機会なくて経験不足や
22: 名無しさん 2018/05/31(木)22:38:05 ID:hJZ
>>20
絶対的レギュラーがおるゆえの弊害やね
中日みたいにならんとええけど
絶対的レギュラーがおるゆえの弊害やね
中日みたいにならんとええけど
21: 名無しさん 2018/05/31(木)22:33:21 ID:XDN
>>19
一軍のセンターは丸がどっかり座ってて経験が少ないからちょいちょい危ない
一軍のセンターは丸がどっかり座ってて経験が少ないからちょいちょい危ない
23: 名無しさん 2018/05/31(木)22:41:24 ID:z4f
今後も打ち続けて不動のレギュラーになればええな
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527772727/
最新ピックアップ
コメント一覧
まだ25もんなー
ウチの生え抜き二遊間はいつになったら出てくるのか…
後は打撃が実れば…だったのが遂に目覚めたのか。こういう守備専タイプの打撃開花は凄く長生きするよ
丸が出て行く出て行かないは別にして何年センター、上位打線張れるか分かんないし
一ヶ月だけ打って後は全然っていう選手は山程おるんやし
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ