
大谷「こ、高卒です…」
中卒ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
中卒ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
2: 名無しさん 2018/05/12(土)20:56:27 ID:DcV
自分から負けにいってるやんけ
3: 名無しさん 2018/05/12(土)20:57:02 ID:VBJ
なぜ勝負してしまうのか
4: 名無しさん 2018/05/12(土)20:57:15 ID:0f3
草
5: 名無しさん 2018/05/12(土)20:57:20 ID:Hg0
勢いで草
6: 名無しさん 2018/05/12(土)20:57:40 ID:OFP
なお体重は勝ってる模様
7: 名無しさん 2018/05/12(土)20:57:42 ID:a8K
勝てるとこ上げて見て
9: 名無しさん 2018/05/12(土)20:58:24 ID:zzl
花巻東は5教科130点取れれば入れるからイッチでも勝てるで
10: 名無しさん 2018/05/12(土)20:58:29 ID:VBJ
ほーん、で?年収は?
15: 名無しさん 2018/05/12(土)20:59:37 ID:a8K
免許の数はどうや?大谷持ってても車くらいやろ
19: 名無しさん 2018/05/12(土)21:00:14 ID:a8K
資格や資格の数や
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526126166/
最新ピックアップ
コメント一覧
大谷はガッフェと同じく独身貫きそう
こんな若造に負けへんで!
ビルゲイツにカレーかける奴も少し
そこそこにしといた方がいいのかもな
勢いで笑わせてくんなや
ワイ「ああああああああああああああああああああああ!!!」
この経験あるから学歴なんてもうどうでもええわ
結局その個人に能力あるかないかの判定手段の一つってだけや
明らかに能力あるなら中卒でも関係ない
ほんと入口でしか使えないし実際のところ中途なら学歴は関係なかったりする
ネタをネタと理解してないお前こそ哀れなんだよなぁ…
彼野球バカやし
それも日本と違って学ぶ気がなければ行く意味がないアメリカの大学
三刀流以上のことを平気でやりそう
年齢の規定あるから年収あれなのは知ってると思うが
25歳だと2億ドルってCNNで言ってた
順調にいけばあと2年で200億とか凄すぎ
つまり稼げる高卒は中卒ニートより上ってことか
学校行かずとも、社会で最高の活躍が出来るなら行かなくていいし、
学校に行かずとも自由自在に学べる奴もいかないくても良い。
学歴すごーい!って勲章みたいなもので、自己顕示欲を満たしたい奴ほど、学歴自慢する。
才能溢れる人間には学歴なんて必要ないだろ
でも結局稼げるやつが勝ちだってはっきりわかんだね
結局は生きていくには金が必要や
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ