電動ドアのランボルギーニで買いに行くのめんどいンゴ
てか今手持ちなくて10万入ったSuicaしかないんやけど買えるかな?w
てか今手持ちなくて10万入ったSuicaしかないんやけど買えるかな?w
2: 名無しさん 2018/02/22(木)11:00:19 ID:Z6L
欲張りセット
3: 名無しさん 2018/02/22(木)11:00:55 ID:kFQ
ワイ群馬の長屋住みやけど布団飛ばされたンゴ
4: 名無しさん 2018/02/22(木)11:00:59 ID:9JQ
ふとんがふっとんだ!
ふとんがふっとんだ!
ふとんがふっとんだ!
5: 名無しさん 2018/02/22(木)11:01:09 ID:TZu
こんなん草生えるわ
6: 名無しさん 2018/02/22(木)11:01:31 ID:cVY
模範的J民
7: 名無しさん 2018/02/22(木)11:01:42 ID:SCd
普通ウォーターベッドだよね
9: 名無しさん 2018/02/22(木)11:02:22 ID:TZu
>>7
くっそ寝にくいんだよなぁ...
くっそ寝にくいんだよなぁ...
8: 名無しさん 2018/02/22(木)11:02:08 ID:9Qo
ランボルギーニに布団積む光景が笑える
10: 名無しさん 2018/02/22(木)11:03:44 ID:wOt
フルコンボ狙いか
11: 名無しさん 2018/02/22(木)11:03:47 ID:DtZ
卵っていくらやっけ?
16: 名無しさん 2018/02/22(木)11:09:16 ID:Dps
>>11
多少良い卵で10個200円やで
安いのなら130円位ちゃうか
多少良い卵で10個200円やで
安いのなら130円位ちゃうか
19: 名無しさん 2018/02/22(木)11:10:15 ID:7pj
>>16
ワイの近所のスーパー最低でも10個200円やわ
それ以下のはまずお目にかかれん
ワイの近所のスーパー最低でも10個200円やわ
それ以下のはまずお目にかかれん
12: 名無しさん 2018/02/22(木)11:06:47 ID:YKg
ぱよえ~ん
13: 名無しさん 2018/02/22(木)11:07:26 ID:EqD
全自動IHでナガラのホルモン鍋を煮るんだ
そのままだと味が濃いからもやしを投入するんだ
そのままだと味が濃いからもやしを投入するんだ
14: 名無しさん 2018/02/22(木)11:07:33 ID:7pj
マジレスするとアマゾンでポチれ
17: 名無しさん 2018/02/22(木)11:09:20 ID:ZwV
85階から落ちてきた敷布団の威力ってどんなもんなんでしょうか?
これってトリビアになりませんか?
これってトリビアになりませんか?
18: 名無しさん 2018/02/22(木)11:09:23 ID:Tds
85階から落ちた布団直撃ってどんな威力あるんやろ
21: 名無しさん 2018/02/22(木)11:17:36 ID:rxu
タワマン85階に住んでて布団を自分で干さなきゃいけないとか
22: 名無しさん 2018/02/22(木)11:18:18 ID:sPe
TOEICで942点のワイのほうがすごいで
25: 名無しさん 2018/02/22(木)11:23:21 ID:SmP
司法試験満点のワイに比べればカスやん
27: 名無しさん 2018/02/22(木)11:26:33 ID:LG0
ワイ84階住み、バルコニーでおんJ中に布団が飛んでいくの見かけるも写真撮り損ねる
28: 名無しさん 2018/02/22(木)11:27:48 ID:Z6Q
10万入ったsuicaとかいうパワーワード
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519264737/
334: 名無しさん 2017/01/01(火)00:00:00 ID:334
ピックアップ
コメント一覧
でも嫁と娘が可愛いから今日も頑張れるんご。
ランチタイムに愛妻弁当や
は?やろなぁ
まあ85階って時点で高すぎるしな
と思ったピュアなワイ
これみて、どうぞ
っていうコメが臭すぎる
やるならテンコ盛りにせえよ
あががいのがい
10万も入らんよな
吉野家コピペにマジギレする層が、マウント()とか言って平成装ってるんだろうな
確か60階建
今、虎ノ門に建設中のが63階建
そのレベルになったら干すぐらいなら買い替えそう
大体景観を損なうからってことで禁止になっとるやろ
藤浪練習しろ
基本的には高級思考とかベランダが存在しなとかでもない限りは無いで。
一部は余りに高すぎる部屋とかは風が強くて危ないから禁止で下層階はセーフって所も有ったりする(そういう所には乾燥機が付いてる)
スカイツリーの近くの曳舟とかのタワマンはガッツリ干してたりするから観光行ったときとか見ると面白いで
スレ内で言えば、>>22は分かってて>>25は何も分かってない
毎日エレベーターの到着を待つとか嫌過ぎる
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ