
現実でもいいし仮想でもいいし
ワイはロッテ
ワイはロッテ
2: 名無しさん 2017/11/20(月)11:58:07 ID:pPx
とりあえず大正義はつまらん
3: 名無しさん 2017/11/20(月)11:59:00 ID:ThV
黄金期がまたくるならヤクルト楽しそう
4: 名無しさん 2017/11/20(月)12:00:13 ID:YI8
近鉄は書いてて辛くなりそう
5: 名無しさん 2017/11/20(月)12:00:18 ID:YCY
一番書きやすいのはどこやろ
6: 名無しさん 2017/11/20(月)12:00:43 ID:m1h
書きやすいのは広島
7: 名無しさん 2017/11/20(月)12:01:50 ID:ZPj
贔屓でええやろ
他球団やったら絶対細かいところつっつかれる
他球団やったら絶対細かいところつっつかれる
9: 名無しさん 2017/11/20(月)12:03:57 ID:YI8
昔の野球狂の詩みたいな単発話中心が理想やな
あれは漫画やけど
あれは漫画やけど
10: 名無しさん 2017/11/20(月)12:08:28 ID:YCY
書くなら・・・ 鷹→2017 鯉→2016?
猫→? 虎→2005?
鷲→2013De→2017
檻→? 兎→?
公→2016 竜→2011
鴎→2010 燕→2014
かな
猫→? 虎→2005?
鷲→2013De→2017
檻→? 兎→?
公→2016 竜→2011
鴎→2010 燕→2014
かな
12: 名無しさん 2017/11/20(月)12:10:50 ID:ZPj
>>10
鷹→2016
猫→2015
鷲→2014
公→2017
鴎→1998
やぞ
鷹→2016
猫→2015
鷲→2014
公→2017
鴎→1998
やぞ
15: 名無しさん 2017/11/20(月)12:11:40 ID:xfp
>>12
申し訳ないがトラウマを呼び起こすのはNG
申し訳ないがトラウマを呼び起こすのはNG
13: 名無しさん 2017/11/20(月)12:11:09 ID:pPx
大正義はつまらんって書いたけど
斜陽の南海からの大正義ダイエーソフバンなんかは腕があれば
斜陽の南海からの大正義ダイエーソフバンなんかは腕があれば
14: 名無しさん 2017/11/20(月)12:11:15 ID:YI8
優勝話もええけど功労者や期待されてた選手がやめていく引退話書きたいわ
16: 名無しさん 2017/11/20(月)12:12:12 ID:YCY
>>14 今年の井口とか いつかの山本昌とかか
18: 名無しさん 2017/11/20(月)12:14:02 ID:YI8
>>16
せやな
ただワイはヤクルトのユウイチとかハムの飯山みたいに地味やけど愛された人を題材にしたいンゴ
せやな
ただワイはヤクルトのユウイチとかハムの飯山みたいに地味やけど愛された人を題材にしたいンゴ
17: 名無しさん 2017/11/20(月)12:12:51 ID:m1h
オリックスは1996やろなあ…
19: 名無しさん 2017/11/20(月)12:14:03 ID:ZPj
>>17
中継ぎが血反吐吐いて最後優勝逃した2014もストーリーとしてはアリ
中継ぎが血反吐吐いて最後優勝逃した2014もストーリーとしてはアリ
20: 名無しさん 2017/11/20(月)12:15:57 ID:YCY
鷹→2016・・・逸男
猫→2015・・・(しら)ないです
鷲→2014・・・優勝の翌年の落差
公→2017・・・上同
鴎→1998・・・日本最多連敗
檻→2014・・・優勝をあと一歩で・・・こんなところか
猫→2015・・・(しら)ないです
鷲→2014・・・優勝の翌年の落差
公→2017・・・上同
鴎→1998・・・日本最多連敗
檻→2014・・・優勝をあと一歩で・・・こんなところか
21: 名無しさん 2017/11/20(月)12:16:41 ID:ZPj
鷹は斉藤和巳拉致事件もアリやな
22: 名無しさん 2017/11/20(月)12:18:09 ID:YCY
ロッテなんて毎年のように何かありそう
23: 名無しさん 2017/11/20(月)12:20:10 ID:ZPj
猫はどっちかってったら2014の第二次伊原政権&内紛の始まりか
24: 名無しさん 2017/11/20(月)12:20:28 ID:jr1
現実で書きやすいのは広島
架空込で書きやすいのは阪神(中継ぎと若手の駒が増えてきたから小説内で来年優勝させればいいし)
一方書きにくいのは
中身が薄くなりそうなソフトバンク
書いたところで話題性が微妙なロッテと言った辺りやろか
架空込で書きやすいのは阪神(中継ぎと若手の駒が増えてきたから小説内で来年優勝させればいいし)
一方書きにくいのは
中身が薄くなりそうなソフトバンク
書いたところで話題性が微妙なロッテと言った辺りやろか
27: 名無しさん 2017/11/20(月)12:21:43 ID:ZPj
>>24
18連敗と下克上あるやんけ
18連敗と下克上あるやんけ
28: 名無しさん 2017/11/20(月)12:23:22 ID:YCY
>>27 あと33-4やな
25: 名無しさん 2017/11/20(月)12:21:06 ID:YI8
ロッテは伊東がCSで西武を撃破して黒い血に変わったって発言した時が一番すこ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511146481/
Tweet
コメント一覧
特に阪急の創世期の話は、山あり谷ありで面白い
目新しいし、数年分だから纏めるのも楽、昔と違って映像含めて資料たっぷり
弱小ダメチームの再生、成り上がりって定番でしょ
読売との3位争い。
優勝の広島に3連発からのサヨナラ3連。
csで二位阪神を倒して、一位の広島を
倒し日本シリーズへ。
絶対王者ソフトバンクに三連敗を
喫するも3連勝でタイに戻すギリギリで
守護神打たれてサヨナラ負けとか
普通にアニメの主人公やろな。
コミックでも良
ライオンズ、ホークスに居た寝業師の根本氏がモチーフになってるであろう「スカウトデイズ」「スカウトバトル」もオススメよ♪
というわけで05やな
2位からの優勝、その後暗黒期へ……
暗黒の中チームを去っていく内川、村田、そして門倉
そして球団の身売りからの再生、三浦の引退、日本シリーズ進出
過去の栄光〜挫折〜復活全てを網羅する大作になりうる素材は揃ってる
特に2003年の暗黒具合ちびるで
参考程度に
2003年
10/12 オリックスがプロ野球新となるシーズンチーム最低防御率5.95を記録
10/12 オリックスがプロ野球新となるシーズンチーム最多被安打1534を記録
10/12 オリックスがプロ野球新となるシーズンチーム最多自責点819を記録
10/12 オリックスがプロ野球新となるシーズンチーム最多失点927を記録
暗黒を名乗るならこれくらいの記録が必要
弱小化してる巨人を主役にして、大正義化した阪神相手にCS下剋上から20年ぶりぐらいに日本一になるまでの話を書きたい
エイリアンかよ
翌年?知らん
どこのチームでもええからはよ書いてワイに読ませろや
3連勝でタイに戻すって何の話?
その数年後に起きた問題やらはスルーで
栄光のV9という第1章
第2章以降は清武の反乱、監督の1億円問題、野球賭博、FA獲得選手の暴力事件
三連勝すればタイに戻せたところでヤマヤス打たれて負け、って意味だと思うよ
>絶対王者ソフトバンクに三連敗を喫するも
>3連勝でタイに戻すギリギリで守護神打たれてサヨナラ負け
改行変えてみたらわかりやすくなったかな?
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ