
模擬ドラフトがなんでこんなに外れたかを話し合おうや
模擬ドラフ→http://oekaki-navi.blog.jp/archives/cat_1248075.html544: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:02:33 ID:cj1
>>542
高校生の評価高過ぎた
社会人の評価低過ぎた
高校生の評価高過ぎた
社会人の評価低過ぎた
560: 3代目広島 2017/10/26(木)22:05:13 ID:5FB
>>542
巨人の動向が我々の想像の斜め上の指名をした
巨人の動向が我々の想像の斜め上の指名をした
571: 【26】 名無しのDe 2017/10/26(木)22:08:42 ID:f3J
>>542
ホークスの1位なんぞどうやって当てろと
ホークスの1位なんぞどうやって当てろと
576: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:09:51 ID:bIF
>>571
吉住なんて誰が予想出来たんや
吉住なんて誰が予想出来たんや
581: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:12:30 ID:jGQ
>>576
大山より驚いたかもしれん
大山より驚いたかもしれん
585: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:12:58 ID:7sD
>>571
吉住自身も誰選ぶんやろー位で見てたらしいしなまさかやったやろうな
吉住自身も誰選ぶんやろー位で見てたらしいしなまさかやったやろうな
587: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:13:39 ID:tpO
>>585
あんまプレッシャー感じず頑張れとしか言えんわホンマ
あんまプレッシャー感じず頑張れとしか言えんわホンマ
591: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:14:16 ID:CFS
>>585
堀みたいに急いで日本ハム関連商品買いに行く余裕があればな
堀みたいに急いで日本ハム関連商品買いに行く余裕があればな
592: 【21】 名無しのDe 2017/10/26(木)22:14:46 ID:f3J
>>585
そりゃそうだ
そりゃそうだ
549: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:03:30 ID:rAr
1.今年の高卒のレベルを過大評価しすぎた
2.素人には裏で行われている指名順位縛りがわからない
3.でも流石に草場完全スルーは読めない
2.素人には裏で行われている指名順位縛りがわからない
3.でも流石に草場完全スルーは読めない
554: 観客竜 2017/10/26(木)22:04:42 ID:DkI
高卒というか、むしろ大卒野手を過大評価してた気がするのはワイだけか?
四天王()とか楠本とか
四天王()とか楠本とか
558: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:05:13 ID:cj1
>>554
楠本の評価低すぎてびっくりやで
楠本の評価低すぎてびっくりやで
561: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:05:40 ID:CFS
>>554
藤岡と山﨑はしっかり評価された
というか予想以上の評価だったししゃーない
ただ六大学と東都リーグとそれ以外で雲泥の差があることを忘れていた
藤岡と山﨑はしっかり評価された
というか予想以上の評価だったししゃーない
ただ六大学と東都リーグとそれ以外で雲泥の差があることを忘れていた
562: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:05:45 ID:Rmy
>>554
大卒野手で何故か過小評価されてた島田
大卒野手で何故か過小評価されてた島田
555: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:04:48 ID:YnH
楠 本 競 合
宮 台 2 位
ビ デ オ 係 2 位
宮 台 2 位
ビ デ オ 係 2 位
557: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:05:12 ID:b4J
>>555
そういえばビデオ係どうやったんや?
そういえばビデオ係どうやったんや?
559: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:05:13 ID:bIF
>>555
石田、指名漏れ
石田、指名漏れ
563: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:06:07 ID:rAr
ただ中日や日本ハムはワイらの感覚に近いドラフトはしてるし
奇抜なドラフトが当たるとも限らない(ex.加治屋)し、別に必ずしもプロのドラフトは絶対視しなくていいとは思う
奇抜なドラフトが当たるとも限らない(ex.加治屋)し、別に必ずしもプロのドラフトは絶対視しなくていいとは思う
565: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:06:57 ID:YnH
>>563
ま駆け引きに駆け引きを重ねてるし必ずしも評価順に指名されるわけでもないしな
ま駆け引きに駆け引きを重ねてるし必ずしも評価順に指名されるわけでもないしな
564: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:06:51 ID:81w
模擬ドラフトが外れたとはいえ大体は予想できた事だったかな
秋に良かった選手の評価の低さとか
セカンド専に対して評価が高すぎるとか
田浦園部等のよく分からんけどロマンある選手への評価の高さとか
秋に良かった選手の評価の低さとか
セカンド専に対して評価が高すぎるとか
田浦園部等のよく分からんけどロマンある選手への評価の高さとか
569: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:08:07 ID:nBf
熊谷の評価が宮本より高かったのはほんまたまげたわ
わからんもんや
わからんもんや
570: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:08:38 ID:rAr
>>569
そこは怪我かなあ
あとリーグ差
そこは怪我かなあ
あとリーグ差
572: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:08:52 ID:CFS
>>569
腰に爆弾
地方リーグ
ノーステップ
とある意味地雷要素満載だったし
腰に爆弾
地方リーグ
ノーステップ
とある意味地雷要素満載だったし
573: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:09:13 ID:81w
>>569
守備走塁だけなら直ぐにでも通用しそうやしな
あと秋は調子が良かった
守備走塁だけなら直ぐにでも通用しそうやしな
あと秋は調子が良かった
582: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:12:31 ID:rAr
まあ今回言えるのは
・プロは地方リーグでは馬場や東レベルの図抜けた成績を残さない限り評価しない
・独立選手に関してはおんJ民の感覚はそう間違っていない
・高卒はやっぱり過大評価、特に外野手
・プロは高卒素材だと守備走塁よりパワーを評価しがち
・巨人とソフトバンクが独自に走った年は無視してよし(予想するだけ無駄。ヤクルトは来年見てみないとわからないけど同類の予感)
・プロは地方リーグでは馬場や東レベルの図抜けた成績を残さない限り評価しない
・独立選手に関してはおんJ民の感覚はそう間違っていない
・高卒はやっぱり過大評価、特に外野手
・プロは高卒素材だと守備走塁よりパワーを評価しがち
・巨人とソフトバンクが独自に走った年は無視してよし(予想するだけ無駄。ヤクルトは来年見てみないとわからないけど同類の予感)
589: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:13:56 ID:eFP
>>582
高木渉が育成なんて想像できんわ
高木渉が育成なんて想像できんわ
590: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:14:06 ID:tpO
>>589
岡林もな
岡林もな
596: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:16:38 ID:Cp9
本人のTwitterによると草場は2位の順位縛りがあったらしい。それより下なら日本生命に進むということになってたらしい。
さすがに2位はきついわな
さすがに2位はきついわな
600: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:18:08 ID:hwC
正直な話俺達の井手さんがほんとに指名されるとは思わなかった
601: 観客竜 2017/10/26(木)22:18:16 ID:DkI
高卒野手は何か飛び抜けた武器がないとキツいんかなあ
609: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:21:57 ID:rAr
名門以外の地方高校の選手は評価低いなあって思うわ
吉住?知らん
吉住?知らん
668: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:36:51 ID:CS9
草場指名漏れはドラフトに自信ニキにとっては想定の範囲内やったんかしら?
670: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:37:08 ID:eFP
塩見はマジで謎
>>668
2位縛りしってればああ~って感じ
>>668
2位縛りしってればああ~って感じ
672: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:37:57 ID:DHp
>>668
3位縛りなら疑問やったが2位なら納得
3位縛りなら疑問やったが2位なら納得
673: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:38:02 ID:Rmy
>>668
ドラフト後に2位以内に指名なしなら日本生命内定が発覚したからドラフト前は予想できんかった
ドラフト後に2位以内に指名なしなら日本生命内定が発覚したからドラフト前は予想できんかった
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509015054/
メディアの露出的に高校生が順位高くなるのはしょうがない
むしろいい線いってた気がする
Tweet
コメント一覧
しかしちな巨の人は発狂もんやったやろな…
被るからこそだろ Deはレギュラーを脅かすレベルの控えがいなさ過ぎて、外野一人怪我などで長期離脱したらシーズン終戦だぞ
吉住1位とか神里2位とか楠本が状態悪くても流石に8位とかは予想無理やろ
永野がHONDAなのにロッテで6位とかも
あと本田仁海4位これも低いかなぁ?と。
外野から予想してるだけなんやから、センスあるとかないとか関係ないやろ…
プロが選んだ選手が絶対上なわけじゃないんだし
やっぱりプロが見てもあの打撃は凄く魅力的なんだな
西武ファンじゃないけど応援する
妙に自信満々で笑えるわ
ギャップを楽しむものやろ
なんJ民やまとめ民は馬鹿で間抜けで、気質は陰キャでオタクっぽいのに自分たちの趣味や生き甲斐でですら玄人目線を養えない無能ってこと
それだけやん
予想して楽しむことが肝要やし。
流石に中途半端な感じあるわ
自分で予想してみろや
むしろズバズバ当たったらプロのスカウトの立場はどうなるんだ…
亜細亜の高橋くんって2位かなぁ…いい球は投げてるんだけど時たまばらついてるイメージがある。
まあ、大山見つけ出してるヤニキが呼んだんだから、信じては見るけどさ。
熊谷くんと島田くんは良さそうで楽しみやけど、パンチが弱い打線だから岩見とか増田ほしかったなぁ
それと聞きたいんやがね
ちな巨さんって実際問題今季のドラフトってどう思ってるの?
そういえば、Deが日生出禁とか噂されたけど良かった良かった
ソフバンの1位と中日の方針は流石に読める訳がなく、高校生の地方大会レベルの選手までランク付けるまでの素人はなかなかおらん
俺が選んだ奴の方が活躍する!とか騒いでるわけでもないんだからほっとけや
模擬ドラでも終盤はみるみる順位下がってて漏れたり育成だったりしたはずだから模擬ドラ民も全く予想してないわけではなかった
おそらく秋悪すぎて漏れた、あとポジションが少ない
あと吉住は模擬ドラでもかかってた
中位〜育成だったけど結構常連ではあった
ドラフト解説者でも困惑してたレベルだし素人に当てられるわけがない
結局は素材ドラフトと合わなかったんやろうけど
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ