
はい
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)23:04:36 ID:whT
下水流(げすいりゅう)やろ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)23:05:11 ID:uvM
これは坂倉
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)23:05:19 ID:il9
梵(ぼん)
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)23:06:47 ID:sXs
高橋光成(たかはしみつなり)か柳田悠岐(やなぎだゆうき)
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木)01:54:47 ID:IyO
>>5
コレメンス
光成でこうなとか誰がわかるか
コレメンス
光成でこうなとか誰がわかるか
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)23:12:10 ID:Bgq
下水道みたいな名前のやつ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/11(水)23:13:04 ID:cs8
高城俊人
読めるかよ
読めるかよ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木)01:45:38 ID:NLL
駒田は間違われたまま定着したらしいな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木)01:47:46 ID:lJJ
長野やないか
誤読の方の知名度が圧倒的やし
誤読の方の知名度が圧倒的やし
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木)01:48:17 ID:0TJ
外崎
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木)01:49:23 ID:e0T
長野
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木)01:52:46 ID:Eg4
長野か柳田
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/12(木)01:54:41 ID:1U3
地味に阪神の岩崎
引用元: ・http://hayabusa.open5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507730236/
コメント一覧
そのまんまやんけ
普通「たにうち」と読むわね
番外編で 坂倉。メディア今でも『板倉』って間違えること多すぎ。
他は何回か答えれば当たるけど下水流だけは無理やろ
地元ではこじょう一択やし・・・
巨人がつけば〝ちょうの〟って分かるけど、それ以外じゃ〝ながの〟一択
岩崎 阪神
千賀に
ちがいないな!!!!!
水流、で「つる」は人名地名であるし、むしろ知ってれば間違えない名前でしょ
読めない、じゃなくて間違えられやすい、がスレタイだからちょっとズレてない?
登録名じゃないけど赤見内(=楽天銀次)は読み方2択だけど
見慣れない上に湯桶読みだから7割くらい間違えるんじゃないか
名字と名前で隙を生じぬ二段構えのトラップやで
千賀(ピッチャー)が出てくるまでキスマイの方をちがと間違えていた
千賀はそもそも読み方わからなくて聞くから間違えない
長野は確信を持ってながのと読んだ結果間違う
どこに濁点つければ良いのか未だによくわからん
kuwabara masashi
で読むよなこれ
オーナーのせいで「まさよし」になる
長野は一度覚えればいける。
中島宏之
漢字も読みも違うのに板倉って書かれてるのよく見るし
TVの実況アナにも間違えられてたし
8 桑原将志
6 谷内亮太
9 柳田悠岐
3 浅村栄斗
7 長野久義
5 鳥谷敬
4 杉谷拳士
2 高城俊人
1 高橋光成
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ