1: 名無しさん 2017/08/18(金)08:19:12 ID:SFo

セットポジションで右足を上げる際に1度静止して再び上げる二段モーションと判断された。
初回に注意を受けなかっただけに戸惑いを隠せなかったがクイック投法で松井稼を空振り三振。続く枡田も投ゴロに仕留めた。
怒りがこみ上げる。ベンチに戻る時、グラブで口元を隠して吠えた。
「難しい試合でした。もう8月ですから。僕らはルールに従ってやるしかない。
(春季)キャンプで確認して大丈夫と言われて投げていて。なぜ今なのかと」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00000009-spnannex-base
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503011952/
4: 名無しさん 2017/08/18(金)08:21:31 ID:HuV
見てないけど二段ぽかったん?
実際に二段臭かったら今まで言わなかった審判の方が悪いと思うけども
実際に二段臭かったら今まで言わなかった審判の方が悪いと思うけども
5: 名無しさん 2017/08/18(金)08:22:24 ID:tZV
二段モーションとかいう野球のルールで最もつまらないルール
8: 名無しさん 2017/08/18(金)08:23:06 ID:lNb
>>5
これ
昔のばんてふとか
これ
昔のばんてふとか
7: 名無しさん 2017/08/18(金)08:22:32 ID:w9h
なんで二段禁止になったんやっけ?
11: 名無しさん 2017/08/18(金)08:24:37 ID:2bm
>>7
国際基準にあわせるとかなんとか
なお二段指摘された三浦や岩隈はメジャーの審判曰わく全く問題無かった模様
国際基準にあわせるとかなんとか
なお二段指摘された三浦や岩隈はメジャーの審判曰わく全く問題無かった模様
12: 名無しさん 2017/08/18(金)08:25:21 ID:QTn
>>7
メジャーリーグで禁止だから
メジャーリーグで禁止だから
9: 名無しさん 2017/08/18(金)08:23:38 ID:y9Q
県大会で問題なくて甲子園で二段を指摘された原君を思い出した
13: 名無しさん 2017/08/18(金)08:27:42 ID:uFM
メジャーでは何で禁止なん
15: 名無しさん 2017/08/18(金)08:29:57 ID:4Bg
>>13
打者のタイミング意図的にずらすのがアウト
メジャーだと二段臭くても同じモーションで投げてれば問題無かったはず
打者のタイミング意図的にずらすのがアウト
メジャーだと二段臭くても同じモーションで投げてれば問題無かったはず
16: 名無しさん 2017/08/18(金)08:32:47 ID:TdL
言うほど二段気味か?
全くそう思ったこと無いわ
全くそう思ったこと無いわ
17: 名無しさん 2017/08/18(金)08:33:36 ID:0if
コリジョンといいビデ判といいメジャーの物真似ばっかりでアホ
糞みたいなルール真似せずにプレーを真似しろよ
糞みたいなルール真似せずにプレーを真似しろよ
18: 名無しさん 2017/08/18(金)08:33:41 ID:QTn
審判って不信任投票みたいなのないんか?
そんなことしたらプロ野球の審判みんなおらんくなるからやれへんのか?
そんなことしたらプロ野球の審判みんなおらんくなるからやれへんのか?
19: 名無しさん 2017/08/18(金)08:34:27 ID:FNP
>>18
オールスター投票のときに最高裁判所裁判官みたいに審判に×付けられればいいのにな
オールスター投票のときに最高裁判所裁判官みたいに審判に×付けられればいいのにな
20: 名無しさん 2017/08/18(金)08:34:53 ID:kcx
要するにメジャーはタイミングをズラそうとするのを禁止してるのに日本は表面だけ真似してるから二段だったらとりあえず違反にしてるのね
23: 名無しさん 2017/08/18(金)08:56:27 ID:z6j
明らかに二段ではあったけど
最近の投手みんなスルーされてたから
もう形がい化されてるルールかと思ってたわ
最近の投手みんなスルーされてたから
もう形がい化されてるルールかと思ってたわ
コメント一覧
上っ面だけmlb真似てモーションがちょっとでも止まったら違反!!とか もうね、アホかと
しかも一回と二回でまるでモーション変わってないのに急にとるとかホンマありえないレベルですわ
とおもったら昨日のも真鍋だった
みんな春キャンプの時点でフォーム固めてるのにシーズン中に対応とか無理だろ
それこそ高梨だって次の試合で別の審判に不正投球とされる可能性は十分ある
菊池が一番活躍してるから狙われたんやろ
それこそ組織票にもなりそうだけど何もしないよかいいでしょ、
意見書とか無意味だし
悪目立ちしてる審判に票は入らないから
試合を壊さない比較的にまともな審判が評価される流れになれば
真鍋とか白井みたいな審判は徐々に減るんちゃうか
「悪い審判は?」だと何人も名前挙がるけど「良い審判は?」だとほぼ名前挙がらんのよな
ミスにペナルティ与えるより成果にボーナス与えたほうが仕事の改善は進むってのが経営学だと常識なんだけどね
そりゃ真面目にやっても評価されずちょっとミスれば叩かれるような仕事モチベーションあがりませんわ
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ