
いかんのか?
人混み嫌いなんや
人混み嫌いなんや
2: 名無しさん 2017/06/09(金)08:09:22 ID:LoD
人それぞれやないの
3: 名無しさん 2017/06/09(金)08:09:33 ID:6Id
ええんやで
ワイはヒロインとか見たいから残るけど
ワイはヒロインとか見たいから残るけど
4: 名無しさん 2017/06/09(金)08:10:14 ID:RCD
のんびりラジオとワンセグで帰宅や
5: 名無しさん 2017/06/09(金)08:10:37 ID:hK5
負けてたらそうする
6: 名無しさん 2017/06/09(金)08:10:48 ID:b7Y
ワイは逆転サヨナラホームランを生で見て、途中で帰ることの勿体無さを知った
8: 名無しさん 2017/06/09(金)08:11:34 ID:RCD
>>6
座席立って階段登ってたら背後でホームランあるあるすぎて涙が出ますよ…
座席立って階段登ってたら背後でホームランあるあるすぎて涙が出ますよ…
7: 名無しさん 2017/06/09(金)08:11:25 ID:vnZ
勝つかもしれないやん
9: 名無しさん 2017/06/09(金)08:12:33 ID:rYB
出たあとでどよめく球場
11: 名無しさん 2017/06/09(金)08:13:17 ID:RCD
>>9
アッ…この歓声の感じ(察し)
アッ…この歓声の感じ(察し)
10: 名無しさん 2017/06/09(金)08:12:48 ID:Yz8
1-1とかでも帰るんか?一番面白いとこ絶対みれんやんけ
12: 名無しさん 2017/06/09(金)08:14:22 ID:RCD
>>10
延長したら帰るタイミングわからんし帰るで
延長したら帰るタイミングわからんし帰るで
14: 名無しさん 2017/06/09(金)08:15:40 ID:vqQ
ワイ「なんやこのクソチーム!帰ったろ!」
ワイ「…とりあえず球場出たけど一応試合確認するか」
ワイ「更に点取られとるやんけ!」
ワイ「…とりあえず球場出たけど一応試合確認するか」
ワイ「更に点取られとるやんけ!」
15: 名無しさん 2017/06/09(金)08:16:17 ID:rYB
まあ試合終わるまでいるのも割りとしんどいしな
19: 名無しさん 2017/06/09(金)08:34:32 ID:F09
次の日仕事あるししゃーない
20: 名無しさん 2017/06/09(金)08:36:19 ID:6P9
延長引き分けとかいう地獄
21: 名無しさん 2017/06/09(金)08:40:37 ID:S56
サファテ登板したら帰る
22: 名無しさん 2017/06/09(金)09:45:09 ID:JQl
15年のバーネットが出てくるとかなら帰る
16: 名無しさん 2017/06/09(金)08:19:54 ID:RQr
大差で負けてたら適当に帰る
僅差で負けてたら最後までいる
勝ってたら帰る理由がない
僅差で負けてたら最後までいる
勝ってたら帰る理由がない
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496963332/
Tweet
コメント一覧
すごくもったいなく思えるけど
球場近く住み(自転車で行ける)位が一番理想なんだろうな
5回裏終了後の花火で帰ったヤクルトファンめちゃくちゃ多かったんやで
打席もサクサク三振してる時は帰るわ
ちな鷲@西武ドーム
球場出た瞬間場内が沸くと切ない気持ちになるなあ。
デーゲームに行きたいけど土日のチケ取れんからしゃーない。
コレがプロ
仕事より野球優先やし終電無くなったらタクシーで帰ればいい
例え点差が開いていても、何が起こるかわからんのが勝負の世界やからね(大体はそのままで終わるけどな)
負け試合でも多少時間遅らして帰れば混雑マシやし
コメントする