1: 名無しさん 2017/05/14(日)18:05:36 ID:Vkv
1中
2遊
3右
4投 ボンバーマン
5捕
6一
7三
8二
9左
2遊
3右
4投 ボンバーマン
5捕
6一
7三
8二
9左
2: 名無しさん 2017/05/14(日)18:06:02 ID:tQ4
ボンバーボーイ
3: 名無しさん 2017/05/14(日)18:07:24 ID:VUu
桃鉄があるだろ!いい加減にしろ!
4: 名無しさん 2017/05/14(日)18:08:53 ID:p7q
ロードランナー
5: 名無しさん 2017/05/14(日)18:09:29 ID:Vkv
なおボンバーマンですらゲーム全体で見ると三軍レベルのもよう
6: 名無しさん 2017/05/14(日)18:09:48 ID:k7B
ロードランナーは1番、チャレンジャーは3番くらいのイメージ
7: 名無しさん 2017/05/14(日)18:10:32 ID:DHm
高橋名人の冒険島選手がいない、やり直し
8: 名無しさん 2017/05/14(日)18:10:59 ID:TWS
高橋名人の冒険島
スターソルジャー
迷宮組曲
があるやろ
スターソルジャー
迷宮組曲
があるやろ
9: 名無しさん 2017/05/14(日)18:11:00 ID:JZI
新人類とチャレンジャーとバイナリィランドがない
やり直し
やり直し
10: 名無しさん 2017/05/14(日)18:11:13 ID:bSz
迷宮組曲
スターソルジャー
天外魔境
スターソルジャー
天外魔境
14: 名無しさん 2017/05/14(日)18:12:38 ID:DHm
買わなきゃハドソンやぞ
16: 名無しさん 2017/05/14(日)18:12:43 ID:0Uo
バンゲリングベイ
18: 名無しさん 2017/05/14(日)18:16:59 ID:zxo
大貝獣物語なしとかありえんやろ
21: 名無しさん 2017/05/14(日)18:19:56 ID:jrt
動かんセガサターンがまだ残っとるわ
22: 名無しさん 2017/05/14(日)18:21:11 ID:Vkv
ボンバーマンはスーファミから64で終わったコンテンツやし
ハドソンって今何してるんやろ
ハドソンって今何してるんやろ
25: 名無しさん 2017/05/14(日)18:22:47 ID:i4r
今思うとボンバーマンで他のハドソンキャラ使えたりするのはスマブラのはしりみたいなものといえなくもない
26: 名無しさん 2017/05/14(日)18:23:48 ID:Vkv
>>25
それ言うとマリオ系のゲームやってヨッシーやドンキー使えるから
任天堂も古いやろ
それ言うとマリオ系のゲームやってヨッシーやドンキー使えるから
任天堂も古いやろ
27: 名無しさん 2017/05/14(日)18:29:59 ID:OuO
貝獣物語シリーズや桃太郎伝説シリーズがあるやん
あと桃鉄は忘れたらいかんで
あと桃鉄は忘れたらいかんで
28: 名無しさん 2017/05/14(日)18:30:59 ID:Vkv
桃鉄とボンバーマンだけやん
29: 名無しさん 2017/05/14(日)20:30:10 ID:l6N
銀河お嬢様伝説ユナ
30: 名無しさん 2017/05/14(日)20:36:42 ID:Vkv
マイナーゲームの話題はもうええんやで
31: 名無しさん 2017/05/14(日)20:37:34 ID:zkf
サラトマ(小声
デゼニランド(小声
デゼニランド(小声
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494752736/
Tweet
コメント一覧
大貝獣物語 .334 40 120
大貝獣物語2 .268 33 58
PCエンジン時代が絶頂期やぞ
悲しいなぁ
引退選手ばっかりだけど
いやまあ確かになんというかアレだけどさ
戦術SLGの名作だぞ
2遊 ぱにっくボンバー
3右 スーパーボンバーマン3
4投 爆ボンバーマン
5捕 爆ボンバーマン2
6一 ボンバーマンランド
7三 スーパーボンバーマン2
8二 ぱにっくボンバーW
9左 スーパーボンバーマン
システムがまんまファミスタ方式やったから影が薄いのはしゃーないわね
ホームランアングルは良かった
なお球場によっては柵越えしない模様
貝獣物語(無印)はナムコットなんだよなぁ…
ボンバガは二軍の帝王で終わりそうな予感がする
エンカウントの多さは難点だけど。
涙でた
80年代は強かった
リメイクしないかな
PSアーカイブスにあるから興味があれば是非。
コンマイに完全に吸収されて消えたんや…(元社員感)
コメントする