no title
1: 名無しさん 2017/02/23(木)00:28:35 ID:k7b
1(捕) 苦渋の選択
2(右) 魔導サイエンティスト
3(投) 処刑人-マキュラ
4(三) ヴィクトリー・ドラゴン
5(遊) 強欲な壺
6(一) 魔導書の神判
7(二) EMモンキーボード
8(左) サイバーポッド
9(中) ラストバトル!

2: 名無しさん 2017/02/23(木)00:28:48 ID:ozW
解説あく

3: 名無しさん 2017/02/23(木)00:29:00 ID:k7b
苦渋の選択
通常魔法
自分のデッキからカードを5枚選択して相手に見せる。
相手はその中から1枚を選択する。
相手が選択したカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードを墓地へ捨てる。

全サーチードの頂点。
遊戯王は"墓地は第二の手札"という言葉があるほど墓地肥やし重要性が高い。
レベル4のモンスターを2体並べてようやくデッキから1枚墓地へ送るラヴァルバル・チェインは禁止カード、
モンスターに限定して1枚デッキから墓地へ送るだけのおろかな埋葬ですら制限カードである。
苦渋の選択はこれら禁止・制限カード並の働きを5倍行う。しかもノーコストどころか手札補給付き。
低く見積もっても並の禁止カードの5倍強い意味不明の存在。

4: 名無しさん 2017/02/23(木)00:29:56 ID:TwP
カオスエンペラーがないやん!カオスエンペラーが見たいからスレ開いたの!

5: 名無しさん 2017/02/23(木)00:30:09 ID:k7b
魔導サイエンティスト
効果モンスター
レベル1/闇属性/魔法使い族/300/300
1000ライフポイントを払う事で、融合デッキからレベル6以下の融合モンスター1体を特殊召喚する。
この融合モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできず、ターン終了時に融合デッキに戻る。

1000という明らかに割安なライフコストで、1ターンに何枚でも融合モンスターを展開できる。
このカードが禁止された2005年当時、カタパルトタートルで融合モンスターを連続射出して1ターンキルをする
【サイエンカタパ】というデッキが猛威を奮った。
しかし、近年ではカタパルトタートルのような補助役を必要とせず、魔導サイエンティスト単体で1ターンキルができる。
同じレベルの融合モンスターを召喚すれば自由自在にエクシーズ召喚ができるのである。
エクシーズモンスターの増加や魔導サイエンティストを展開できる手段の増加など、カードプールの発展によって異常に強化され続けている。
禁止された死後になっても成長を続け、釈放から最も遠いカードの1枚にまでなってしまった。

6: 名無しさん 2017/02/23(木)00:30:34 ID:k7b
カオスエンペラーはエラッタされて更生して釈放されたで

14: 名無しさん 2017/02/23(木)00:33:11 ID:TwP
>>6
エラッタってなんやねん

今の環境やとクソザコに成り下がったから使ってよくなったの?

16: 名無しさん 2017/02/23(木)00:33:54 ID:O0N
>>14
二度と出てこれなさそうな連中は弱体化されたで

19: 名無しさん 2017/02/23(木)00:34:13 ID:Q1I
>>14
効果そのものが修正された

9: 名無しさん 2017/02/23(木)00:31:39 ID:k7b
処刑人-マキュラ
効果モンスター
レベル4/闇属性/戦士族/1600/1200
このカードが墓地へ送られたターン、このカードの持ち主は手札から罠カードを発動する事ができる。

遊戯王の特色として、マナコストの概念が存在せず自由にカードを出せることを挙げる人がいる。これは半分間違いである。
罠カードだけは場に伏せてから1ターン待たないと発動できず、テンポロスをコストとして払うことなる。
他のカードが自由に使えるぶんだけ1ターンの重要性は大きく、罠カードは瞬時に連発できないことを前提としてデザインされる。
相手に態勢を整える猶予を与えることを前提として作られるような強力な罠カードを無制限に連発できた時、何が起きるかは想像に難くない。
マキュラを手軽に墓地へ送る手段が無数にあることも拍車をかけている。
稀に"禁止カードを1枚だけデッキに入れてよい大会"が開催されるが、大抵が【マキュラエクゾ】の優勝となる。
最強の禁止カードは何か?という問いの一つの答えである。

11: 名無しさん 2017/02/23(木)00:32:53 ID:O0N
魔導書デッキが最終的にジュノンすら使わずにカイクウジョウゲンでひたすらメタるデッキになってたのほんと草

12: 名無しさん 2017/02/23(木)00:33:03 ID:k7b
ヴィクトリー・ドラゴン
効果モンスター
レベル8/光属性/ドラゴン族/2400/3000
このカードは特殊召喚できない。
自分フィールド上のドラゴン族モンスター3体を生け贄にして生け贄召喚しなければならない。
このカードの直接攻撃によって相手ライフを0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。

強さ以外の理由で禁止された唯一のカードにして、遊戯王そのものを否定する最低最悪のカード。
いくら環境がインフレしても絶対に許されることはない。
公式のマッチは3戦して2勝を先取した者の勝ちとなるが、ヴィクトリードラゴンを使うと2勝となる。
また、公式の規定ではルール違反による敗北は1敗扱いである。
つまりヴィクトリードラゴンに攻撃されて負ける状況になったら、黙って受け入れるよりも故意のルール違反をした方が軽傷で済むのだ。
実際の公式大会でもヴィクトリードラゴンの直接攻撃の寸前に自分のデッキに触って崩し、ルール違反で1敗のジャッジを受けたプレイヤーがいた。
これは当時、大問題になった。

13: 名無しさん 2017/02/23(木)00:33:06 ID:2wC
シンプルだけど強いってかっこええな

15: 名無しさん 2017/02/23(木)00:33:25 ID:LjB
遊戯王ほんのちょっぴりしかかじっとらんけど、エグゾディアは禁止じゃないの?

17: 名無しさん 2017/02/23(木)00:33:55 ID:VNW
マスタールール4でどうなるかの考察もクレメンス
特にサイエンは気になるンゴ

18: 名無しさん 2017/02/23(木)00:34:05 ID:k7b
強欲な壺
通常魔法
自分のデッキからカードを2枚ドローする。

最も汎用性が高いカード。
インフレが進んだ現在では1枚で複数枚のアドバンテージを稼ぐカードも珍しくはない。
だがそれは各デッキの主軸となる動きや特色の話である。
他のカードとのシナジーを無視して、手札事故の危険もなく3積みが必須となる異常なまでの汎用カードではない。
このカードが緩和された時、全てのデッキに強欲な壺をフル搭載する以外の選択肢がなくなるのだ。
ゲームの多様性を失わせるという意味において最強のカードである。

21: 名無しさん 2017/02/23(木)00:35:51 ID:O0N
>>18
デッキが実質39枚になるのはそら強いよ
手札コストつけても制限かかるドロソ多いのに

20: 名無しさん 2017/02/23(木)00:35:20 ID:k7b
マスタールールは詳細なQ&Aが出たが、非正規召喚(スターライトロードやデビルフランケン)もEXゾーンに出すことになったんや
このランキングは現環境の話やが、魔導サイエンティストは釈放されるかもしれんな

強いからやっぱ釈放されないでくれ

24: 名無しさん 2017/02/23(木)00:38:14 ID:VNW
>>20
ほーんサンクス
あのなんたらゾーンの扱い全然わからんで困ってたんや
参考になった

22: 名無しさん 2017/02/23(木)00:36:12 ID:k7b
魔導書の神判
速攻魔法
このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、このカードの発動後に自分または相手が発動した魔法カードの枚数分まで、自分のデッキから「魔導書の神判」以外の「魔導書」と名のついた魔法カードを手札に加える。
その後、この効果で手札に加えたカードの数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。
「魔導書の神判」は1ターンに1枚しか発動できない。

屈指の暗黒時代、魔導征竜環境の片割れにして主犯。
1枚のカードが叩き出すアドバンテージの総量は比肩するものがない。
魔導征竜時代では「伏せられる手札をすべて伏せきってターンエンドしたのに、エンドフェイズには手札が溢れかえって捨てるハメになった」などという事が日常だった。
魔導書をサーチできるグリモをサーチできるソレインをサーチできるバテルがグリモでサーチ可能であるなど、もともと【魔導】デッキは強固な相互関係があった。
かつては"臨機応変に魔導書を山札から呼び出して戦う"というコンセプトだった【魔導】は神判の登場によって
"膨大な手段で審判をサーチして圧倒的物量で叩きのめす"というチンパンジーデッキに変貌させてしまった。
このカードが使用可能だった197日間は【魔導】ではなく【神判】だと揶揄される。
征竜は一般的な壊れカード並のパワーのモンスターが複数存在することにより強かったが、神判は単体で見れば征竜とは別次元の強さを持っている。
魔導征竜時代の代表としてエントリー。

23: 名無しさん 2017/02/23(木)00:38:08 ID:k7b
一般的な壊れカードでなんだよ…って思うかもしれんが
壊れカードの中でもインフレによって緩和されうるものと別次元のものがあるんや

征竜は前者、神判は後者やな

25: 名無しさん 2017/02/23(木)00:38:21 ID:ozW
はえ~

26: 名無しさん 2017/02/23(木)00:38:24 ID:O0N
征竜の超再生エンドフェイズ連打も狂ってた

27: 名無しさん 2017/02/23(木)00:38:34 ID:QMS
最近の遊戯王って六武の門とか黒い旋風を3積み出来るって聞いてビビったわ
こんなんやりたい放題やん

31: 名無しさん 2017/02/23(木)00:41:17 ID:O0N
>>27
うさぎ「アハハ!」
うらら「アハハ!」

28: 名無しさん 2017/02/23(木)00:39:09 ID:n9I
魔導戦士ブレイカーでさえ禁止だったあの頃

29: 名無しさん 2017/02/23(木)00:39:21 ID:k7b
六武の門はカードパワーだけなら現環境でも張っていける
ただ安定してサーチする手段がないから総合的な勝率は二歩劣る

32: 名無しさん 2017/02/23(木)00:41:39 ID:409
天使の施し…

33: 名無しさん 2017/02/23(木)00:41:43 ID:k7b
EMモンキーボード
ペンデュラムモンスター
レベル6/地属性/獣族/1000/2400
(Pスケール:青1/赤1)
「EMモンキーボード」の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンに「EM」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。
(2):このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。
デッキからレベル4以下の「EM」モンスター1体を手札に加える。
(モンスター効果)
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
手札の「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を相手に見せる。
このターン、そのモンスター及び自分の手札の同名モンスターのレベルを1つ下げる。

歴代の環境トップメタを当時のカードプールで総当たりさせたら何が最強か?
答えは【EMEm】である。
複数のカードと数多くのシナジーが形成されているデッキなので煩雑化を避けるために具体的な説明は省くが、
先攻から高確率で相手の魔法とモンスター効果の発動を封じ込めたり、
後攻を取れば相手のフィールドを焼け野原にしながら1.5人倒せるほどのダメージを安定して叩き出せる。
モンキーボードとEmヒグルミはリリースから禁止になるまで歴代最速の167日である。
ヒグルミが禁止された【EMEm】の後継デッキである【EM竜剣士】の使用率がとあるCSで100%になった事実から
史上最強デッキの代表としてモンキーボードがエントリー。

ヒグルミ、ダメージジャグラー、モンキーボード、ショックルーラー、グローアップバルブ、ラヴァルバルチェインなど数々の禁止カードを輩出している。
チェインかえして

36: 名無しさん 2017/02/23(木)00:42:36 ID:O0N
>>33
竜剣士を殺した猿を許すな

34: 名無しさん 2017/02/23(木)00:42:01 ID:k7b
サイバーポッド
効果モンスター
レベル3/闇属性/機械族/900/900
リバース:フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
その後、お互いにデッキの上からカードを5枚めくり、
その中のレベル4以下のモンスターを全て
表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
それ以外のカードは全て手札に加える。

記念すべき初代禁止カードの1枚。
太陽の書や浅すぎた墓穴などで使いまわして相手のデッキを削っていくデッキデスワンキルの始祖。
メタモルポッドとの違いは相手の手札の際限なく増えていくため手札抹殺で消し飛ばせる量が多いことと、
他のリバースモンスターを直接場に並べるので次の展開が素早く行えること。
マキュラには及ばないものの、先攻ワンターンキルを行うカードの中でもトップクラスの凶悪さ。

35: 名無しさん 2017/02/23(木)00:42:09 ID:k7b

ラストバトル!
通常罠
自分のライフポイントが1000以下の場合、相手ターンにのみ発動する事ができる。
発動後、自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、
そのモンスター以外のお互いの手札・フィールド上のカードを全て墓地へ送る。
その後、相手はデッキからモンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚し、
自分が選択したモンスターと戦闘を行う。
この戦闘によって発生するお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる。
このターンのエンドフェイズ時、
どちらかのプレイヤーのみがモンスターをコントロールしていた場合、
そのコントローラーはデュエルに勝利する。
それ以外の場合は引き分けになる。


自らのライフを削る手段、昇霊術師ジョウゲン、ラストバトルの3枚を引き込んでターンエンドすれば勝てる。
エクゾディアと似るが必要パーツが2枚も少ないため先攻1ターンキルの精度は大違い。
ジョウゲンを罠で除去されることやラストバトルをエンドサイクされる弱点はあるが凶悪な先攻1ターンキルのキーカードである。

37: 名無しさん 2017/02/23(木)00:44:05 ID:JD0
2つしか知らんな
昔のも今のも知らないにわかやと

38: 名無しさん 2017/02/23(木)00:44:17 ID:Tba
もうルールとかわけわからんねん。

単純に攻撃力と防御力でぶん殴ってる方がええやろうに

39: 名無しさん 2017/02/23(木)00:44:20 ID:k7b
今回の選考基準は
・先攻ワンキルの精度または先攻制圧の強度が高い
・アドバンテージを稼ぐ量
・サーチ手段の多さ
・単体の力
・悪質さ

で選考したで
禁止リスト見てたが終身名誉死刑囚の上位打線と比べて下位打線はインフレ次第で緩和されそうなのもあるな

40: 名無しさん 2017/02/23(木)00:44:29 ID:O0N
EMEmの何がおかしいってサイドデッキでほかのデッキ対策するよりもミラーマッチ対策した方がいいっていうのがね

42: 名無しさん 2017/02/23(木)00:46:31 ID:Q1I
第六感が帰ってくることはないやろなぁ

43: 名無しさん 2017/02/23(木)00:47:47 ID:NGx
オーキドは六枚カードをドローする模様

44: 名無しさん 2017/02/23(木)00:48:23 ID:k7b
第六感入れようと思ったが罠の遅さや勝利に直結しているわけではない点で見送りや

第六感
ファイバーポッド
いたずら好きな双子悪魔
メンタルマスター

辺りは打線に入れようか迷ったで

45: 名無しさん 2017/02/23(木)00:52:48 ID:7Vl
ワイはイレカエル君!

46: 名無しさん 2017/02/23(木)00:54:59 ID:k7b
イレカエルくんええな
アホほどカエルの死体撃ち出して世界大会優勝したのは2010年やったか

48: 名無しさん 2017/02/23(木)00:57:47 ID:409
なんで天使の施しが入ってないん?

49: 名無しさん 2017/02/23(木)01:00:10 ID:k7b
天使の施しなぁ
手札消費なしでデッキ掘れるのはめちゃくちゃ偉いけど並の禁止カードって感じやな
仮に打線に加えるなら誰が抜けるんやろか

50: 名無しさん 2017/02/23(木)01:01:16 ID:c79
サンダーボルトとかいう最も知名度の高いやつ

51: 名無しさん 2017/02/23(木)01:02:55 ID:QMS
生還の宝札とか強くね
永続なのがイマイチか?

52: 名無しさん 2017/02/23(木)01:02:56 ID:k7b
海外だとサンダーボルト釈放されとるしな
ブラックホールも必須じゃないし今となっては禁止の中じゃ

53: 名無しさん 2017/02/23(木)01:05:44 ID:hMw
emは猿のほかにもpまじ、竜剣士、ヒグルミ、ドクロと禁止制限のオンパレードでホント糞
そしてインフレさせといて調整できへんからリンク召喚で強制的に制限かけるコンマイはもっと糞

54: 名無しさん 2017/02/23(木)01:07:41 ID:k7b
生還の宝札もだいぶ迷った
初回のドローではアドが±0なのとほんの僅かに事故要素なのがスタメン入りを妨げた
ラストバトルと生還の宝札チェンジしてもええな

55: 名無しさん 2017/02/23(木)01:08:30 ID:xFE
ゼンマイハンターは?

58: 名無しさん 2017/02/23(木)01:13:08 ID:irm
ワイの切り札現世と冥界の逆転は?

59: 名無しさん 2017/02/23(木)01:14:13 ID:k7b
ゼンマイハンデスはじゃんけんで先攻取れなきゃ勝てないから凶悪性は少し落ちるな
相手が無防備なら後攻でも1ターンキルできるから弱いってわけではないんやが

サンダーボルトは禁止カードの中では最弱格やな

現世と冥界の逆転はエラッタされてクソザコ化して釈放されたぞ

61: 名無しさん 2017/02/23(木)01:16:10 ID:irm
>>59
見てきたわ、ほんまにクソザコナメクジになっとるやんけ

60: 名無しさん 2017/02/23(木)01:15:15 ID:mJn
もう八咫烏入ってない時代なんやなぁ…

62: 名無しさん 2017/02/23(木)01:16:13 ID:7qP
遊戯王ほとんど知らんけどこういうの読むの好き

64: 名無しさん 2017/02/23(木)01:17:22 ID:k7b
殴れさえしたら強いがなぁ
先攻で引いたらお荷物、後攻でも相手の制圧をこじ開けられるカードの方が八咫烏より偉いから…

ありがちなスレタイだし叩かれると思ってたから喜んでもらってウレシイ…ウレシイ…

65: 名無しさん 2017/02/23(木)01:20:31 ID:xFE
リビングデッドみたいな永続系のマホトラ使ってるとほんとハリケーン欲しくなる

66: 名無しさん 2017/02/23(木)01:27:07 ID:7TP
遊戯王にはボルバルみたいな自分のターン2回やるカードとかないんか?

68: 名無しさん 2017/02/23(木)01:33:31 ID:YWb
>>66
アニオリに似たようなのがある
が、それ使った奴はみんな負けてる

69: 名無しさん 2017/02/23(木)01:34:20 ID:ozW
>>68
悲しいなあ

70: 名無しさん 2017/02/23(木)01:35:09 ID:409
>>66
アルカナフォースXXI-THE WORLDってやつがおるで

71: 名無しさん 2017/02/23(木)01:35:44 ID:YWb
>>70
完全に忘れてたわクッソ恥ずかしい
ちなみにザワールド使った奴も負けとるで

67: 名無しさん 2017/02/23(木)01:32:38 ID:YWb
現冥とか死デッキとか混黒とか、使えるようになったのはいいことなのかもしれんけどこんなクソザコになった姿見たくないんだよなぁ

72: 名無しさん 2017/02/23(木)01:35:54 ID:k7b
アルカナフォースXXI-THE WORLDってカード使えば無限にターン飛ばせるぞ

今はルール改正で変わったんやが昔は
・デュエル中に40分経ったら次のターンはエキストラターンに突入
・エキストラターンは3ターン
・エキストラターン終了時、互いのライフが同じならサドンデスに突入
・サドンデスの各ターンのエンド時、ライフ差がついていたら多い方がマッチ勝利

ってルールがあったんや
要するに、THE WORLDを出して40分間長考するフリして遅延行為しまくって
サドンデスに入ったら1ダメージだけ入れてマッチ勝利するっていう戦法があったんや
マッチ勝利はサイドデッキから対策出来ないから思いのほか厄介なんや
【ワールドトランス】って名前でwikiに専用ページがあるぞ

73: 名無しさん 2017/02/23(木)01:38:31 ID:YWb
メタポワンキルとかも腹立つけどエキストラウィン生み出したりましてや実際にやるのアホやと思うわ

74: 名無しさん 2017/02/23(木)01:39:07 ID:k7b
調べたが世界大会2008の日本代表選考会ベスト16にワールドトランスおるな
ターンすら渡さないインキャ戦法やし誰も応援せんかったんやろなぁ

75: 名無しさん 2017/02/23(木)01:39:58 ID:UsG
個人的にここに入ってないのでディスクガイはなかなか酷かった気がする

76: 名無しさん 2017/02/23(木)01:42:49 ID:k7b
ディスクガイは2軍ならエース張れるポテンシャルあるな
徐々に蘇生カードが増えてきて収拾つかんくなった

77: 名無しさん 2017/02/23(木)01:45:40 ID:i43
未来融合なぜ帰ってこない

78: 名無しさん 2017/02/23(木)01:46:28 ID:k7b
未来融合はエラッタされて帰ってきたぞ

79: 名無しさん 2017/02/23(木)01:46:41 ID:i43
>>78
なにが変わったん?

80: 名無しさん 2017/02/23(木)01:47:18 ID:k7b
1ターン待ってから素材を墓地に送って、もう1ターン待つと融合召喚するんや

82: 名無しさん 2017/02/23(木)01:49:33 ID:Z95
遊星『レベルスティーラー返してくれ』

83: 名無しさん 2017/02/23(木)01:49:42 ID:UsG
汎用性高いパワーカードはすぐに制限か禁止になるし肩身が狭くて困るンゴねぇ……

84: 名無しさん 2017/02/23(木)01:52:07 ID:52v
禁止カードって言えばサンダーボルトってイメージ強いけど
今の環境まったく知らないがかえって来てもさほど強さ発揮しなさそう

85: 名無しさん 2017/02/23(木)01:55:36 ID:UsG
>>84
他のモンスター破壊系のカードの立場が無くなるだけで環境は大して変わらんやろな

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487777315/